応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 課金…ガチャ…天井無し…ウッ、頭が

    作者からの返信

    そこに魔法のカードがあるじゃろ?

    余談ですが、当ガチャの投入金額は1回あたり1000オウロ(銀貨一枚=約4万円)からになっております。

    編集済

  • 編集済

    ガチャでギャンブル依存症量産しそう

    作者からの返信

    せめてもの救いは一台しかないことで、一人あたりの利用回数に制限が設けられるのが確定していることですかね。

  • 何故かガチャ沼にはまっている人の悲鳴が聞こえるようだ…

    作者からの返信

    本編世界でもいずれ聞こえて来そうですネ……

  • うわあ色々予想外な上に2つ目の偉業達成してるぅ……。
    まさか処分せずに培養してるとは……これ、つまり適合する魂というか、愛欲のスキルを持つ人なら培養した複製体に適応しそうだけどなあ。
    まあ、肉体だけだから魂も精神もない本能だけのバケモノになってるんだろうけど。

    ガチャを創るのはまあ納得。
    神器の頭おかしい性能だけど。
    これセレナ無双しちゃうじゃん。勝確じゃん。
    それに望むスキルを持った武器を出してそれから奪うこと出来そう。
    うん、神器ってぶっ壊れ性能過ぎて世に出しちゃ駄目ですよね。
    リオンはそこら辺の見極め得意だからやりすぎないのが分かって安心感がある。
    でも融合で神器創り出すのはやめよう?

    それにしても、ホムンクルスとかもし創れるなら魔王の複製体に適合した魂を錬成して生み出せないかな。
    結果は肉体は魔王、精神は赤子とかになりそうですが。

    混源の大君主は帝王級のスキルでは?
    条件さえ揃えたら神器創れるのは異常なんですよ!!

    作者からの返信

    愛欲の力にもですけど、魔王の力にも侵されない強靭な魂じゃないと変わらず暴走するでしょうね。

    ただの非戦闘系の神器ならそこまでではないのですが、〈強欲〉や〈欲望〉に属するが故にヤバい性能になっています。
    まさにセレナ無双になるでしょうね。
    エドラーンのカジノで荒稼ぎしてますので、資金は十分ですし、きっと回すと思われます。
    リオンも自作できない類の能力を持つアイテムを手に入れる手段として使えるかもしれませんね。
    まぁ、流石に伝説級以上は排出されませんが。
    一台しかありませんし、人の流れを制御するために何かしらの制限を掛けるでしょうね。
    流石にこれほどの素材が揃うことは早々ないので大丈夫ですヨ……。

    魂の錬成は中々の禁忌の香りがしますね。
    リオンができるかどうかは別として、全てはコスパやメリットデメリット次第になるかと。

    混源の大君主は非ユニークスキルである現時点で帝王権能級(仮)ですね。
    ええ、(仮)なんです。つまり、そういうことデス。


  • 確率が低いといえど遺物級が手に入るガチャ(神器)が一般公開とか人がごったがえすだろうなぁ
    武器以外にも6種類あるみたいだし集金が捗る捗る…

    作者からの返信

    内容だけでも人の集まり具合が分かりますが、一台しかないので大混雑が予想されますね。
    身分問わず多くの人がハマりそうです。

  • 第236話 玉座の間にてへの応援コメント

    魔眼系スキルは発動するのが早いですし、リオンの【黄金の眼望】は発動してから効果を発揮するのも一瞬なのでとても良いですよね。

    ヴィルヘルムの守りをもっと固めないと。リオンが商談するチャンスですね!

    さらっとオリヴィアのフォローをするリオン。カッコいい!

    書状をマーキングにして転移してくるなんて、敵も考えますね。でも開戦の理由を帝国に与えてしまいましたし、リオンがいるからいくらでも情報操作できますね。

    【生体操作】は見ていて怖いですよねw 貴族の方々が怖がるのはわかる。

    これから戦争篇突入。リオンはセジウムの所属にもなったから積極的には参戦できないはず。どんな活躍をするのか楽しみにしてます!

    作者からの返信

    ユニークスキルの一部になってからは更に発動速度が上がっているようです。

    まさに売り込みのチャンスですね。

    フォローしている様子から、鋭い者はオリヴィアとの関係に気付いていそうです。

    暗殺という卑劣な手段をとってきたとかの記事が新聞に載りそうですね。

    一連の流れで見せた力から改めてヤバい奴判定を受けているかもしれませんね。

    リオンを直接狙ってくれたら、セジウムに属していても堂々と参戦できる大義名分が得られたんですけどね。
    流石にそんな虎の尾を踏むようなことはしてこないようです。
    この後の展開をお楽しみに!

    編集済
  • 第236話 玉座の間にてへの応援コメント

    国家間の戦争舐めてたました。
    怖いし小賢しいし徹底的に殺しに来てる。
    覚悟キメてしまってる暗殺者も凄い。
    でもまあ大事な嫁候補(仮)の血の繋がった唯一の兄弟なんだからそら助けますよね。
    皇族云々よりそもそも良い人ですしね。
    リオンのランクアップした【黄金の眼望】は比較にならない性能してそうなんですよね。
    効果選択できるうえに多分これ、視てる状態でならスキル奪えますよね、これまでの合成素材的に。
    ヤバイ。
    それに【グレイプニル】格好良い。
    転移系ユニークスキル奪えたら【亜空の君主】の強化に使えたのになあ。
    キャパシティ無いから厳しそうかな。

    作者からの返信

    これまでの人生経験から優秀かつ友好的な権力者は貴重というのが身に染みているんでしょうね。
    リオンのことだから彼女へのアピールの面も大きそうです。

    【黄金の眼望】は元々強力でしたが、しれっとユニークスキル【妖星王眼】の内包スキルになっていますので更に強化されています。
    効果範囲も効力も上がっているため、強奪系能力も強力になっているでしょうね。

    グレイプニルはこれからも活躍してくれることでしょう。

    【空間跳躍】はユニークスキルとはいえ、【亜空の君主】の【転移無法】の下位互換なのでリオンは惹かれなかったようです。
    たしかにキャパシティも厳しそうですね。

    編集済

  • 編集済

    第236話 玉座の間にてへの応援コメント

    更新ありがとうございます!
    やはりかっこいい主人公とかっこいい技の組み合わせは最高ですね。空間を裂いて出た黄金の鎖で拘束するという事象がたまらないです

    作者からの返信

    空間を裂いて現れるってカッコいいですよね。
    かなり使い勝手がいい能力なので、リオンも不殺の際に重宝しています。

    編集済
  • 第236話 玉座の間にてへの応援コメント

    交渉決裂後即暗殺とかやることえげつないっすねぇ
    まあ国力の差を考えたらこうでもしないと厳しいか

    作者からの返信

    国力の差も暗殺を使った理由ですが、元々王国が手段を選ばない国というのもありますね。

    編集済
  • 第30話 商隊護衛 前編への応援コメント

    アキンドゥ商会……商人?
    この世界で苗字持ちは珍しいこと加味しても商会長のアキラ・カガミは日本人又は日本人の末裔なのかな

    作者からの返信

    彼の正体はそんなところですね。

  • 第8話 三つの依頼への応援コメント

    竜の偵察には騎士団回すのに、盗賊団には騎士団を派遣しないのはなんでだろう
    交易路なら都市の税収にも直結するはずだし、中級冒険者パーティも犠牲になってるなら領主が動いてないのが不思議

    作者からの返信

    このあたりは各領地と冒険者ギルドの関係性などで変わりますね。
    今回の例だと良好な関係なので、出来る限りギルドに仕事が回されています。

    ただ、竜に関しては盗賊団よりも危険なのと行動範囲が広いので、団体行動に優れている騎士団が動いています。
    盗賊団の危険性が非常に高かったら騎士団による調査や掃討戦が行われますが、まだ中級冒険者パーティーが一つ犠牲になっただけですので費用対効果の面からも騎士団は動かないです。
    加えて言うなら、この時は竜の調査もしていますからね。
    まぁ、そもそもリオンが受けたのは偵察依頼なのですけどね……倒しちゃいましたけど。
    本来の依頼通りに偵察して盗賊団の情報が集まり、その情報から危険性が判明すれば騎士団が動いたと思われます。

    編集済
  • 第6話 冒険者ギルドにてへの応援コメント

    騎士崩れとかが冒険者になったり、期限切れの冒険者の復帰があり得るから飛び級制度は理にかなってる感じがして良い

    作者からの返信

    同ランクの素人の心情的にも、飛び級試験に受かるような者達の心情的にも必要ですね。


  • 編集済

    輝かしき天上の宮殿+ 兵站と補給の魔権=どこでも前線都市〜(ダミ声)

    作者からの返信

    物騒な青狸が現れましたね笑


  • 編集済

    ステータス作成お疲れ様でした!

    年齢が上がった?一年経ったんですね

    〈星禍の獄炎〉は固有属性なんですか。確かに固有領域よりも使いやすそう。〈強欲の神座〉と組み合わせたら無敵?

    大精霊達なんですが、サラマンダーとかはあくまでリオンが呼んでるだけですし、どちらかと言えばアモラみたいに名前では?

    シルキー増えたんですね……

    ユニークスキルが20個、帝王権能は10個……多!
    ユニークスキルの内包スキルも【魔権の君主】は置いといて、似たような能力が増えてきましたね。同時に使えるのならいいですが、使えないのなら魂を圧迫してるだけになりそう。

    【妖星王眼】カッケー。【黄金の眼望】はそのままだけどカッコいいし、【戦神ノ偽眼】【世界ノ天眼】もカッコいい!でもなんで“偽眼”と“ロスト”?

    >【霊光聖盾】→×
    これですが、多分【極光聖盾】だと思います。合成されてますけど。

    【混源の大君主】も凄そう。始源の泥とか【混沌の泥】が元の能力だとしたらアイテムかスキルを作れそう。

    作者からの返信

    描写の機会がありませんでしたが、エドラーンに行く直前に歳を重ねました。

    権能同士を組み合わせられそうですね。
    獄炎だらけの異界フィールドとか。

    大精霊達は唯一無二の存在なので、こんな書き方をしました。
    アモラは同族のルーラがいるので名前を別にしています。
    でも確かに紛らしいかもしれないので、後で変更するかもしれません。
    →変更しました。

    シルキーは商会の事業展開などでちょくちょく増やしています。
    その都合上、数は??という表記です。

    仰る通り、効果が重複しない同名スキルによってキャパシティが圧迫されています。
    なのでリオンもどうにかしようとしています。

    何故偽眼やロストかは神域権能級では無いからですね。
    本来なら偽眼ではなく【戦神ノ◼️眼】というカタチになっていたところを、ランクの問題で制限されてしまい『力が失われている(ロスト)』から……という命名理由です。
    本(来の)物ではないので偽眼ですね。

    報告ありがとうございます。訂正しました。

    新たな大君主スキルについては十章で使われる予定です。
    詳細については次章をお楽しみに!

