編集済
〈天弓王〉と〈境界王〉の夫婦か……ドラマがあったんだろうな。子孫は、教皇かな?といっても血を引いてる人は多いかもだけど。
ベラムとエンジュか……(リオンが勝って欲しい)
もともとヤバい血を持ってたリオンに【煌血の大君主】は相性抜群なのに、【秘血覚醒】まで手に入ったら超反応が起きちゃう!
【氣聖】持ち多いな!?この国で育つとやっぱり星気のおかげで闘気や仙気(?)の才能が多くなるのかな。
作者からの返信
エリュシュ神教国の使徒達の強さの平均値が高い理由の一端かもしれませんね。
因子さえ摂取していれば様々な種族に変化出来るのでシナジーが凄まじいという。
ファロン龍煌国は国内に多数の霊地を抱えており、国民は霊地から放出される星気を長年取り込んでいるため生命力がかなり高いです。
闘気は魔力と生命力で生成されるのと、龍人種といった長命種達は修練も長く行えます。
丹薬にも使えそうなモノがあるでしょうし、修練のための環境と時間が揃っているならばマスタークラスに到達できるハードルは下がるでしょうね。
これだけの力を見せておいて、次の準決勝で簡単に負けたら八百長だと言われそうですねw
作者からの返信
負けるにしても勝ってから棄権するにしても、準決勝の内容次第でしょうね。
またえらいチートスキルだな。
その内色んな秘血特性を混ぜて発現したり、スキル合成でヤバイのに化けそう。
作者からの返信
秘血特性も様々なタイプがあるので、場合によっては混ぜれるかもしれませんね。
ベラム・フィスターとは 準々決勝
エンジュ・シンラとは 準決勝で対戦してはどうでしょうか?
決勝の相手も優勝候補の1人で 皇太子とかにするとか・・・
作者からの返信
四回戦の次は準決勝で、トーナメント表の位置的に対戦相手はベラムです。
なお、もう一方の試合の組み合わせは、エンジュと龍煌国の皇太子だったりします。