SeasonY
Phase1
第26話 機械仕掛けのオレンジ 〈前編〉
人間がどれだけ備えていようとも『不幸』は突拍子もなく襲いかかってきて、目の前の現実を塗り替えていく。無力だから巻き込まれるしかなくて、流されるままに現在の状況がある。
あの日はあまりの現実味のなさに、自分のことだというのに他人事としか思えなかった。あの子は悪くない。そうでないと自分を見失ってしまいそうになる、というよりは、脳の回転が追いつかない、というほうが正しい。自分から切り離して、第三者にならなければならない。そうして冷静になってから、後悔する。
周囲から「頭がいい」だの「神童」だのと言われて育って、その言葉の裏付けとしてちゃんと成績優秀な俺だけど、不測の事態においては非力であった。大人に差し出されるままに、書かねばならぬ書類に筆を走らせる。
あのときから今日に至るまでに〝
あのときの俺〝は〟万全を期して、ありとあらゆる準備を整えてから試験に臨んだ。ひいちゃんの折ってくれた折り紙をお守りとして胸ポケットにしまって、ひいちゃんがおこづかいで買ってくれた鉛筆を使った。今も胸ポケットに入っている。この鉛筆は後ほど使用する、かどうかはわからない。
試験には合格したのだが、その合格をもっとも喜んでくれたはずのひいちゃんはもうこの世にはいない。
いない。
後妻さんの元旦那が運転するバイクが、対向車線から全速力で父親と後妻さんとひいちゃんとが乗った乗用車に突っ込んでくる。俺の父親が運転していたこの乗用車はこのバイクを避けようとして歩道に乗り上げて、なおも止まらずに暴走し、この池へと飛び込んだ。バイクはガードレールに突っ込んで止まり、元旦那は宙に放り投げられてからアスファルトに叩きつけられて首の骨を折って死亡する。現在の俺は、ショルダーバッグに明日までが提出期限の『大学院入学手続』の書類を入れて、ベンチに腰掛けて、乗用車が飛び込んだ池を眺めている。乗用車自体は事故発生から数時間後に引き揚げられたが、三人とも助からなかった。
この一連の出来事は俺の試験中に起こった。
自分の父親と後妻さんとひいちゃんがもう二度と喜び怒り泣き笑うことがないのだと納得できたのは、火葬場で焼かれて骨になってしまってからだ。入れられる直前まで「実は眠っているだけで、起き上がってくるんじゃあないか」と期待している自分もいた。骨となってしまえば、もう確実に動かない。あの子は悪くない。涙一つ流さない俺の姿を見て、周りはひそひそと「頭がおかしくなってしまった」と噂した。全部聞こえているよ。もしここで泣き喚こうものなら、人は「気が狂ってしまった」とでも言うだろう。どうとでも言えばいい。
悲しみは次の日からどっと押し寄せてくる。人間的な感情は家族の死とともに亡くなってはいなかった。ただし、失ったものはどれだけ嘆いても戻ってこない。
自身もつらいだろうに、血のつながりのない俺を迎え入れてくれた母方の――後妻さんのご両親で、俺から見た書類上の祖父母には感謝してもしきれない。後妻さんとは、父親とより俺とのほうが歳が近かっただけに新しい母親という感覚は薄かっし、かといって姉のような距離感で接するのは違う。どれほど年齢が近いのだとしても書類上の母親であることには相違ないからだ。
当時を振り返れば、俺に対する言動や行動の一つ一つは後妻さんなりに息子たる俺を気遣ってくれていたものだというのに、俺ときたら作り笑いを浮かべて、生返事ばかりしていた。もっと親しくなれていたら、とは思うが、より喪失感が深まるだけか。せめて「お母さん」と呼べればよかったのに、ずっと「後妻さん」と呼んでしまう。わかっていても直せないままだ。きっと〝母親〟という概念が希薄だから、どういった存在が〝母親〟なのかがいまいち理解できないのだと思う。理論的にはわかっているつもりでも、実践できるかというのは別問題なのと同じだ。
俺の実の母親は、俺が生まれた直後に俺を置いて母国に帰ってしまった。写真すら残っていない。父親は男手ひとつで俺を育ててくれていたのに、何の前触れもなく「再婚したから」と言って後妻さんとその連れ子を紹介したのは今から一年前のことになる。どこで知り合ったのかまでは興味がないので聞いていない。複雑な心境ではあったよ。