    編集済
  • 誤字?余字?報告。

    称号の〈黒の魔塔(主)・魔塔主〉

    ()の中身は多いと思います。違和感が。
    八章のステータスもこうだった気がします。

    それにしても膨大なスキル数ですね。
    管理大変そう。
    第9章お疲れ様でした!
    素晴らしい物語をありがとうございます!

    作者からの返信

    職業の欄のことでしょうか?
    ここは、〈身分内でのランクor肩書き・所属組織内での身分〉という意味合いですね。
    〈黒の魔塔主・魔塔主〉なら〈魔塔主達の中での黒の魔塔主という肩書き・セジウムの魔塔主という身分〉になります。

    ()の中身は確かに増えましたね。
    どうしたもんかとも思いましたが、基本的には君主系スキルでもない限りは()は無いので、このままでよろしくお願いします。

    今回の九章の詳細ステータスは過去最多の文字数になっています。
    その結果、十章開始時点でのステータスの文字数も相応に多くなっているので、合成とかで整理しないといけませんね。

    応援ありがとうございます!
    次章もお楽しみに!

    編集済
  • 第235話 ヴィクトリアへの応援コメント

    リオンの女難は神域スキルになっていても不思議じゃない(断定

    作者からの返信

    危険度的にも普通の相手じゃないですものネ……

  • 第235話 ヴィクトリアへの応援コメント

    強さには年季が入ってるなw

    作者からの返信

    入ってますねぇ。
    色々とベテラン感があります。


  • 編集済

    第235話 ヴィクトリアへの応援コメント

    “私のリオン”とか、純愛だなー。(重)
    マイペース系美女なんですね。最高!
    前カノ筆頭……筆頭……

    ヴィクトリアは転生なんですね。結構前から転生してたんですか?

    エクスカリバーを守るために火口に飛び込むなんて……。あと説得して置いてきたんじゃなくて、封印で足止めしてきてたんですね。そりゃ会いづらいわ。

    【成功祈願】の読みが好き。グッドラック!

    君主系スキルすら合成に使って大君主作った!? しかも【強化合成】と【氷嵐炎雷の天葬君主】も使ってる!? 〈原初の裂け目〉が好きでした。サヨナラ!
    そしてようこそ!【混源の大君主】!【混源融合】で更にパワーアップが加速しそうですし、属性系も混ざってますから、そちらの内包スキルも楽しみです!

    第九章お疲れ様でした! ステータスに使い魔も追加されたとは。新スキル含めて楽しみにしてます!

    作者からの返信

    ヴィクトリアの転生はエクスカリバーが転移してきたのとほぼ同時なので、数百年前ですね。

    説得しても聞き入れられなかったから封印したという流れです。
    封印といっても長く封印するようなものではないので、一定期間が経ったら自動的に解除されるタイプです。

    素材に使ったスキルに似た事象も行使可能なので、完全に消えたわけではないですね。
    なので、もしかするとそういった技を使うかもしれません。

    応援ありがとうございます!
    次章もお楽しみに!


  • 編集済

    第235話 ヴィクトリアへの応援コメント

    更新ありがとうございます!前の異世界はもちろん、最初の現代世界でもリオンがモテていたであろうことは容易に想像できます。だってかっこいいですもん。リオン

    作者からの返信

    応援ありがとうございます!
    どちらの世界でも大なり小なりモテていたようです。

  • 第235話 ヴィクトリアへの応援コメント

    修羅場ったらリオンどうするんだろう。
    想像するのがちょっと怖い。

    そして合成の進化ですよ。混源融合とは。完全に予想外。
    個人的に万融とかそんな感じかと思ってた。
    君主系スキルが3つも合成されてしまって……益々戦力強化が進みますねえ。
    階級的にはエクストラの上位か帝王級下位かな?
    少なくともユニークスキル並は保証されてるのですから活躍が楽しみですね。

    混源融合だけでユニークスキルの融合ができそうですよねー?
    ユニークスキル並ではなくユニークスキルを創り出せそう。
    そう考えるとワクワクしますね。

    ヴィクトリアは何だか今までで一番リオンに親しみがあって新妻感というか、夫婦みたいな空気感がありますよね。
    個人的な感想ですが。

    んー、もしもの話ですけど、前世の地球でならセレナと、前世の異世界ならヴィクトリアと、今生ならリーゼロッテかレティーツィアと添い遂げてそう。
    まあ、いずれかの世界にずっと居たならの仮定ですけど、なんとなくイメージで。

    無茶苦茶個人的な我儘なのですがいつかラブコメ全開の話とか読んでみたい。この作品はバトルメインなので、外伝的なやつで。

    最後に9章執筆お疲れ様でした!
    とても魅力的で素晴らしい物語をありがとうございます!
    これこらも頑張って下さい! 応援しています!

    作者からの返信

    きっと凍らされたり吊るされたり刺されたりしていると思います……まぁ、ノーダメージですけど。

    【混源融合】ではこれまで出来なかった合成ができるようになっています。
    詳しくは次章ですね。

    ヴィクトリアはリオンと共に過ごした時間が一番長いので、性格も含めて気安いパートナー感を意識しています。
    敢えて例えるなら年上幼馴染ポジションでしょうかね。

    召喚されたり送還されたりなんなりせずに、その世界に留まれてたら各ヒロインとはそのまま結ばれていたでしょうね。

    ラブコメは何度か幕間を書こうかと思った際に、各ヒロインとの日常話的なのを考えたことはあります。
    分身体で身体は増やせるため、本編の裏側では各ヒロインとデートとかしている裏設定がありますので。
    そんなラブコメな外伝を書けるだけの時間が取れればあるいは……。

    応援ありがとうございます!
    次章もお楽しみに!

    編集済
  • 第16話 ギルマスとの面談への応援コメント

    読み返していてなんとなく違和感を感じたので御報告。

    最高位のジョブスキルと最上位のスキルの表記が混ざっている気がしました。

    第16話以前では【剣聖】は最高位のジョブスキルと表記されていますが、第16話では【状態異常無効化】と共に最上位スキルと表記されています。

    この場合、どちらも正しいのでしょうか?
    最高位と最上位の具体的な違いが表記されていないので御報告させて頂きました。

    作者からの返信

    報告ありがとうございます。

    意味合い的には同じなので、どちらも正しいです。
    たぶん、どちらの言葉で統一するか決めかねてた頃だったからだと思います。

  • 相変わらず よくこれだけ考えたついたもんだわ

    作者からの返信

    スキル案には、いつも頭を悩ませています……

    編集済
  • 第234話 限定解放への応援コメント

    主人公の神域がドンドン豪華にw

    作者からの返信

    本当に豪華になってきましたよね……まぁ、最終的な着地点からしたら、これでもまだ道半ばなのですが。

    編集済

  • 編集済

    第234話 限定解放への応援コメント

    元カノがいるじゃんwって笑ってました

    エクスカリバーの【願い望む星の杯】!まさか神域級の願望機はエクスカリバーだったんですか!?

    発動権言が必要な場合は〈星統べる王の聖剣〉の名前を言うのではないんですか?

    伏字祭り!限定開放した【◼️◼️◼️◼️】は【神◼️顕現 :◼️◼️◼️奪◼️る強欲◼️◼️救◼️主】だったんですか?文字数が違いすぎw 【星◼️の◼️◼️り】、【蒐◼️神手】も含めてカッコよかったです!

    権能一つに帝王権能級ユニークスキル3つとか、容量が本当に危なかったですね……対価を支払って獲得した【妖星王眼】がリオンに最適化されてますし(【三位一眼】と三つの魔眼系スキルが対価って狙ってます?)、これが次のステータス回で一番楽しみ!それと戦闘に使うのも楽しみにしてます!

    めっちゃ興奮しました。こんな戦いになるとは思ってもいなかった。転移門にグングニル突っ込むと予想してましたが、よくよく考えたら余波で会場が吹き飛びますね!
    次の話にヴィクさんが出てくるのか分からないですが、楽しみにしてます!

    作者からの返信

    仰る通り災聖杯の上位互換の正体は、エクスカリバーの能力だったわけですね。

    発動権言は基本的にそうですね。
    神域級であるエクスカリバーの場合は特殊な例外です。
    【願い望む星の杯】はエクスカリバーの能力の一つでありながらも、それ単体で独立した存在でもあります。
    この辺りの理由はいずれ……たぶん明かします。

    投稿時に伏せ字の場所や数次第でルビがズレまくるので、どこを伏せ字にするかの調整が大変でした……。

    【妖星王眼】の内包スキルは基本的には対価のスキル通りですが、変わったモノもあります。
    ステータス回をお待ちくださいませ。

    グングニルもエクスカリバーと同じ理由で使えませんでした。
    空間を隔てずに目の前にいるなら近接武器として使えたんですけどね。
    ヴィク◼️◼️◼️のことも含めて次回をお楽しみに!

  • 第234話 限定解放への応援コメント

    まあ、強欲といえばアヴァリティアですよね。

    というか、前世のリオンの全盛期はどれだけバケモノだったんですかねえ!
    『奪う』という概念そのものになってませんかねえ!
    『神■顕現』とか絶対に神性じゃないですか!
    それか神罪とかですか!?
    そら神殺しできますわ! 一部の力で世界すら分解、蒐集、吸収するとか怖いわ!
    でもエクスの第七能力が知れたのは嬉しい!
    対価が出鱈目だけどね!!

    更にはレベルアップしている上に帝王級のユニークスキルを3つ獲得しているじゃないですか!
    それにスキルより上位の力っぽい権能まで!
    弱体化は痛いですがその甲斐はありましたね。

    これは前世の異世界全盛期の力を再現して更には進化というか神化させた結果リオンの今生の魂の許容量ではなく強度?では耐え切れない程の力の為に封印というか機能制限されてるんですね。
    もしくは肉体が耐えられないんですかね。
    まあ、いずれわかりますよね。多分200話ぐらい先で。

    今日も最高に面白い素晴らしい物語をありがとうございます!

    作者からの返信


    〈神◼️顕現〉の伏せ字についてはそこまで捻った文字ではありませんが、まぁいずれ明らかになるので、お待ちいただければと思います。

    強引に力を使ったことで心身が疲弊していますが、無理をした甲斐があったと言えるだけの戦果を得られました。
    レベルアップで増大した分も含めてキャパシティの空きが一気に減ったので、また余裕を持たせる必要がありそうです。

    制限が掛けられて未解放状態になっていたのには理由があったようですね。

    応援ありがとうございます!
    次回もお楽しみに!

