応援コメント

第237話 秘密研究所と混源融合」への応援コメント

  • 子機作れんかな?
    硬貨回収システムとガチャボタンとアイテム排出口を別にするだけだから転移系能力使えるリオンなら行けそうな気もするが

    作者からの返信

    ガチャがスキルだったら物理的な制約がないので、レンタルスキルのように出来るんですけどね。
    神器とはいえ、複数箇所から送られてきた財貨をタイミング次第では同時に処理することになる上、それらを別々に判定しアイテムを創造することになります。
    神器本体の機能を任意に改良することは不可能(不壊特性の欠点)なので、複数の子機の方で投入・転送・排出のタイミングをズラすシステムを組む必要がありそうです。
    神器とリンクさせる方法を探る必要もありますし、リオンでもすぐには難しいかもしれませんね。

    編集済

  • 編集済

    秘密研究所〈偉大なる秘法〉。かっこいいけどやってることのレベルが高すぎる。人工賢者の石製造施設? そりゃ魔塔で研究なんかできないよね。

    アルヴドラの第三能力もかなり良さそう。何せ魔王の複製体を吸収させて手に入れてますしね。それに大魔王の眷属の体もたくさん吸収させてますし、どれだけ強くなるんだろう。

    〈強欲君主/造物主の血(リオン・ブラッド)〉
    リオンの血の名前がカッコいいw

    伝説級のアイテムが手に入ったと思ったら、神域級の〈ガチャ〉作った!?
    災聖杯をどう使うんだろうと疑問に思ってましたが、まさか〈ガチャ〉とは。やっぱりリオンだけ別のゲームになってる。〈強欲〉だからかな?
    見ただけでは神器だってわからないように偽装させたりするかもだけど、ヤバい物には変わらない。ヴィルヘルムに呼び出されそう。

    この世界でクリエイターになるのは、とても大変なんですね……

    〈ガチャ〉に入れた財貨はリオンの物になり、アイテムはリオンの魔力から創造されるんですか?
    それと、この〈ガチャ〉はこの前返信してもらった神域級アイテムの特性からしたら、能力を4個持っているんですか?

    ーーーーーーーーーー
    追記
    >「さてさて。何かに使えるそうだから手に入れたが、今なら使い道があるな」
    「使え“る”そう」になってます

    作者からの返信

    魔塔は魔塔で別の研究を行なっているんですけどネ。
    それについては追々です。

    アルヴドラは何気に贅沢な糧で成長していますね。

    リオンの血がただの血のわけがなく……。

    前世持ちの〈強欲〉故にですかね、やはり。
    当然、神器というのが分からないようにするでしょうが、既に迷宮とか作ってるから今更感があるという……。
    ガチャを明かすタイミング次第では呼び出されそうですね。

    簡単にはなれない代わりに、器用値が増大する以外にも特殊ジョブスキルなので高い創造補正とかもあるみたいです。

    財貨を対価にアイテムが創造されますが、創造に使われる魔力は当然ながら対価(財貨)を受け取るリオンの持ち出しですね。
    エディステラなど一般的な神器だったら四つはあります。
    ただし、分類的にアーティファクトになる神器は、例外的に四つより少ない可能性がありますが、四つの可能性もあります。
    今回だと、アーティファクトだけど四つあるパターンですね。

    ・アイテム創造+管理機能
    ・財貨徴収+ランダム排出機能
    ・欲望変換:強欲
    ・???

    後で変更する可能性はありますが、今の設定上はこんな感じです。

    →追記
    報告ありがとうございます。訂正しました。

    編集済
  • 課金…ガチャ…天井無し…ウッ、頭が

    作者からの返信

    そこに魔法のカードがあるじゃろ?

    余談ですが、当ガチャの投入金額は1回あたり1000オウロ(銀貨一枚=約4万円)からになっております。

    編集済

  • 編集済

    ガチャでギャンブル依存症量産しそう

    作者からの返信

    せめてもの救いは一台しかないことで、一人あたりの利用回数に制限が設けられるのが確定していることですかね。

  • 何故かガチャ沼にはまっている人の悲鳴が聞こえるようだ…

    作者からの返信

    本編世界でもいずれ聞こえて来そうですネ……

  • うわあ色々予想外な上に2つ目の偉業達成してるぅ……。
    まさか処分せずに培養してるとは……これ、つまり適合する魂というか、愛欲のスキルを持つ人なら培養した複製体に適応しそうだけどなあ。
    まあ、肉体だけだから魂も精神もない本能だけのバケモノになってるんだろうけど。

    ガチャを創るのはまあ納得。
    神器の頭おかしい性能だけど。
    これセレナ無双しちゃうじゃん。勝確じゃん。
    それに望むスキルを持った武器を出してそれから奪うこと出来そう。
    うん、神器ってぶっ壊れ性能過ぎて世に出しちゃ駄目ですよね。
    リオンはそこら辺の見極め得意だからやりすぎないのが分かって安心感がある。
    でも融合で神器創り出すのはやめよう?

    それにしても、ホムンクルスとかもし創れるなら魔王の複製体に適合した魂を錬成して生み出せないかな。
    結果は肉体は魔王、精神は赤子とかになりそうですが。

    混源の大君主は帝王級のスキルでは?
    条件さえ揃えたら神器創れるのは異常なんですよ!!

    作者からの返信

    愛欲の力にもですけど、魔王の力にも侵されない強靭な魂じゃないと変わらず暴走するでしょうね。

    ただの非戦闘系の神器ならそこまでではないのですが、〈強欲〉や〈欲望〉に属するが故にヤバい性能になっています。
    まさにセレナ無双になるでしょうね。
    エドラーンのカジノで荒稼ぎしてますので、資金は十分ですし、きっと回すと思われます。
    リオンも自作できない類の能力を持つアイテムを手に入れる手段として使えるかもしれませんね。
    まぁ、流石に伝説級以上は排出されませんが。
    一台しかありませんし、人の流れを制御するために何かしらの制限を掛けるでしょうね。
    流石にこれほどの素材が揃うことは早々ないので大丈夫ですヨ……。

    魂の錬成は中々の禁忌の香りがしますね。
    リオンができるかどうかは別として、全てはコスパやメリットデメリット次第になるかと。

    混源の大君主は非ユニークスキルである現時点で帝王権能級(仮)ですね。
    ええ、(仮)なんです。つまり、そういうことデス。


  • 確率が低いといえど遺物級が手に入るガチャ(神器)が一般公開とか人がごったがえすだろうなぁ
    武器以外にも6種類あるみたいだし集金が捗る捗る…

    作者からの返信

    内容だけでも人の集まり具合が分かりますが、一台しかないので大混雑が予想されますね。
    身分問わず多くの人がハマりそうです。