後妻さんの連れ子が、ひいちゃんだ。
ひいちゃんは俺にすぐ懐いてくれた。なんだかんだと俺を頼ってくれて、本当にかわいくてかわいくて仕方なかった。あの子は悪くない。勉強の合間によく公園へ遊びに行った。あの子は悪くない。近所の人からも「実の兄妹みたいだ」ともてはやされていた。全て過去形だ。あの日々は戻ってこない。この世界の科学技術はまだ、人間を蘇生するまでには進歩していないからだ。どれだけ悔やんでも悔やみきれない。
ひいちゃんの誕生日に俺が贈ったうさぎのぬいぐるみは棺に入れなかった。燃やしてしまえば大事な思い出までもがなくなってしまうような気がして、斎場に持っていかなかったのだ。しかし、生前のひいちゃんがとっても大切にしていたものでもあるので、魂と共に天国へ送ったほうがよかったかもしれない。むしろ『大事な思い出がなくなってしまうような』というのは後付けの理由であって『当日にうさぎのぬいぐるみを持っていこうという考えが浮かばなかった』のほうが正しいだろうか。いずれにせよ、ひいちゃんはお骨となりうさぎのぬいぐるみは無事に仏壇へ飾られている。
水面を見つめながら考える。
俺の人生はとっくのとうに存在していなかったのかもしれない。全部、他人の期待に応えるための人生だった。他人が「こうしたほうがいい」と推奨した事柄を、完璧にこなしてしまっていただけだ。俺はただ、従っていた。責任の所在は他人にある。他人の言葉に従って、結果を出せてしまう能力を持ってしまっていた。
大学院への入学を躊躇っているのは、この進学に関しても「参宮くんは優秀だから」と教授がおっしゃってくれたから試験を受けたまでで、俺自身に特にやりたいことがあるわけではないからだ。試験を受けたら合格してしまった。ただそれだけの話だ。辞退して、俺ではない他人が、この分野を極めたい人間が進むべき道ではないか。俺は、今からでも就職先を探して、働いたほうがいいのではないかと思う。せめてバイトぐらいはしたほうがいい。大学院に通うのも無料じゃあないじゃん。住まわせてもらえるだけでもありがたいのに、祖父母に迷惑はかけられない。それに、大学院は今通わなくともいい。働いて、どうしてもやりたいことが見つかったときに研究者の道へ進めばいい。
やりたいことって、なんだろう。
「「わからない」」
後ろから同じ言葉が聞こえてきて、俺は振り向いた。そこにはビキニ姿の女性が立っている。……?
「そこのオス」
どこかで見覚えのある顔だ。どこだかは正確に思い出せない。もっと女性に興味を持っておけば、パッと名前が浮かび上がりそうな抜群のスタイルの良さ。……人の名前を覚えるの、苦手なんだよな。ちなみに池の近くではあるが、この池は泳げない。スワンボートやカヌーは貸し出しているが、泳いで遊ぶような場所ではないから水着なのはおかしい。しかも裸足だ。謎の女性は自分の服装を気にも留めずに、その豊満な胸を揺らしながら俺に近づいてきた。俺の頬を両手で挟むと、あろうことか唇を重ねてくる。
「!?」
無理矢理に舌をねじ込まれて、俺は思いっきりこの女性を突き飛ばしてしまった。びっくりするじゃん。女性は尻餅をついて「ふむふむ」と言って舌なめずりしている。本能的な恐怖を感じた。逃げたほうがいい。座っていたベンチから立ち上がって走り出そうとするも、アスファルトに落ちていた雑誌に足を引っ掛けた。俺は前のめりに転倒してしまう。
「あ……?」
雑誌の表紙が視界に入って、俺は自分の目を疑う。雑誌を手に取って、立ち上がり、その表紙の女性と痴女とを見比べた。同じ格好、同じ目鼻立ち。同一人物……? な、わけがない。この女性はひいちゃんと見ていた音楽番組に出演していた。アイドルの子だ。こんな場所にいるのはおかしいだろ。万が一、いるのだとしても、こんな格好で歩き回るなんて非常識だ。
「我はアンゴルモア。タクミよ。我と手を組み、人類を滅ぼさないか?」
痴女は立ち上がり、俺に綺麗な右手を差し出して、そんな蠱惑的なセリフを吐き出した。続けて「地球上の全生命を滅し、新世界のアダムとイヴになろう」と高らかに謳い上げる。
「いいな、それ」
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます