第二百七十三話 深夜の図書室(3)

 ヤミは階段を上り、真っ暗闇の空間にしばらく立っていた。

 外に出る前に気配を確認する。壁にある小さな窓を塞いでいたフラップを開き、そこから外を覗き見る。人の姿はなかった。もう一度、息を殺して、かすかな気配すら感じないことを確信すると、壁から飛び出た丸い取手のレバーを引いた。ゴゴと音がして本棚が開く。


 出てから一瞬、眉を寄せた。

 テーブルの上にキャレが忘れていったはずの燭台がない。

 あるいは途中で気付いて、取りに来たのだろうか。だとしても、おそらく本棚については気付かなかったはずだ。


 大して気にもとめずにヤミは図書室を出て、そこで声をかけられると同時に、燭台を取りに来たのがキャレでないことを悟った。


「トゥリトゥデス卿、深夜に図書室にまで来て読書か?」


 背後から響く聞き覚えのある声に振り返ると、ゆらめく蝋燭の灯りの中に、ルーカス・ベントソンの姿があった。

 ヤミはすぐに彼が待ち伏せしていたのだとわかった。


「…ベントソン卿こそ、こんな時間にわざわざ?」


 内心の動揺を知られぬように、ヤミが微笑をつくって尋ねると、ルーカスは肩をすくめた。


「ちょっとばかし、目が冴えてね。穏やかな眠りを与えてくれる本を探しに来たんだが、、待っていたんだ」


 意味深な言い方にヤミはかすかに苛立ったが、素知らぬ顔をしていなした。


「邪魔ではありません。私も同じような理由ですから」

「ほぉ? で、いい本は見つかったのか?」

「あいにくと先客にとられました」

「先客?」

「小公爵様の近侍の…キャレ・オルグレンでしたか? あの子に持っていかれました」

「……そんなにその本がよかったのか?」


 ルーカスが首をかしげると、ヤミは先程のキャレの姿を思い浮かべ、うっすらと笑む。


「ええ。『ゾール百科事典人体編第三巻雌雄差異考察』という本です。キャレがどうしても必要だと言うので、譲りました」

「事典? 人体の…雌雄? そりゃまた、随分と奇妙な読み物を持っていったものだな。わざわざ深夜に取りに来るような本か?」

「まったくですね。まぁ、あの年頃であれば、男女の性差について、色々と悩みをかかえる時期であるのかもしれませんね」


 ルーカスはさっき、キャレに会ったときの危惧を思い出した。フッと視線を落とし、顔が翳る。


「では…」


 ヤミはキャレのことでルーカスの気が逸れたと思い、そのまま立ち去りかけたが、相手はやはり公爵の右腕と呼ばれる男だった。そう簡単に逃してはくれない。


「あぁ、そうだトゥリトゥデス卿。明日は小公爵様らの弓稽古があったな」


 ヤミは眉間に皺を寄せたが、振り返った顔はいつものごとく、ただ無表情なだけだった。


「申し訳ありませんが、明日の稽古にはつき合えません」

「またか? 最近、忙しいようだが、一応こちらお前の仕事の一つだぞ」

「……了解はしておりますが、明日はアールリンデンに一度、戻らねばならなくなりました」

「なんだ? ヘンスラーの忘れ物でも取りに行くのか?」


 皮肉げに問うてくるルーカスに、ヤミは口の端を歪めた。


「あの男のために? 私が? わざわざ?」

「ハァ…やれやれ。自らの直属の上司に対する言葉ではないな」

「……ベントソン卿」


 ヤミはもはや上辺だけの話をするのも面倒になってきて、ルーカスにずばりと言った。


黒角馬くろつのうまにてアールリンデンに向かうことをお許し頂きたい」

「俺が許すと思うのか?」

「許すでしょう。私が誰からの命令で動いているのか、ご存知であるのならば。今、ここでつまらぬ腹の探り合いをするのも、いいかげん滑稽ではありませんか?」

「……とうとう尻尾を出してくれたということか」


 ルーカスは乾いた笑いのあとに、ヤミをじっと見つめた。

 蝋燭の光が揺らめく青い瞳は、静かにヤミを圧迫している。


「だったら、俺がわざわざお前を小公爵様のそばに配したことの意味は、わかっているのだろうな?」


 低く問いかける声にも、抑圧された気迫が込められていた。

 だがヤミはとぼけたように小首を傾げ、その白皙の面に艶麗な微笑を浮かべた。


「妙なことを仰言おっしゃる。私一人を仲間にしたところで、『影』の総意を得られるわけではない。『影』は光に付き随う。小公爵様に光あれば、『影』も自然とその足下にひれ伏すだけのこと」

「小公爵様のご器量次第というわけか?」

「そうですね……」


 ヤミはスッと目を細めると、愉しげに言った。


「あえて私を配下にとお望みなら、私を満足させる仕事を与えていただければ、いかようにもお役に立ちましょう。賢明な団長代理であれば、おわかりですね?」


 ルーカスは苦虫を噛み潰す。

 この男の、姿形にそぐわない嗜好を知っていればこそ、本来であればアドリアンに近づけたくはなかった。


 ヤミはルーカスの憮然とした表情に、軽く肩をすくめる。


「最近はつとに平和で、なかなかそうした仕事のお呼びもないので、非常に持て余しております。アールリンデンから戻ったときに、ベントソン卿が用意してくださっておればよろしいのですが」

「馬鹿を言え。そうそうお前を必要とするような事件など起こってたまるか」


 ルーカスが吐き捨てるように言うと、ヤミは鬱陶しいほどに美しい微笑を返してきた。


「それでは黒角馬はお借りします」


 抜け目なく言って、去っていく。


 ルーカスは軽く舌打ちすると、渋い顔でヤミの後ろ姿を見送った。


 ヤミ・トゥリトゥデス。

 表向きは公爵家騎士団の第五隊に所属する弓の名人であるが、同時に公爵直属の諜報組織『鹿の影』の一人でもある。

『鹿の影』の存在は既に知って久しいが、その実体はほとんどわからなかった。公爵はルーカスにさえも、彼らのことは教えなかったからだ。

 だが彼らの去就は、将来におけるアドリアンの地位保全のために黙過できない。先程ヤミも言っていたように、彼らの総意が公爵の地位を約束するものでなくとも、彼らを使役できるかどうかは公爵の器量に関わってくるからだ。


 ヤミはようやくルーカスが見つけた『影』の一人だった。

 しかしヤミが『影』の一人とわかっても、ルーカスは当初、彼をアドリアン側に引き入れるべきか悩んだ。それは彼の言う「満足する仕事」に関わる彼自身の嗜好が、ルーカスにはあまり好もしくないものであったからだ。


 ヤミのもっとも満足する仕事。それは拷問であった。


 美麗なる顔に似合わず ―― いや、あるいはその美しさすらも凄絶なる陰惨さを助長するかのように、ヤミは嬉々として拷問する。ルーカスは役職上、その現場を何度となく見たことがあったが、それこそ怖気の走る光景だった。


 そんな加虐趣味の性格異常者を小公爵アドリアンの近くに置くのは、正直本意でなかったが、他の『影』の者を知ることができない以上、今はヤツのような者であっても、味方としておく必要がある。


「……早まったか」


 ルーカスは軽く後悔したが、いずれ後継争いが本格化したときに、彼のような存在が必要であることは痛感していた。それは現公爵のときもそうであったからだ。


「結局…眠れそうにないな」


 ぶつくさとつぶやきながら、ルーカスは磨き上げられた窓越しに、まだ星のまたたく空を見上げた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る