    編集済
  • 第234話 限定解放への応援コメント

    来ちゃってた♡

    作者からの返信

    シレっと来てましたね。

  • 第234話 限定解放への応援コメント

    はみ出てた指の一本くらい貰えないかなって思ったけど、さすが大魔王なだけあって撤退の判断も的確でしたね…
    でも獄炎の権能を手に入れられたので戦った甲斐はありましたね!

    作者からの返信

    大魔王にとって得るモノがありませんからね。
    伊達に長生きはしていないようです。


  • 編集済

    第233話 神刀エディステラへの応援コメント

    倒した敵が財貨とアイテムになるとか、一人だけ別の法則のゲームをやってるみたいですねw
    これでオークションで寂しくなった財布が暖かくなる(にっこり)

    エディステラの能力が全て見られるなんて!感激!特に第三能力と第五能力がリオンにあってますね! しかもステラトゥスの能力も見れた!

    脱字ですか?
    >しかもただ使用できるだけでなく、地力が伝説級以下のオリジナルよりも上の神域級で能力を行使するが可能だ。
    →能力を行使する“こと”が可能だ。

    神刀だからか斬れないモノはない、みたいなかんじですね。そして【界理断つ幻葬の煌刃】。ありがとうございます!! 前回は一度しか使ってないと書きましたけど、まさかパワーアップして見られるなんて!!

    まさか、大魔王!? でもその前に、メルキオルとカスパルの能力が!!倒したからもらえてますよね!?次回に回したんですよね!?
    流石に大魔王と本格戦闘にはならないだろうけど……
    面白かったです。次の話も楽しみにしてます!


    ーーーーー追記
    多分誤字です
    >追撃を仕掛けるために駆け出そうとする俺って動きを邪魔するかのように、
    →駆け出そうとする俺“の”動きを

    作者からの返信

    もしかすると、懐が寂しくなっていたリオンの欲望が反映されたのかもしれませんね。

    報告ありがとうございます。訂正しました。

    名称に〈討葬〉とあるだけあって敵を斬ることを前提とした能力が揃っているようです。

    メルキオルとカスパルから獲得したスキルなどについては、おそらく一連の騒動が落ち着いてから通知履歴を振り返る形で確認する予定です。
    今は何かヤバいのが出現して通知を確認するどころじゃない感じですね。

    応援ありがとうございます!
    次回もお楽しみに!


    →追記
    こちらも報告ありがとうございます。訂正しました。

    編集済
  • 第233話 神刀エディステラへの応援コメント

    味方のインフレが止まらない世界は、それに相応しく敵もインフレが加速するんよなぁ…

    作者からの返信

    味方に足を引っ張られたり、色々あって弱体化したり、有する能力の割りには理由なく苦戦する主人公とかでもなければ、インフレは避けられない印象ですね。

    編集済
  • 第233話 神刀エディステラへの応援コメント

    『エディステラの第三能力【世界ヲ編ム刃】』が強すぎて草。
    伝説級以下のアイテム集め続ければ擬似的に神域級に強化された能力を1つずつとはいえ上限無しに行使可能とかイカれてるだろ。
    ある意味未来の先取りということでしょう?
    これ手に入れただけでどれだけリオンの能力値が強化されたのか想像するのも怖いんですが。

    『第五能力【財ヲ顕ス強欲ノ刃】』の顕在化能力もリオンと相性が良すぎる。
    覚醒称号〈黄金蒐覇〉との相乗効果が意味不明の理不尽レベル。

    それに斬撃強化スキルほぼ全ブッパの一撃は多分エクスの一撃に迫るんじゃないですか?
    エクスの能力なら獄炎も逆に灼き尽くしそうですし。

    〈星坐す虚空の神衣〉の能力がまた1つ明かされましたね。これ、敵の放出系の攻撃とかも強制収納できたら凄く私好み。相手の攻撃で相手にダメージを与えるとかスカッとしません?
    吸収能力とかあったら無効化&回復されますけど。

    【鉄血の君主】は個人的に凄く好き。
    戦えば闘うほど、血が出れば出るほど力を発揮するとか、何だか〈不死鬼族〉のレティーツィアと似通ってて何か好きなんですよね。
    ヒロインと繋がりがある感じのスキルの活躍って心躍るんですよね。
    なんででしょうか。作者様の描くヒロインが魅力的すぎるからですかね。きっとそうですね。

    【火眼金睛】って確か仏教系の神話体系のスキルでしたっけ? 神眼にも近いので【三位一眼】は魔眼強化系なので多分強化できないんですかね。

    最後の強大な存在はどこの大魔王なのでしょうねえ。

    今回の話は面白すぎて感想が長くなり過ぎてしまいました。
    申し訳ありません。言い訳させて頂けるなら作者様の物語が魅力的過ぎるのです。そうじゃなければこんなに感想書きません。
    いやでも書き過ぎて申し訳ありません。
    反省しても今後また長文感想書きそうなのでもうしないとか言えません。

    最後に、今日も最高の物語をありがとうございます!
    今後も応援しています!!

    作者からの返信

    【世界ヲ編ム刃】はそんな感じですね。
    同時に二つの能力は使用出来ませんが、所有するアイテムの次第では化ける能力です。

    【財ヲ顕ス強欲ノ刃】ほどリオンの神器らしい能力はないでしょうね。
    故に覚醒称号との相性も抜群です。

    ステラトゥスの【虚ろなる円環の蔵】は敵の遠距離攻撃を収納した後に相手へと返すことが可能です。
    メビウスという呼称は、メビウスの輪orメビウスの帯などの構造からとっています。
    何でもは収納できませんが、他の収納系能力では不可能な、自分の手を経由しない任意での収納、または他人の影響下にある対象の収納が可能です。
    使い方次第では便利な能力です。

    【鉄血の君主】はレティーツィアなら種族的に本能レベルで上手く扱えそうです。
    リオンが吸血鬼らしい能力を使っているところを見たら喜ぶかもしれませんね。
    レティーツィアの立場がもっと軽かったら、リオンともっと関わらせられるんですけどね。
    まだ先になりそうです。

    【火眼金睛】は最遊記の斉天大聖(孫悟空)の眼のことですね。
    武に秀でた神のような存在の眼なので、個人的には近接戦闘系魔眼の最高峰のイメージがあります。
    【三位一眼】はそろそろ……ゴホンゴホン。

    一体何処の大魔王なんでしょうネ。

    いつも感想と応援ありがとうございます!
    これからもよろしくお願い致します!

  • 第233話 神刀エディステラへの応援コメント

    部位だけとかデスタムーアみたいや!!一体どこの大魔王さんなんだ?

    作者からの返信

    さてさて、どこの大魔王さんでしょうね?

  • 第233話 神刀エディステラへの応援コメント

    最後に出てきたのはバルタザールとかですかね?

    作者からの返信

    たぶん更に格上の存在ですね。


  • 編集済

    魔剣アルヴドラ、使っちゃうんですね。獲得できる能力の数にも限界がありそうですが、更に上位の悪魔に【吸極進化】を使えば【悪魔討喰】が上位互換の能力になるとかもありますか?

    大魔王の眷属が増えた!と思ってたらそれ以上の出来事にびっくり。リオンが解放すると神器もランクアップするの?リオンがヤバすぎ(何度目だろう……)
    アイリーンも驚いてるかな?

    これからはエディステラが愛用になるんですか。それはそれで嬉しいですが、デュランダルが……【界理断つ幻葬の煌刃(ドゥリンダナ)】とか一回しか使ってなくないですか?

    神域級の装備でもスキルが4つだったんですね。ルフスフラムは5つありますし、神器ならそれ以上と思ってました。そう考えるとエクスカリバーの7も可笑しいですねw


    ーーーーーーーーーー
    追記です
    ちょっと細かいのですが、
    >「外ヘノ空間移動が封ジラレテイルヨウダ」
    この文の“が”が平仮名になってます。

    作者からの返信

    【吸極進化】によって変化する可能性はありますね。

    装備の更新なので基本的にはエディステラになりますが、デュランダルも再登場予定です。
    ドゥリンダナもその時に使うかもしれません。

    神器(神域級)は少し能力数の基準が伝説級以下とは異なっています。
    一部例外(消費型など)もありますが基本的には、
    神域級下位が4個
    神域級中位が5個
    神域級上位が6個
    神域級最上位が7個
    と等級が上がるごとに能力が一つずつ増えていきます
    なので、現状ではステラトゥスは4個、エディステラは5個、エクスカリバーは7個というわけですね。

    報告ありがとうございます。訂正しました。

    編集済

  • 編集済

    更新ありがとうございます!

    アルカティムやルフスフラムのときもそうでしたけど、リオンと武器の上下関係がはっきりしているところ、まさにリオンだからこそ許される振る舞いって感じがして好きです

    作者からの返信

    武器達も直接注がれた魔力を通じて、リオンの力が文字通り身に染みて分かっているからでしょうね。
    まぁ、仮に反抗的でも魔力を通して屈服させられるのですが。

    編集済

  • 編集済

    大魔王の眷属が2匹も!新しい武器の試し斬りにも過不足ではなさそうですね!
    あと再生してくれるならメルキオルの鱗取り放題ですね。みんなの防具作れる量になるまで取っていいだなんてメルキオルくんは優しいなぁ!

    作者からの返信

    神器なのでそのままの状態でも彼らの身体を斬り裂けそうです。
    素材取り放題とは……大魔王の眷属なのに酷い目にあいそうですね笑

    編集済

  • 編集済

    誤字報告。

    『死の霧は防いでいるのを〈覚醒〉すると』

    〈覚醒〉ではなく〈確認〉ではないかと。

    神器が最適化されてランクアップするって、今更ながらリオンがいかに出鱈目なのか分かりますね。
    流石は〈神殺し〉の使命無き〈強欲〉なる救世主。
    読者の予想を軽々と超えていく。
    そのうちエクスカリバーもランクアップするのかな。しないだろうけどしてももう驚かないですよ。

    そして大悪魔が二体目とは……合成素材のユニークスキルが追加でおかわりですね。
    まさかこんなに素材が増えるとは……もっと追い詰めたらもう一体来ないですかね? 流石に無理ですか? もっとユニークスキルが見たいです。

    それにしても眷属が大悪魔なら、〈獄炎の魔王〉は悪魔系の魔王なのですね。
    これも今更ですが。この二体の魂を喰らえばそこそこ魂のキャパシティが増えるのでは?
    リオンにとってはただのプレゼント。二度美味しいご褒美ですね。

    それにしても、神器の休眠や伝説級の休眠は封印なのですか? それとも意思持つ武器が自ら眠りについた状態なのでしょうか?
    等級が高い(伝説以上)=意思を持つというのは確実なのでしょうか。
    それが今回気になりました。
    エクスカリバーなんかリオン以外が触れば星ごと焼き尽くしそうですし。なんとなくですが。

    今日も素晴らしい物語をありがとうございます!
    とても楽しかったです!
    長文失礼しました。

    作者からの返信

    報告ありがとうございます。訂正しました。

    エクスカリバーは成長し切ってるから今のままですね。
    エディステラの成長はまだまだこれからです。

    大魔王〈獄炎の魔王〉の眷属はまだいますが、どうでしょうね?
    獄炎の魔王は仰る通り悪魔系の魔王です。
    配下や眷属も全て悪魔種になります。

    神器や一部の伝説級アイテムの休眠は、封印タイプのモノもありますが、エディステラに関しては長年に渡り自らを扱える適性者が現れなかったことで自ら眠りについていたパターンです。
    確実に意思を持つのは神器(神域)だけで、伝説級は極一部のみですね。
    エクスカリバーはリオンが一から育ててカンストした神剣なので、リオンが直々に許可しない限りは無反応・ガン無視だと思います。
    敢えて言うならエクスはクール系なのでこんな反応になります。

    応援ありがとうございます!
    次回もお楽しみに!


