第34話 どうしてあなたがそんな目をしてるんだ(語り:ヴィル)
夜。
司書室で作業をしていると、ドアをノックする音が聞こえた。
昼間の男が、約束通りに尋ねてきたのだろう。
「どうぞ。」
私は、ドアの向こうにいるであろう人物にそう声をかける。
めずらしい。
いつもは、ノックなんかせずに入ってくる奴が多いのに。
あの男だって、そんな気遣いができるようには見えなかったが。
ドアが静かに開く。
「え………。」
そこに立っていたのは、ヒュー騎士団長だった。
「何故ここに……?」
「お目当ての男なら来ねぇよ。俺が脅したからな。」
「は……?」
思いがけない訪問者に、戸惑いを隠せない。
「何しに来たんだって顔だな。」
確かに、ヒュー団長が来るとは思っていなかったので、少々驚いた。
しかし、行為に及ぶのが目的であって、誰とするのかはさほど問題ではない。
ヒュー団長が、今日はそういう気分だと言うのならば、私はただ快楽に身を委ねるだけだ。
「いえ、構いません。」
私は椅子から立ち上がり、服のボタンを一つ一つ外した。
私が慰めてもらう側なのだから、これくらいは自分でしなければならない。
何の関係もない人に、「脱がせてください」と懇願するのは、少し身勝手な気がするからだ。
私は着ているものを全てを脱ぎ、ヒュー団長の目の前まで歩く。
わかっている。
こんなことをしたところで、私が本当に欲しいものは手に入らない。
あの執事が、メイドに向けていたような。
デューク騎士団長が、リアム騎士団長に向けていたような。
相手の全てを縛り付け、離さない目。
私の逃げ場など、どこにもないんだと思わせられるような目。
しかし、いつも私に向けられる目には、「哀れみ」の感情が含まれていた。
そういえば、ヒュー団長はいつも私をどんな目で見ているのだろうか。
ヒュー団長と行為に及ぶ時は、いつも私は後ろを向いていた。
私も、できればヒュー団長の顔は見たくなかったから、意識したことは無かった。
ヒュー団長も他の人と同じく、私のことを哀れだと思っているのだろうか。
それとも、ざまぁみろとでも思っているのだろうか。
どちらにしても、私が欲しい感情ではないことだけは確かだ。
いっそのこと、私のことを罵って欲しい。
馬鹿なヤツだと。
諦めさせて欲しい。
私には絶対に手に入らないんだと。
私は、自分より少し背の高いヒュー団長を見上げた。
「……え?」
どうしてあなたがそんな目をしてるんだ。
まるで、これから私を喰らおうとしているような。
掴んで離さない、欲情した目。
「ははっ……悪いな。こんな効果抜群だとは聞いてなかったもので。」
「な、何を……」
何を言っているんだ。
そう言おうとした瞬間、言葉を遮るかの如く、ヒュー団長にキスをされた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます