4月7日(木) 日常になれ~!

本日は(本日こそ)入学式です!今日から正式に女子高生なわけですね。あら~女子高生。あらぁ〜ほんとなの???(ほんとだよ)。


綺麗で中学よりずっと大きな校舎、桜舞い散るグラウンド、女の子達のおはようが飛び交う玄関、真新しいぴかぴかのローファーで正門を通るとなんだか感慨深いです。はぁ~入学しちまうんだなぁ~。


というわけで今日は入学式だけだったので昨日よりは気疲れしませんでした。何をしたらいいかが明確だからね(昨日はマジでなにをしたらいいのか分からないまみれだった)。入学式なんて難しくないし。おかげで落ち着いて色んなものを見て…観察できて、色んな発見ありました。これから通うこの女子高、キリスト教の学校なので、おかしなポイントがたくさんあります。まぁ入学を決めた理由はそこなんですけどね(ほんとに意味不明で面白すぎる(不真面目))。1日の中で何度も「お祈り」をするとか、神に感謝するとか、聖書がどうのとか。やっぱり思ってた通り面白いところです。まったく…おもしれー学校。あと、これも思ってた通り。面白そうな女の子(なんだそれ)がたくさんです。廊下で堂々と体重の話をする子、初日から忘れ物がえげつない子、話し声がいちいちバカデカい子…でもみんな悪い子ではなさそうで、平和な感じはします。色んな子と話してみて気の合う子を見つけられるといいけど…まぁまぁ焦らず焦らず。まだ初日でっせ。そうそう面白い子といえば、明日自己紹介するからなに喋るか考えといてね~と担任に言われ、私なんも喋ることないなぁ~なに言えばいいんだろうとか考えていると、「ねぇ私推しのこと語りたいけど同担拒否だから同担が見つかったり増えたりしたら耐えられない!でも推しは語りたいし自己紹介ってったらそれ喋るしかなくて!どうしたらいいの~?!」と友達に喋っている子がいて(笑)。推し事大変そうですな~と心の中でちょっと笑いました。ああ変な子がいっぱい。いい意味で。これからに期待したいね。


そんな感じで。今日も疲れた~!本当、早く生活に慣れたい一心です。日常が欲しい!ここに通う日が当たり前の日常になるように。あーあー慣れるまでが鬼門だぞぉ~昨日も言ったけど。慣れていないということが私にはあまりにもしんどすぎる…。あとモチベがねぇ〜!やる気がねぇ〜!しんどーい!彼女に会いたい…慣れた人に会いたい…明日会えるんだろうか…まぁ会えたとしてもゆっくり話すことはできないんだけど…でも人目見られるだけでも嬉しいから…あ、でも彼女も今日が入学式(彼女は3歳年下なので中学への入学ですけどね)だと聞いているので、今頃あの子も入学式やってるのかな〜とか考えると少し気が楽になったよね…フフ…。


明日はオリエンテーションなので全然分からないこの学校のことを少し知れるかもしれません。明日も頑張るかぁ〜金曜日だし。


ところで夕方、夏によく聞く音が。虫の音です(クソ田舎あるある)。もう夏の虫の音がしてるんです。え?!早くない?まだ4月よ4月!!!やめて〜夏来ないでくれ〜。私夏って大嫌い。年々嫌いになる。なんか寂しいんだよなー夏って。夜とか特に切なくて寂しくて不安で怖い。なんかもう気温高くて半袖の季節の予感がするし。やめてくれー夏来ないでくれー!(無理)

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る