  • デュランダルお疲れ様やで。

    作者からの返信

    そうなりそうですね!

  • 悪魔信奉者に対応できる戦闘力を持つ部下がいないからアイリーン本人が対応して、オークション客の護衛と誘導ができる部下がいないからアイリーン本人が対応して…
    幻遊国ってアイリーンのワンマン国家で人材乏しいのかな。

    作者からの返信

    部下達はいるのですが、逃げ惑うオークション参加者の数が多いせいですね。
    戦闘の流れ弾から参加者達や建物を守るのに関しては、アイリーンが行なった方が効率が良いので、彼女は主にそっちに力を割いています。
    リオンがいなかったらそれらの被害をある程度受け入れて、彼女がメルキオルの相手をしていたでしょう。
    会場の外で悪魔信奉者達の相手を直接しているのは、どちらかというと部下達の方ですね。

    編集済

  • 編集済

    メルキオルが筆頭眷属と聞いても、リオンが凄すぎて心配にもなりませんね。

    メルキオルが獄炎の能力も持っていたら奪えるだろうけど、借りているだけだと倒したときどうなるんだろう?

    今まで使ってなかった能力が見れて嬉しいです。次回も楽しみにしてます!

    作者からの返信

    【強奪権限】や【戦利品蒐集】では借りている力は奪えませんが、既に発生しているスキル事象からスキルをコピーできる【貪欲なる解奪手】なら可能です。
    ただ、スキルによっては元が借り物なので、他者を経由したことで劣化しているかもしれませんね。

    応援ありがとうございます!
    次回もお楽しみに!

  • 人目が無かったら獄炎も奪えたのにね……残念だ。
    【強奪権限】とか使えば直ぐに能力無効化できただろうに。
    人目があるって面倒だよね。リオンは修行って割り切って縛りプレイで舐めプ?してますが。
    もういっそ結界でも張って外部からの監視とか諸々を遮断できればいいのに。

    次回の戦いの行方が楽しみですし、その他の君主系スキルも楽しみにしています!
    面白い物語をありがとうございます!

    作者からの返信

    獄炎はリオンとしても欲しい力です。
    ただ、現状では優先順位は低いので必要に迫られない限りは奪わないでしょうね。
    【強奪権限】などの本気を出す際には、人目を遮断した上で使うと思われます。

    応援ありがとうございます!
    次回もお楽しみに!

    編集済

  • 編集済

    更新ありがとうございます。メルキオルはシンプルに強い悪魔ですね。ただ、相手が......。

    後編も楽しみにしています!

    作者からの返信


    仰る通りメルキオルはシンプルに強いタイプの悪魔ですね。
    奇抜な能力こそありませんが、全てが高水準な眷属なので大抵の相手に対応できます。
    まぁ、今回は相手がアレなのですけど。
    正体を隠すという縛りも緩いものなので、どうなるでしょうね。

    応援ありがとうございます!
    次話もお楽しみに!

  • うーん、良い、良いゾ。主人公も主要キャラクターの誰も、やたら大袈裟に驚愕したり絶叫したりしないのは読んでて心地良い(まぁ、そういう作品がやたら多いってことは、それだけ需要があるのも確かなんだろうけど、この作品はこのままでいて欲しい)。今後も魔王とのエンカウントがあり得るならシャルロットのLvUPも必要か?

    作者からの返信

    レベルアップしたら聖者の力も上がりそうですね。

  • 金額をドル換算にして考えたりするとアホみたいな金額w

    作者からの返信

    円にしてもドルにしても目を疑う金額ですよね、いやホントに。

  • >別に倒しても構わないんだろ?
    あれ? 負けフラグ……?w

    作者からの返信

    弓兵でもないし赤くもないからきっと大丈夫です笑


  • 編集済

    うわー、伝説級以上なのに間違いとか。もうね、楽しみだね!

    二百億!? 今回のオークションで使ったのは五百億くらい? ひぇー

    大魔王の眷属きたー!!!
    それとやっぱりシャルロットが適合者だったー!初めて〈聖女(聖者)〉感が出ましたね!とても良い!
    そしてステラトゥスのスキルも一つ判明!超嬉しい!
    ワクワクが止まりません!次回が楽しみです!

    ちゃんと災聖杯も回収するんですね。流石リオン

    作者からの返信

    伝説級と見間違われた伝説級ではないアイテムと言ったら、もうアレしかありませんね。

    五百億の出費にさすがのリオンも内心では吐血しそうな感じですね。
    まぁ、現在進行形で各種事業によって金は増え続けているので、年内には元通りになると思います。

    シャルロットはただの酒好きじゃないんです!
    見た目も心も聖女なんです!
    ちょっと酒豪なだけなんです!
    それはそれとして、ステラトゥスの具体的な力のお披露目は次回からですね。
    今回明かされた能力も、ただ形を変えるだけの能力ではありませんので、お楽しみに!

    災聖杯には使い道がありますから勿論回収しますとも。

  • まさかのバトル。
    流石作者様。熱い展開にワクワクが止まらない。

    大魔王の眷属ってSS下位からS上位程度でしょうか?
    少なくともユニークスキルは持ってそう。
    やったね、新しい合成素材だよ!

    そして登場した品が全部エグい。
    鳥肌モノですね。

    作者からの返信

    大魔王の眷属の強さはピンキリですね。
    眷属の中には魔王級の者もいるかもしれません。

    大陸オークションに出されるアイテムなだけはありますね。


  • 編集済

    人死にでるオークションとか怖すぎる
    バンジージャンプみたいな契約書書かされるのか

    作者からの返信

    扱われる商品が高価であるが故に、強行手段をとる輩もいるため、巻き込まれて死んだり怪我をされる前に書かせている感じですね。

  • 第225話 幻主への応援コメント

    イカサマより悪どいことしてるなこの人達

    作者からの返信

    カジノ側からしたらまさに悪魔でしょうね。


  • 編集済

    使った能力的にも、賭けた稼いだ額的にも豪華な遊びだった。

    作者からの返信

    限定的にとはいえ、自重をなくした結果がコレです。

  • 神域素材が二千万とは破格の安値ですな。まあ正体不明で出品されていますからね。正体が判明していればかるく百億超じゃないか

    作者からの返信

    物の価値が分からなければ値段が付かないのは万物共通ですね。
    神域級素材の値段は文字通り桁が違うでしょうね。
    あるいは値段が付けられないかもしれません。

    編集済

  • 編集済

    使用者次第でどのような魔剣にもなるとか、定番だけどとても面白いですね。もしかしたら今は伝説級下位?かもだけど、リオンなら伝説級最上位に成長とかありえる。

    〈星叡蒐智の鑑識具〉、リオンのスキルに使われてる文字が多すぎて相性の良さしか感じない。

    リオンならエリクサーぐらい作れそう(〈賢者の秘石〉みたいに材料が問題そう)

    二千万オウロで神域級金属〈星鉄〉が落札とか信じられない。これはリオンが神器を作るフラグ? 神器を作ることができれば、もしかしたら【複製する黄金の腕環】の制限が解放されて伝説級も複製できるようになったり、【造物主】の未解放スキルが解放されるかも!どうなるかわからないけど、楽しみ!

    大金を使ってるけど、量産品を作って使った以上に儲ける予測が立つリオン凄すぎ。

    面白かったです!後編も楽しみにしてます!

    作者からの返信

    ある種の定番の魔剣ですよね。
    仰る通り現在は伝説級下位です。
    これからリオンの元で成長することでしょう。

    遺物級の器からリオンへと土台が変わることになります。
    属性的にも相性は抜群でしょうね。

    エリクサーの素材の入手難易度が高いので、リオンは自主製作を断念していた感じです。

    神器製作は色々制限がありそうです。
    今のリオンでは厳しそうですが、近い物は作れるかも?

    レッサーエリクサーをはじめとして、一部の落札品は初めから金儲けのために落札しました。
    ただ金を消費するだけでは終わるつもりはないようです。

    ありがとうございます!
    後編もお楽しみに!

  • まさかの神域素材ですか(絶句)
    え、なに? まさかと思うけど、神器は須らく〈星鉄〉でできているということは、元は聖剣だったエクスカリバーは星王剣に変わったことでその組成は〈星鉄〉に変わったってこと……? え、オリハルコンって進化するの? ナニコレもうワカンナイ(混乱)。

    レッサーエリクサー量産はちょっと頭オカシイ。
    バカなの? 劣化した神薬作れるってナニ?
    もう私情報量多過ぎで頭馬鹿になる。

    他もスキルの強化合成の素材にしか見えない。
    もう私は手遅れなのだろうか?

    というかナニ? まだ上が在るの?
    最高かよ作者様。最高でしたマジで楽しみですありがとうございますm(_ _)m!
    次回が楽しみ過ぎるーー!!!

    作者からの返信

    星鉄使用→神器以外にも使われる
    神器→必須素材の一つが星鉄
    という感じですね。
    なので、エクスカリバーは最初から星鉄も使われていたという設定です。
    まぁ、途中で材質が変質しているので、組成が別のモノに置き換わったというのはある意味あっていますね。

    エリクサーやレッサーエリクサーは神造迷宮のボス級宝箱から低確率で出る激レアアイテムなので、レッサーとはいえ量産というのはヤバいですね。

    落札したアイテムは大体はスキルの合成素材になるでしょう。
    手遅れ……かもしれません!

    ありがとうございます!
    更に何が登場するかは、次回をお待ちくださいませ!

