【番外編】ベテランプレイヤー・ルナのよくわかるTGX【解説講座】

 今回はわたくしから皆さんに『Transport Gaming Xanadu』略して『TGX』がどのようなMMORPGなのか教えて差し上げましょう。


 まるで私がこの神ゲーの運営の一員かのような語り口になってしまいましたが、私は一介のプレイヤー。

 現在は“転生者”として“王者”のジョブで楽しませていただいておりますことよ。


 この『TGX』は正式リリースから1年経ったばかりとよそのPC向けの大手MMORPGと比較いたしますと歴史が浅く、今流行りのVRには対応しておりませんの。

 クラシックで硬派、昔ながらの、ドロップ率が激渋なマッシブリィマルチプレイヤーオンラインロールプレイングゲームですのよ。

 言い換えれば、スマートフォンよりも安い値段で購入できてしまうような低スペックのパソコンでもサクサク快適に動作いたしますの。

 今時インターネット回線のないようなお宅はありませんでしょうし、どなたでも気軽に遊べるというメリットもありますわね。


 一番の売りは全体のアクティブユーザー数のわりにはギルド内での交流が活発なことでしょうか?

 毎週日曜日に開催されているギルド対抗戦での勝利を、全てのプレイヤーが目指していますわ。

 MMORPGをプレイしていてギルドに入らないなんて選択肢はありませんの。

 たくさんの人がオンラインで繋がっているのですから、現実世界よりも簡単に友達が作れますわ!


 とはいいましても、RPGとしての本来の目標は〝メインクエスト〟の完全クリアなのよね。


 運営が難易度設定をミスったのかクリアさせる気がないのか、まともにクリアしようとしているプレイヤーはいませんわね。

 ボスモンスターが強すぎるんですの。

 無理ゲーってやつですわね。

 私ですら黄金都市ピタゴラのコロッサスを倒したところまででやめてしまいましたわ。


 プレイヤーは最初、スニーカ族とリフェス族の二種類から種族を選ばされますの。

 スニーカ族は犬、リフェス族はネコですわね。

 好みでいいと思うわ。

 現実世界にお友達がいらっしゃるならお友達に合わせるのが無難ですわね。


 あとはジョブを決めるのもCharacter Creationの楽しみのひとつですわ。

 公式サイトにも載っていたかと思いますけど、ジョブは7種類ありますの。


 残念だけど“一般プレイヤー”のみなさんは“転生者”のジョブは選べませんわ。

 基本の7種類から好みのジョブを選んでほしいわね。


 レベルを500まで上げたら好きなジョブに《ジョブチェンジ》できるから、ファーストインプレッションで決めちゃって平気よ。

 500なんてやってたらあっという間なの。


 ひとつ忠告させてもらうとすれば、サマナーはやめたほうがいいわね。

 初心者ならナイトかウィザードが無難よ。


 サマナーは召喚獣を呼び出して戦うジョブなのだけど、召喚獣って消費MPのわりにそんなに強くないの。

 呼び出している間もずっとMPが消費されるのに与えるダメージはサマナーのステータス依存ではなく固定ダメージだから……。

 攻撃力にステータスを振って自分で殴ったほうが強いまであるわ。


 ……え、リス?

 リスが気になる?

 リスに探してもらっている時間があるならその時間を自分で戦ったほうが稼げるわよ?


 物理サマナー、だいぶニッチな需要ね。


 話が逸れましたわ。

 現在実装されている7つの都市を初心者ミッションの内容とともに紹介しないといけませんの。


 まずは陽光都市パスカル。

 Character Creationの後に飛ばされる最初の街よ。

 この街自体にはあんまり用事がなくてその隣の葦の草原でクエスト対象モンスターを追い回すことになるわね。


 次に常夏都市ガレノス。

 ここでレアモンスターの存在を教えてもらえるわ。

 各フィールドに低確率で出現するレアモンスターは経験値が美味しかったりドロップアイテムが高値で取引できたりするから、もし時間があるならチャレンジしたいわね。


 3つ目は中立都市ゼノン。

 いわゆる“お使い”ミッションね。

 MMORPGあるある。

 A地点のNPCからアイテムを受け取ってB地点のNPCに渡すクエストよ。

 インベントリの空き状態をチェックしておかないとアイテムを受け取れないからそこだけ注意。


 4つ目が黄金都市ピタゴラ。

 この都市の領主であるカナモリっていうNPCのめちゃくちゃ長い話を聞き流すだけ。

 なんか大事なこと言っているふうだけどよく読んだらただの自慢話。

 だからクリック連打で問題ないわ。


 5つ目に和風都市ショウザン。

 地図のど真ん中に位置するフジマウンテンって山を登らされる。

 道中のモンスターがちょっとだけめんどくさいけど、ギルドのメンバーについて来てもらえば全然楽勝。

 山頂の旅館は泊まれるけど、泊まれるってだけで他には特に。


 6つ目の神樹都市セネカは、指定のモンスターを指定数倒すタイプのクエスト。

 ここもインベントリが空いていないとNPCの領主ルキウスに証拠の品として献上するアイテムが受け取れなくて最初からやり直しになっちゃうわ。

 何度か手伝ったけどみなさんミスりがち。


 最後が精鋭都市テレス。

 最後とあって強敵と戦わないといけませんの。

 お手伝いさんも入れませんわ。


 メインクエストも初心者ミッションみたく各都市を回らないといけないのよね。

 私はもう続きをやりませんから関係のない話ですわ。

 ほんっと、あんなのをクリアするのは相当奇特な方でしょうね!

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る