第19話 黄金都市 〈2〉


 両隣に黄金のライオンの像が置かれた門をくぐれば、きちっとした制服を身につけて背筋をピンと伸ばした受付嬢――のネコがスタスタとやってきた。


「ようこそ! こちらがこの世界の通貨〝ゴールド〟を製造しているこの世界唯一の工場、『造幣局』であります」


 造“幣”局ではあるが、まだこの世界で紙幣は見ていない。

 元の世界では紙幣の製造は『印刷局』が受け持っていた。

 こちらの世界ではこの場所が『唯一』らしいので、そもそも〝紙幣〟というものが存在しないのだろう。

 見かけてねェしな。


 ショウザンでの買い物の経験から鑑みるに金の粒ひとつに千ゴールドの価値があるようだから、元の世界でいうところの百円玉に相当する硬貨もありそうだ。


「私が案内させていただくカグヤと申します。ご不明な点がございましたら遠慮なくお申し付けくださいませ」


 受付嬢ネコが恭しくお辞儀をしてくれたもんだから、あたしも「ああ、わかった」と返事をする。

 遠慮なくって言うんだから気になったら聞いていこうじゃないか。


 わからんことはわからんままにしとくんじゃなくて、わかるやつに聞いていったほうがいい。

 わからんことは恥ずかしくないからな。


「これから実際に製造している様子を見学していただきますが、……失礼します」


 カグヤは胸ポケットから短い《杖》を取り出し、その先端をあたしに向けてくる。

 口元をふにゃふにゃと動かして、聞いたこともない言語を唱えていた。


 これってあれか?

 呪文ってやつか?


 あたしが「ん?」と首を傾げていると《杖》の先端から小さな星が瞬きながら噴射されて、ガンベルトにくくりつけられた巾着に向かっていく。

 巾着の入り口から星が侵入した。


「お持ちのお荷物に魔法がかけられていましたので、解除させていただきます」

「は?」


 なんだそれ。

 あたしは魔法なんかかけた覚えないぞ。


 いくら大天才のあたしでも知らんもんは知らん。

 知らんったら知らん。


「お持ちの《パールバッジ》に強力な魔法、――いえ、これは神樹都市セネカの領主がかけた《呪い》と言えましょう。《呪い》がかけられておりまして。作業に支障をきたす可能性がございますゆえ、解除させていただいた次第でございます」

「ああ、あいつの」


 魔法だとか呪いだとかそういう類の非科学的な事柄は専門外だ。


 だが、専門外だからって思考を放棄するのは違う。

 常に学習し続ける者が大天才となりうる。


「その《呪い》ってなんだ?」


 聞いてみっか。

 ご不明な点がございましたら遠慮なく、って言われたしな。


「まず、『持ち主に名称をつける』もの」


 この《パールバッジ》は本来『ココちゃん』の持ち物だ。

 あの街の他の住民は『ココちゃん』を容姿ではなくこの《パールバッジ》で判断していた。

 父親でさえもだ。


 だからあたしが『ココちゃん』って勘違いされたんだもんな。


「次に、『アイテムの持ち主を《呪い》をかけた魔術師の意のままに操る』もの」


 やっぱり操られてたんか。

 あたしの違和感は間違ってなかったんだな。


 ルキウスが『ココちゃん』の頭に手を置いたら泣き止んだのもそのせいか。


「最後に、『持ち主の居場所を特定する』もの。ですね」


 あたしが『ココちゃん』から《パールバッジ》を奪い取った瞬間にネコたちがやってきたのはこれか。

 全部わかっちまったな。


「ありがとう」


 解除してもらえてよかった。


 あたしはサマナーだから《呪い》を解除できるスキルなんてないだろ。

 ……ないよな?


「いえいえ。こちらの身を守るためでもございますから」


 気になってスマホを取り出し、頼りの『冒険の手引き』を起動してみる。


 呪い、呪い。

 検索したらすぐに出てきた。


 曰く、『プレイヤー自身にかけられた状態異常の《呪い》は《万病治療薬》で解除できる』が『アイテムにかけられた《呪い》はシーフの《アイテム鑑定》やメイジの《スペルリジェクト》を使用しなければならない』とのこと。


「あの神樹都市っての、おかしいと思ってたんだ。神がどうのこうのってやたら言ってくるしさ」


 あの『ココちゃん』は儀式で殺されそうになってたけど、あたしが召喚した《ボルケーノサラマンダー》が街ごと儀式をぶっ壊した。

 復興するまでには時間がかかるだろうな。


「各都市の方針には立場上口出しできませんが、個人的な意見を申し上げてもいいのであれば」


 カグヤはそう前置きしてから「私はあの都市には住みたくありませんね」とのたまった。


 まともそうに見えて案外話がわかるやつなのかも。

 気に入ったぞ。


 コイツの話は聞いてやろう。



【呪縛的舌禍】

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る