    編集済
  • このオークションで現在進行系で強くなっていくリオンさんですよ。
    だって黄金蒐覇の称号効果が出鱈目すぎる。
    使った金より入る金の方が多いなんて……ヤバイ。

    食費が高すぎるペットが居るなーははは。
    いやちょっとなんでそうなった?
    雛鳥が欲望で目をギラつかせるとか……うん、ファンタジーだなぁ……(遠い目)。

    それにしても、早くヒロインとくっつかないかな。
    よくあるヒロインとの攻防がこの作品には余りないから焦れったい。なんというか……もっとヒロインとの絡み?とかイチャイチャ?を見たいけど、それが少ないのもこの作品の魅力ですし、戦闘描写やそれ以外の描写も丁寧で分かりやすい。
    だから推してるんですけど……結論、無茶苦茶個人的な感想ですけどヒロインを愛でるリオンのシーンが見たい。夜の話じゃなくて。
    デートとか、デートとか、デートとかですね。
    まあ個人の感想で願望なので無視していただいて大丈夫です。言ってしまえばただの我儘なので。
    なんか急にこんなコメント書いてスイマセンm(_ _)m。

    ともかく、オークションは想像以上に面白くて楽しかったです。
    後半の部も楽しみにしています!
    更新ありがとうございます!

    作者からの返信

    億ともなると通常のレベルアップ時の上昇値ぐらいは能力値が上がってそうですね。
    出品しているのは聖鎧だけではないので、かなり出費は抑えられそうです。

    アモラとルーラは、まさにファンタジーな雛鳥達ですね。
    せめてもの救いは雑食なことか……いや、救いなのか?

    ヒロイン達とのイチャイチャは書いてみたくはありますね。
    設定的にはちょくちょくデートはしているのですが、テンポ的にも作風的にも描写は最低限にしています。
    リオンと二人っきりの時はキャラが変わっているヒロインもいたりするのですが、砂糖吐きそうなので作風が……まぁ、あれですね、書けたら書くかもしれません。

    応援ありがとうございます!
    後半の部もお楽しみに!



    編集済
  • まぁ最近滅んだ国って時点でそうなるよなぁ……
    何なら滅んだ大組織とか死んだり音沙汰のない著名人物とかにも結構な割合でリオンが絡んでるし

    作者からの返信

    羅列したら面白いことになりそうですね。


  • 編集済

    〈黄金魔銃ゴルディオン〉
    絶対リオンと相性がいいやつ!

    アモラとルーラの食費がヤバいw 〈強欲〉×〈暴食〉かな?

    前半で六十億オウロぐらい使ったの? すげ〜!!
    でも聖鎧で五十億オウロ稼いでる(オークション後に払われるだろうけど)からまだまだ余裕ですね!

    作者からの返信

    黄金魔銃はシンプルに相性が良い感じですね。
    デザインがちょっと成金趣味なので、入手したら外装だけは弄るかもしれませんが。

    アモラとルーラはそんなところです。
    精霊の性質があるので基本的には大気中の魔力さえあれば餓死することはありませんが、成長(強くなる)するには上質な食事が必要なようです。

    まだまだリオンの財布は余裕なようですね。

    編集済
  • まあVVIPルームにいるお客様がたかが一千万程度のお酒代を出せないワケないからね。入札ボタンが5000万とはw
    それ以上だと金色のボタンで音声入札・・・金掛かっているなぁ

    作者からの返信

    金も物も人も集まるオークションが行われる会場のVVIPルームですからね。
    内装だけでなくオークション関連の設備にも金がかけられているようです。


  • 編集済

    酒豪の天使(見た目)とか凄い冒涜感w 堕天族だから大丈夫ですね!
    それに聖女でもあるんですよね。未だに聖女らしいところを見てないですけど、そのうち見たいです。

    遂にオークション!ずっと楽しみに待ってました!貴重な品をいっぱい落札してください!金曜日まで待ってます!

    リオンとの運命に導かれた品とかあるかな? やっぱりサプライズ?


    追記
    >俺の周りに座っている四人は酒にかなり強いが、未成年のカレンを除いたエリン、マルギットシルヴィア、
    『マルギット』と『シルヴィア』の間に『、』がありませんでした。

    作者からの返信

    まぁ、リオン(強欲)の聖女ならば、この冒涜感も相応しいのではないでしょうか。
    聖女としての力を使う機会が来ない限りは、敏腕美人酒豪秘書でしかありませんね。

    欲しいのがあったら、リオンのことですから落札しまくるでしょうね。

    サプライズの品はあるのか、無いのか、あったら何なのかについては後半の部の最後になる予定ですね。

    →追記
    報告ありがとうございます。訂正しました。

    編集済
  • おお、遂にオークション!
    なんとなく筆休め感のある溜めの期間ですかね。
    フラグを整える感じの。
    なんというか、この何が来るのか分からないワクワク感が大好物です! イイですよねこういうの!
    それにヒロインを着飾るのは当然です! リオン的にもヒロインの心情的にも! だって何気にプレゼントしている上にそんな軽くするっていう事自体がヒロインにとって嬉しいことでしょうから。

    今日も面白い物語ありがとうございます!
    一体どれだけの金額がリオンの口から告げられるのか、楽しみにしています!

    作者からの返信

    今話は、合流したオリヴィアとシャルロットに触れながらの箸休めな話ですね。
    リオンは自分以外のことに対してはマメな性格です。
    手先が器用なのとリーゼからよく意見を求められるのもあって、女性を着飾らせるのもわりと手慣れてる感じですね。

    使う金額が幾らになるかについては、次話以降をお待ちください!

  • 第226話 幻主との交渉への応援コメント

    うーんヒロインがカワ(・∀・)イイ!!。
    仲が良いですねー微笑ましい。同族嫌悪なのかなー?
    恋敵、でもあるならライバルでもあるし、同じ立場で対等でもあるし、うん、どちらもある救われたという立場では変わらない。
    リーゼロッテはユニークスキルによる満たされない心と自分自身の危機を。レティーツィアは心と家族、そして祖国を。
    そりゃあ、惚れるし愛するしできれば独占したいですよねー、こんな良い男。神殺しなんてこの異世界にも居ないでしょうし。少なくとも今は。過去には居たかもしれませんが。

    でもまあ、それはリオンの欲望的な意味で無理だし周りが放っておかない、それにリオンは自分以外の彼ら彼女らを救っていくんですから、自分と同じ立場の人間は増えていく。
    そうなるとまあ、不安にもなりますかねー?

    ヒロイン達も似たような感じで誘惑した事については……まあ、うん(目を逸らす)。
    蹴りの威力、多分帝王種殺せそうだな(白目)。

    それにしても神域級のマジックスキルとか対神魔法並みにヤバいのでは? もう人形にする気満々じゃないですかやだー。
    相手に対し手札晒し過ぎですよアイリーンさんー?
    リオンが恋人達を連れてて良かったですねー?
    そうじゃなきゃ戦争モノですよー? だって喧嘩売ってるんですから。

    今回はシリアスな展開に加えて面白いヒロイン達とのスキンシップ(蹴撃)が合わさってとても面白かったです!
    これを期に超越者達との絡みが増える事を楽しみにしています!
    今後も応援しています頑張って下さい!

    最後に誤字?報告です。

    『承諾し〈兼〉ねます』は『承諾し〈か〉ねます』になると思います。
    違ったらスイマセンm(_ _)m。

    作者からの返信

    リーゼロッテとレティーツィアはまさに同類ですね。
    同族嫌悪な面もありますが、本気でギスギスした関係ではないあたり仲が良いです。
    周りから見てもそうなので、エドラーン滞在中にレティーツィアがリーゼロッテとやり合っている間は、ユリアーネはレティーツィアの傍を離れて、二人の好きにさせています。
    なお、その間、ユリアーネは他の女性陣と交流しています。

    アイリーンがしようとしたのは軽い思考誘導に近いことですね。
    持っている力の大きさにしては、やったことは小規模です。
    まぁ、それだけ力の使い方が精密なのですが。
    もう少し力の出力を上げて完全に支配するつもりだったり、リオンの精神が熟していなかったり、アイリーンが蠱惑的でなかったら、リオンもイラっとしてたかもしれませんね。
    実際にはスキルが得られてラッキーとしか思っていませんが。

    応援ありがとうございます。
    他の超越者達との絡みをお楽しみに!

    たしかに平仮名が正しいっぽいですね。
    報告ありがとうございます。訂正しました。


    編集済
  • 第226話 幻主との交渉への応援コメント

    いつもはあのようなふざけた条件でも相手に了承させちゃうんだろうな。
    主人公には完全に裏目に出たけど。

    作者からの返信

    世界屈指の強者としての特権を振るってきた感じです。
    アイリーンにとっては同じSSランクだけが同格だったところに、リオンというイレギュラーが現れたので裏目に出ちゃいましたね。
    まぁ、リオン的にはラッキーな展開ですけど。


  • 編集済

    第226話 幻主との交渉への応援コメント

    面白かったです!
    現在SSランクは6人でしたっけ?リオンと他の超越者たちの絡みがどうなるのか楽しみです

    作者からの返信

    各超越者とは色々な関わり方をすることになります。
    アイリーンとの関係は、現状は取引相手といったところでしょうか?

    編集済

  • 編集済

    第226話 幻主との交渉への応援コメント

    【世界を侵す幻象】はマジックスキルの扱いなんですね。これは特定の派生スキルとかがない代わりに、他のマジックスキルみたいに自由度が高いってことですか? あとは他の魔法と合わせて合成魔法?みたいなこともできるのかな。

    アイリーンに神域権能級ユニークスキルを持っているのがバレた!と思ってたら、吸血鬼の二人にもバレかけてるw

    アイリーンの反応とSSランクの超越者は神域権能級ユニークスキルを持っていることから、王権称号の獲得は帝王権能以上のユニークスキルを持っていることと、レベルが100になることで、王権称号を手に入れるとユニークスキルが神域権能級になるとか? それならアイリーンが自分の方が有利だと思い込みそう。

    相手の感情がわかるってめっちゃ便利ですね。

    ちゃっかり国営カジノが出禁になってるw 国営レジャー施設の年間フリーパス券は、一年だけだとそこまででもなくないですか?どれだけ高価なのか知りませんが、そんな頻繁に来るものでもなさそうですし。

    作者からの返信

    【世界を侵す幻象】は通常の魔法スキル風に名称を変えるならば【幻想魔法】とか【幻象魔法】とかですかね。
    他に所有している魔法スキルと組み合わせて複合魔法とかは可能です。
    ただ、神域権能級のユニークスキル由来なので色々と勝手が違っています。
    詳しくはいずれ本編で出すかと思います。

    レティーツィアとユリアーネは何か起こったことは感知してますが、それが神域権能級ユニークスキル同士の激突だとは分かっていないので大丈夫です。

    アイリーンは新たなSSランクだろうか? と疑ってる段階ですね。
    レベル100に達しているかの確信はしていない感じです。
    それでも、超越者としての直感で神域権能級か、それに近い性能のユニークスキルをリオンが持っていることについては確信しています。

    〈黄金の魔女〉を得てから感情把握能力は更に鋭くなっていますからね。
    対人においてかなり便利です。

    国営カジノが出禁になった代わりにレジャー施設の年間フリーパス券をもらいましたが、これはまぁ、ただブラックリスト入りして終わりになるよりかはマシといった感じです。
    レジャー施設はレジャー施設でも高級レジャー施設なので、サービス類も大変高額です。
    王族とかが使うところも無料になります。
    年間フリーパス券はアイリーンしか発行できないので、エドラーンでは超VIP待遇が受けられると言っても過言ではありません。
    金銭価値的には億はいくでしょうね……数時間で数億稼がれるよりはマシですよね。
    当然ながら全レジャースタッフにも周知されていますので、リオンと一緒に来た女性も同じ待遇が受けられるでしょう。
    デートにも使える上に一日で全てを回りきれないほどの数の施設とサービスがあるので、恋人の数的にもリオンだけは頻繁に来ることになりそうです。
    リオンの寵愛を受けていれば、屋敷で働く平民出のメイドAとかメイドBとかですら、ここではお姫様のような待遇が受けられるので、好感度のゲージが振り切れるんじゃないですかね(小並感)

    編集済
  • 第226話 幻主との交渉への応援コメント

    リオンがダンジョン置きたいって言ってるわけじゃないし…置かなくてもいいって感じだから気楽な交渉すねw

    作者からの返信

    相手は世界的なビッグネームですが、対抗できるならば超気楽な交渉ですね。

    編集済

  • 編集済

    第225話 幻主への応援コメント

    最後のポーカーでの記述ですが キングのカードが5枚あるですが2セット以上のカードを使用しているのですか❓

    作者からの返信

    場に出ている五枚のカード(これは互いに使っていい、片方が使っても無くならない)と、リオンとディーラーそれぞれに二枚ずつある手札とを組み合わせて、五枚の手札を作ってプレイしています。
    フロップポーカーのテキサスホールデムというルールですね。

    場にある五枚の中にキングが二枚あります。
    リオンの二枚の手札の中にはキングが一枚あり、場の二枚と組み合わせてキングのスリーカードの手札が完成します。
    ディーラーの手札には四のカードが一枚ありますが、場にあるキング二枚以外の残りの三枚のうち一枚が四なので、あと一枚四のカードがあれば同じ数字が三枚(四)と二枚(キング)の五枚でフルハウスという強い手札が作れます。
    ディーラーがイカサマで狙ったのがコレですね。

    分かり難かったかもしれないので、本文を少し変えておきます。



    編集済
  • 第225話 幻主への応援コメント

    レベル80で上位種へ進化となると転生時に既に上位種だったリオンや他の先天的に上位種だった人達はレベル80で進化しないのかな?
    既に描写されてたらすみません🙇‍♀️

    作者からの返信

    生まれながらの上位種の者達が進化することはないですね。
    たぶん本編でもはっきりとは明言はしていないと思います。
    進化がない代わりに最初から上位種としての優れた能力値の元に育っていくので、その分だけ元通常種の者達よりも能力値が高くなります。

    編集済

  • 編集済

    第225話 幻主への応援コメント

    >「不安だ……『.』」
    スマホで読むと最後の点が変になってます。

    セレナは【運命】を持ってるから運はいいだろうなと思ってましたが、内包スキルが三つも効果発揮するとはw

    カレンは予想通りだけど、シルヴィアも?リオンに会えた時点で運があるとは思うんだけど、才能がないのかな?

    王権称号!めっちゃ強そうな名前!リオンが手に入れたら何になるのか楽しみだけど、先が長そう……

    アイリーン、艶魔族の上位種とか。もしかしてリオンとの相性の悪さは男性特効持ちとかw
    そして気になるのが……ヒロインですか!?

    ユニークスキルの【生死と夢幻の豊饒神】もカッコいい。やっぱり神域権能だと神の名が付くんですね。

    >だが、彼女は神域権能級のユニークスキル【生死と夢幻の豊饒神】を所有者しているため油断は出来ない。
    「所有『者』しているため」になってました。

    他のコメントの返信なども読んでいて思いましたが、上位種や称号はレベルでなんとかなるけど、ユニークスキルは才能ですから所持者はとても貴重なんですね。リオンは可笑しい(そこが最高!)

    作者からの返信

    報告ありがとうございます。訂正しました。

    シルヴィアはシンプルにギャンブルの才能が無いようです。
    なお、カレンは両方ですね。

    確かに、リオンの王権称号獲得まで先が長いですね……既に決めてるのに。

    アイリーンは各種称号効果によってユニークスキルが更に強化されています。
    なのでシンプルに強い感じですね。
    彼女がヒロインかどうかについては……どうでしょうね?

    神域権能級ユニークスキルの名称には基本的に〈神〉の文字がありますが、リオンの【造物主】のような例もありますので絶対ではないです。

    ある意味では、逆説的にユニークスキル持ちはSSランクに至れる可能性があるとも言えますね。

    編集済
  • 第225話 幻主への応援コメント

    やはりSSランクともなると神域権能級ユニークスキルを所持しているわけですか。
    それにしてもファンタジー作品においてクトゥルフ神話の神が強キャラの位置にいるのはなんでですかね?
    得体のしれなさにグッとくるものがあるのはわかります。

    作者からの返信

    SSランクは全員が神域権能級ユニークスキル持ちですね。
    ファンタジー作品にクトゥルフ系が多いのは、個人的にはクトゥルフ神話関連の容赦の無さが強キャラ感や絶望感を出せるからだと考えてます。
    アイリーンのスキルに関しては単にピッタリだったから選んだ次第です。

    編集済

  • 編集済

    第225話 幻主への応援コメント

    何この『女は悪魔』を体現したようなキャラ。
    スキル名がリオンの持つスキルよりヤバイものをお持ちではないですかやだー。
    それにしてもやっぱりSSランクってディヴァイン級のユニークスキルを持ってるんですね。最低でも1つは。
    リオンは【デミウルゴス】【マモン】【オーディン】など複数持っているので前例が無い訳じゃないんですよね。

    それに王権称号ですか。その称号が表す系統スキルの最強スキル保持者という証かな?
    それともレベル100超えが条件?
    それに神器も持ってそうだから本気のリオンだけでなく全力のリオンと戦えそうだな。
    天変地異が吹き荒れそうだけど。
    〈天喰王〉や〈熾剣王〉、〈天弓王〉などもそんな感じの強さなんだろうな〜。

    それにしてもヒロイン達のカジノ運よ。
    セレナ以外多少違いが出るかと思ったら数名がボロボロで笑ったwww

    そして気になったのですが、種族の上位種は大体〈天〉が付きますが、それ以外もつくんですか?
    リオンの種族はたしか純粋な人族の上位種である〈天人〉〈賢人〉〈戦人〉ではない〈超人〉なので、他の種族のバリエーションがなんとなく気になりました。
    もしかしたら以前書いてたかもしれませんが。
    何気に上位種への真価について、種族が膨大過ぎるせいか進化条件はあまり描写されてないんですよね。

    今回も続きが気になる楽しい物語をありがとうございます!
    生きる糧です! 今後も応援しています!

    早く、早くオークションを(個人的願望)!

    作者からの返信

    覚醒称号→レベル90
    王権称号→レベル100
    に到達することが条件ですね。
    SSランクは全員が神域権能級ユニークスキルを持っていますが、神器に関しては全員が持っているわけではありません。
    ただ、手に入れる方法は幾つか存在していますので、持っていない者もいつか手に入れるかもしれませんね。
    SSランク同士の戦いはまさに天変地異クラスの被害が出ますので、各々の行動は各国が注視しています。

    セレナ達はリオンの【黄金運命】の影響下にいるので本来の運よりも良くなっています。
    まぁ、その上でボロボロの者もいるのですが……単純にギャンブルが向いてないのかもしれませんね。

    人類種の進化先である上位種には〈天〉が付くことが多いですが、必ずではありません。
    例としてはレティーツィアの吸血鬼(ヴァンパイア)族の進化先である不死鬼(ノスフェラトゥ)族などが当て嵌りますね。
    他には竜人族→真竜人族などがあります。
    上位種への進化条件ですが、本編では明言はしていませんでしたが、シンプルに基礎レベルです。
    レベル70到達時からレベル80到達時までレベルアップする度に低確率で進化できます。
    レベル70から指数関数的に確率が上がっていき、レベル80で100%ですね。
    なので、Sランク冒険者(レベル80)は皆、種族は上位種になっています。

    応援ありがとうございます!
    オークションはたぶん早くて次の次ぐらいだと思います。
    お楽しみに!

    編集済
  • 第90話 人材確保と先遣隊への応援コメント

    デスマにシチュエーション的には似ていても、某サトゥー氏の、一部のハーレム展開絶対許すまじ主義の読み手におもねるかの如き不自然な一途さと偽善臭さは、どうにも好きになれなかったんで、一線を画している本作を気にいった大きな要因の一つですね。今後も良い作品となることを期待します。

    作者からの返信

    応援ありがとうございます!
    頑張って更新していきますので、応援よろしくお願い致します!

    編集済
  • ママが怖いは草。
    うん、そうだよね。リーゼロッテはリオンを尻に敷いてるしね。勝てないよね。
    まあ、恐妻家ではないからそこまで深刻ではないでしょう、多分。
    ピー音が必要な会話の内容は知りたいけどコワイ。
    いざとなったら夜戦で圧倒的勝利すればなんとかなる。

    そしてユニークスキル1つで増大分のキャパシティが消費されきった裏組織の雑魚(リオン
    にとって)よ。憐れだな。ていうかあと財布が3つあるのか。カジノ巡るたびに減っていくのかな。

    【運命の戦乙女の祝福】の詳細が何倍も規格外で震えた。
    そしてリオンの幸運値は今まで殺した人間を【暴食】で喰らった分増えてるはずなので幸運系のスキルと相性が良いんですよね。
    そのお陰で、『カジノで俺に勝てるやつ、居る?』みたいな無双状態になってしまった……。
    出禁にならないようにね。大丈夫だと思うけど。

    そして世界公認の【億万長者】になった。おめでとう。
    次はオークション無双だな。

    作者からの返信

    まぁ、あまり干渉し過ぎるのもアレだから、と自己弁護しつつリオンは目を逸らしているようです。

    裏組織への干渉もやり過ぎると下手したら正体がバレそうなので、監視しつつ放置な感じですね。

    シグルドリーヴァも神域権能級ユニークスキルの内包スキルの一つですから色々規格外です。
    暴食は喰らった死体次第では幸運値が上がりますね。
    また、覚醒称号〈黄金蒐覇〉では保有するスキルの数や質、財産、知名度などに従って一律全ての能力値が上がるので、こちらの方の影響も強いですね。
    これ以上やり過ぎなければ出禁にはならないはず……。

    きっとオークションでは自重しないでしょうね。


  • 編集済

    開始早々でユニークスキル手に入れてて笑いました!

    ママが怖いwww

    【星の天秤】って凄く便利ですね。リオンにとても合ってる。複製物でもいいのがまたヤバい。
    【星の天秤】は幸運値以外も上げられるんですか?

    十億オウロ稼いだのも凄いけど、十億オウロ稼いでも問題がないのが凄いな……
    【億万長者】は手に入れるなって思ってました。だってリオンだもん。

    作者からの返信

    あんなに楽しそう(意訳)なママは初めて見ますからね。
    仕方ありませんw

    【星の天秤】は他にも使える方法があるので更にヤバかったりします。
    その他の使い方については追々……。
    勿論、幸運値以外の能力値も一時的に上げられますよ。

    大陸一のカジノ街とも言えますから、大陸オークション間近の今の時期の一日の稼ぎはかなりのものです。
    ただそれでも、十億の損失は許容範囲ギリギリなので、更に個人で稼いでたら一番上の方に即報告がいってたでしょうね……。

  • 10億wつよつよスキル満載やな

    作者からの返信

    ある意味ではこれまでの集大成ですね。


  • 編集済

    第223話 エドラーン幻遊国への応援コメント

    アイリーンも魔女で英雄なんだ。しかも幻身体でリオンのことを待ち構えるとは。完全に興味を持たれてますね。

    伝説級が三つも出品されるなんて! しかも一つは上級鑑定士が鑑定できないレベル! それ以外にも面白い効果のアイテムや迷宮秘宝があるかも! とっても楽しみです!

    そういえば、リオンって【運命の戦乙女の祝福】を全く使いませんよね。普段から使っているのか、分身体のオティヌスが使っているのか。【御神籤】はまだしも、神域級ユニークスキルを使わないのは勿体なさそう。

    作者からの返信

    幻身体がいたのは偶然か必然か……ちなみにアイリーンの耳にもリオンの噂は入っていますので、興味は持たれているでしょうね。

    伝説級アイテムについてはオークション本番をお楽しみに!

    シグルドリーヴァの能力の一つは普段使いするには情報量が多すぎるからあまり使っていない感じです。
    交友関係が広がるほど情報量が増えていくので、発動するにしても範囲を狭めないと酷い頭痛がしてしまいます。
    ただ、今回のカジノではカジノ限定でなら使えるかも?

    編集済

  • 編集済

    第223話 エドラーン幻遊国への応援コメント

    【幽世の君主】や【魂喰い】から進化した【世界喰い】を得てからは大分魂のキャパシティは余裕ができてそうだけど、それでもユニークスキル級のスキルが多数あるからキャパシティはいくらあってもイイですよね。今後も増えるでしょうし。

    それにしても、〈幻想の魔女〉ですか。皇女、王女に続いて元首である女王にまで手を出すのかな。
    リオンって本人評価では中の上、上の下だったはずだから顔立ちは整ってるんですよね。
    〈夢幻の英雄〉とは予想外でしたが、〈英雄〉持ちは意外とリオン以外の明確な登場は初めてじゃないですか? 〈幻界王〉で〈幻魔姫〉のSSランクですし、縛りプレイ状態のリオンとは相性次第では互角っぽい雰囲気。

    裏組織も中々リオンの財布になりそうですね。
    〈幻主〉の力が無い場所なら新たな分身体を出せそうです。情報収集も捗りそうですし、〈女性体〉にしてヴァルプルギスに参加するのもアリでしょう。

    オークションはリオン縁の前世異世界の武具とか出そうだな。神器っぼいから星王剣に因んで星王鎧とか?
    まあ、完全新規の神器なのかもしれませんが、それは今後のお楽しみですね。

    何となく新たな火種が生まれそうで愉しみですね〜。

    それにしても、この作品無茶苦茶面白いのになんで★が2000程しかないのでしょう?
    ★5000超えの作品と比べても互角以上に面白いのに、なんだか作者様でもないのに勝手に悔しく思ってしまいます。
    もっと人気でないかなー。書籍化とかアニメ化したとしても絶対面白いのに。
    レビューを書こうと思っても、語彙力と文章力がないので駄文にしかならなそうで悔しい。
    今後もっと人気が出るように応援しています、頑張って下さい!!

    長文になり過ぎでしまってゴメンナサイ。

    作者からの返信

    スキルを欲する以上はキャパシティは幾らあっても良いですよね。

    分かりやすい美形顔ではありませんが、整っているのは間違いありません。
    ただ、リオンは見慣れている自分の容姿の評価は低いので自覚はない感じですね。
    アイリーンはどういうポジションになるんでしょうね?
    これまでに出たキャラの中だとリオンとアイリーン以外で英雄称号持ち設定は一人だけいますが、まだ称号名は未登場です。
    キャリア的には誰のことか予想できるかも?
    アイリーンの〈幻〉の力はデュランダルの力で対抗出来そうですがジリ貧でしょうね。

    なんとなくですが、裏組織は金を貯め込んでいるイメージがあります。
    良い財布が手に入りましたね。

    星王剣はかなり特殊な例ですから、前の異世界縁の品は厳しいかもしれませんね……。
    何が出るかはオークション本番をお待ちください。

    そう言っていただけると嬉しいです!
    これからも更新を頑張りますので、応援よろしくお願い致します!

    編集済
  • キャパ対策の手段ができたのは強い

    作者からの返信

    リオン垂涎のキャパシティ強化手段のようです。

    編集済
  • 第222話 アモラとルーラへの応援コメント

    贅沢な雛鳥だと思うのは自分だけだろうか(´・ω・`)潜りたいな

    作者からの返信

    居心地が良いという理由だけでなく、本能的にその場所の価値を見抜いたのかもしれませんね。
    潜りたいですよね……

    編集済
  • 第222話 アモラとルーラへの応援コメント

    思っていた以上に愛嬌のある雛が生まれましたね。今の段階でどのくらいの強さなんだろう。どんな成長をするのか楽しみ。

    遂に大陸オークション! エドラーン幻遊国でもリオンの凄い所を見せて下さい!

    作者からの返信

    アモラとルーラはペット枠なので基本的に戦いませんが、潜在能力は最低でもSランク魔物クラスですね。
    今は大したことはありませんが、これからの教育次第では潜在能力に相応しい強さを手に入れるでしょう。

    エドラーンでのリオンの資金力にご期待ください!


  • 編集済

    第222話 アモラとルーラへの応援コメント

    第109話で大陸オークションのVIPチケットを持っていると同行者を10人まで連れて行けるということが明記されていましたが、10人しっかり連れて行くとなると、リーゼ、
    レティ、オリヴィア、シルヴィア、
    マルギット、ユリアーネ、エリン、カレン、セレナ、@1になるんでしょうか?
    それともレティーツィア、オリヴィアが同時に国を空けられないということで@2にして、
    メア&シアを登板させるのかな?
    メアもシアも冠位称号持ちの魔女だと217話の応援コメントの返信で明かされているもののシアの冠位称号はまだ出ていないので気になっています。

    作者からの返信

    大陸オークションへの同行者については、10枠全てを使って連れて行きます。
    誰を連れていくかについては、次の話で分かる予定なので暫くお待ちください。

    シアの冠位称号はメアと共に登場する際に出す予定です。
    こちらも今暫くお待ちください。

    編集済
  • 第222話 アモラとルーラへの応援コメント

    着々と君主系のスキルが属性ごとに揃っていってますねー。
    これらが〈森羅万象(ワールド・ルーラー)〉の元になった操作系のように1つになるのが楽しみですよ。
    纏まるのかは作者様のみぞ知りますが。

    それにしてもカジノかあ。リオンの〈強欲〉が疼くだろうなあ。
    前世の異世界でもカジノ行ったんだろうし、素の技術だけで荒稼ぎしそうだし、幸運系のスキル持ってるんだよなあ。
    スロットとか余裕で目押しできる超人的能力、更に指先の動きだけでダイスの出目を支配しそうだし、トランプカードとか持ち前の超絶演算能力で誰が何を持ってるのか当てそうだし。
    うん、自重しなければ出禁になりそう。まあ、程々にするんでしょうが。

    新しいペットは取り敢えず爆発してください。
    愛欲の影響デカ過ぎでしょ。

    女体化リオンのヴァルプルギス参加は新ヒロインフラグかなあ?
    あとリオンの胸囲の表現は思わず笑った。

    作者からの返信

    属性系君主スキルがどうなるかについては追々ですね。

    カジノは〈強欲〉にとって楽園でしょうね。
    これまでに培ったスキルが唸ることでしょう。

    当人(当鳥?)達は無自覚でやってます。
    温い、柔らかい、良い匂いという純粋な気持ちですね。
    愛欲は可愛さアピールあたりがそれっぽいかもしれません。

    胸囲の表現は、書いている最中にふと閃いたんですよね……サイズを婉曲に示せたのではないでしょうか?


  • 第222話 アモラとルーラへの応援コメント

    胸にルーラって訳か
    登下校もルーラしたい、、、、

    作者からの返信

    自分もしたいです……

  • 第221話 エルピスへの応援コメント

    レンタルスキルではキャパシティを圧迫しないのかな?
    それはそれとして、未だ黒塗りになっているスキルがいつ解放されるかが気になりすぎる

    作者からの返信

    レンタルスキルではキャパシティは圧迫されませんね。
    普通のスキルが魂の内部(キャパシティ)を満たす水なら、レンタルスキルは魂の表面にくっついている水滴や氷などのイメージです。
    あるいは形の無い魔導具(装備品)のようなイメージと言った方が分かりやすいかも。
    黒塗りになっているスキルは解放条件的にも当分先ですね。

    編集済
  • 第221話 エルピスへの応援コメント

    レティーツィアのユニークスキルが「美しき」と入っているのはなんの違和感もなくて納得しかない。
    「夜と星の女王」なのもリオンとの関連性がありそうで、最初の出会いは〈星王剣〉も含めて星に縁のある感じだったんですね。
    個人的には〈夜〉と〈月〉に関するモノだと考えていたんですが、良い意味で予想外でした。
    〈月〉も星ですから間違ってないのかもしれませんが。

    「バアル」と「バエル」は恐らく日本の神で言う和魂と荒魂の関係に近いですかね。
    覚醒条件も強い感情に近い気がしますね。只の勘ですが。
    簡単に言えば天使系と悪魔系ですし、どちらも神話の解釈によっては神であったり魔王であったりしますから。

    〈黄金十三星座〉はカッコイイですね。最高です。
    あとレティーツィアには疑似ユニークスキルより愛の贈り物とかそこまでいかなくても御守りとかの贈り物をしたらいいのでは。絶対その方が喜ぶ。
    まあ、スキルで充分だと思われるかもしれませんが。
    レジェンダリークラスのバトルドレスとかあったらリオンのセンス的に、超似合いそう。
    そうなったら他の女性陣にも似たようなモノを贈らないといけなくなりそうですが(笑)。

    作者からの返信

    リオンとレティーツィアの関係といいますか繋がりや縁については追々ですね。
    〈星〉と〈夜〉を合わせて〈月〉と捉えることもできます。

    バアルとバエルは解釈次第で正体や原典が色々変わりますよね。
    個人的にはどちらも王とか君主のイメージがありますので、そのあたりの内包スキルは共通しています。

    レティーツィアとの関係が今より進んでいたら、もっと気の利いた贈り物をあげてそうです。
    今のリオンとレティーツィアの関係とリオンの性格を考えると、テスターを理由にスキルを、という感じですね。
    リオンは金を稼ぐのも貯めるのも使うのも好きなので、Sランク冒険者で皇女のレティーツィアにアイテムをプレゼントするとしたら、相応しい物を渡しそうですね。

  • 第221話 エルピスへの応援コメント

    主人公が万能すぎるからこの国どんどん主人公に依存していってるなあ。

    作者からの返信

    便利な物や有能な人がいたら、そりゃあ皆使いますし頼りますよね。
    頼らないのも謎ですし、ちゃんとした取引を経て国が発展するなら問題は無いでしょう。
    まぁ、リオンが万能すぎて規模がおかしいことが多々あるのが問題といえば問題ですが。

    編集済
  • 第221話 エルピスへの応援コメント

    13ってことは蛇使いも入るのか

    作者からの返信

    仰る通り十三なので蛇遣い座も入りますね。

    編集済

  • 編集済

    第221話 エルピスへの応援コメント

    レティーツィアのユニークスキルはずっと気になってたので知れて嬉しいです。【美しき星と夜の女王】はレティーツィアにとてもピッタリな名前ですね。

    【希望齎す祝星の手】を使ってユニークスキルを目覚めさせるのは予想通りだったけど、2つの可能性があって、獲得しなかった方のユニークスキルを手に入れるとは思わなかったから笑いました。流石リオン!強欲!

    〈黄金十三星座 トレデキム・アウルム〉!? 
    【射手座の権星 コード・サジタリウス】!?
    カッコ良すぎ!!
    あ、十三なんですね。この世界の一年が13ヶ月だからか?

    作者からの返信

    そういえば、ずっと名前を出していなかったなと思い出し、レティーツィアのユニークスキル名を出しました。
    名前通り〈星〉と〈夜〉の力を持つユニークスキルになります。

    そのまま消えるのを見送るのは勿体無い、というリオンの無意識下の欲に〈強欲〉が反応したようですね。

    元ネタの黄道十二星座も元々は蛇遣い座を入れて十三だったらしいです。
    でも、一年が十二ヶ月だから、それに合わせて蛇遣い座が外され十二になったんだとか。
    仰る通りリオン達がいる世界は一年が十三ヶ月なので、十三になっています。ある意味原点回帰ですね。


  • 編集済

    まさかレンタルスキルで成長系スキルまでレンタルできるとは……ミスリル会員とはいえ凄すぎる。レンタルできるスキルは全て発表済みなんですよね? それなら上の会員になりたい人ばかりでしょうね。

    回数消費スキルは既に実装してるんですか。〈フォールクヴァング〉の解放前に実装とは、流石リオン。

    やっぱり死ぬことがないのが反則すぎですね……

    作者からの返信

    レンタルスキルですが、各会員ランクでレンタルできるようになるスキルの極一部のみが事前に公開されています。

    チケットスキル自体はレンタルスキルのサービス開始時から実装済みですね。
    なのでエクス・ブーストもサービス最初から存在しています。
    初のアップデート時にチケットスキルに追加実装されるのが【戦霊騎士召喚】になります。
    分かり難くて申し訳ないです。

    死なずのダンジョンはやばいですよね。
    まぁ、痛みや死への恐怖は変わらず体験するので、中にはトラウマになる者もいるでしょうが、反則的な仕様であることには違いありません。

    編集済

  • 編集済

    着々と戦争への勝率が上がっていってるの草。
    それにタイミング次第ではリオンも参戦するんでしょう? 負け無しでは?
    そしてこれは皇女と侍女と近衛騎士団長へと恋仲が広がるフラグかな?
    楽しみですね〜。

    リオンの成長スキルのブーストがどれたけだったのかは分からないけど、多分かなり高かったんだろうな。
    それに迫るスキルをレンタルとは……もう前線に出る気満々ですね。
    まあ、前回の戦争で前に出たので、この展開は当然かもですが。

    ユニークスキル狩りが捗りそうですし、敵側の魂を喰いまくって更に成長するためのキャパシティを広げてほしいですね。
    魔権系とか、大罪系とか美徳系も捨て難い。それかユニークスキル並の君主系を合成するのもアリですね。鉄血の活躍が見たい。
    それか、新たな系統の星座関係とか?あったらですが。
    うーん、ワクワクが止まらない。本当に続きが楽しみだなあ。

    誤字報告。
    判断側→反対側

    作者からの返信

    リオンの得にもなって戦の勝率も上がるならば、やらないわけにはいきませんよね。
    リオンのことだからレティーツィア、ユリアーネ、アレクシアの三人へのアピールも兼ねてそうです。

    愚帝の時代を経験した帝国臣民と貴族達は強くて頼りになる皇帝を求めています。
    それを知っているヴィルヘルムは、本人の気質的にも前回の戦に引き続き民の期待に応える気満々ですね。

    魂喰いが捗りそうですよね。
    かなりキャパシティに余裕が出てきたので、何かしらのユニークスキルを受け入れることができそうです。

    報告ありがとうございます。訂正しました。

    編集済
  • おそらく誤字だと思うのでご報告します。

    誤:レティーツィアを挟んで俺の判断側には
    正:レティーツィアを挟んで俺の反対側には

    作者からの返信

    報告ありがとうございます。訂正しました。

  • 前回の1次試験合格者が百一名で2次試験の面接で合格者が百名で1名だけ不合格?

    作者からの返信

    一次試験合格者の百一名というのは、ダンジョン踏破に挑んだ者達の中での合格者の数ですね。
    これに加えて、ダンジョン踏破ではない試験を受けたポーター枠の合格者が合わさり、二次試験の面接が行われています。

  • リオン、序盤でオークのあってよかった【リビドー】スキルな状態ですね。
    分身体いなかったら絞り尽くされてるんじゃないですか?
    みんなレベル高いですしこの世界の女性って男女の差別意識なんて無いですし、その分危険で生存本能強そうだし………うん、これ、そのうち夜襲戦(意味深)専用なスキル取得しそうだなー。

    まあさておき、シルキー強い。
    描写がないので分かりませんが、もし精霊にレベルがあるならダンジョンでレベル上げさせて更に進化とかできそう。
    小人な美少女……イイですね。見る分には。

    そして魔王に関する情報ですよ。
    勇者時代の二つ名が思ったよりもヤバかったんですが。
    それに〈大魔王〉って……あきらかにリオンの〈大勇者〉と対じゃないですかヤダー。
    楽しみすぎて今後も目が離せません。

    作者からの返信

    危険な世界だから生存本能は自然と強くなると思うのですよ。
    まぁ、強者はその分だけ好みの条件の中から相手を探すのが大変なのですが……。

    シルキーだけでなく他の精霊達もですが、彼ら彼女らにレベルはありませんが、相対すればなんとなく強さが分かる感じですね。
    シルキーの見た目はやりようによっては変えることも……?

    元勇者の魔王はヤバいです。
    勇者時代でも強かったのに、魔王化後に襲ってきた他の勇者を倒して大魔王になってしまってからは更に強く……。
    まぁ、他の大魔王達も大概なのですけどね。


  • 編集済

    いやいや、シルキー凄すぎ。

    あれ、オリヴィアさんも!? ……空間魔法は便利ですね〜

    それと思い出したんですが、リオンは異性とするほど能力値が増えるのをオマケ程度に考えているけど、関係を持った女性陣に知られたらこれを理由にして毎夜襲われるのでは……

    今回の話と関係ないのですが、最初に作るレンタルできるユニークスキルは黄道十二星座とかどうでしょう。リオンは星との関係が多いし、黄金と黄道で似てる。

    追記
    >精神系魔法や能力で操ろうとしたりした者達もいた。
    “操ろうとしたりした”って文が少しおかしい気がしました。

    作者からの返信

    シルキーは色々やばいですよ〜。

    オリヴィアは前々から友人のリーゼロッテから後押しを受けていて、アンブラムアポストル討伐を祝いに来た際に、やっと決心した形ですね。
    また、応援していたとはいえ、先を越されるとは思っていなかった娘とその親友を間接的に後押しした一因にもなっています。

    スキル関係なく、もう既にほぼ毎晩襲われてい、ゲフンゲフン。

    おや、ネタ帳にも似たような内容が……?
    十二個のそれぞれの中身には被るスキルもありそうですね。

    →追記
    言われてみれば変ですね。
    報告ありがとうございます。訂正しました。


    編集済
  • エルフの親子丼……

    作者からの返信

    見た目は姉妹にも見え、ゲフンゲフン。ナンノコトダカ、ワカラナイデスネ。

    編集済
  • これ敵を強制的に殲滅用のダンジョンに転移させて真竜とか大精霊とか偽魔王種とかと戦わせられるんだよな、、、、
    つおい、、、、

    作者からの返信

    SSランクは無理だったりSSランクに近い実力ほど抵抗される可能性がありますが、大半の相手は引き摺り込めますね。

  • 第218話 一次試験後の夜への応援コメント

    相変わらずスキル名が秀逸で流石です。
    名前から効果を予想するだけで楽しいですし、何よりかっこいい。

    そしてしっかりとヒロインとの関係を進めていて放置したりしていないのは男として凄いですね。
    アイテムが散らかっていたり、誘惑にちゃんと葛藤しているあたり人間味があって好きです。

    レンタルスキルはもう色々ヤバイですね。
    これ、使い方次第でクランメンバーの訓練にも使えて、精霊が成長したら適性次第で契約まで行けるんですよね。
    大精霊が居るので必要ないかもですが。
    まあ、実際に使うかは分かりませんが。
    それを置いても情報収集に使えそうだし?
    うん、ヤバイな?

    そして大罪竜鎧ですが、新スキルの素材になりそうな予感。
    それこそ新しい大罪系の新スキルの獲得とかに。

    それとなんとなくですが、そのうちリオンの理性の鎧を秒で打ち砕く為のスキルとかヒロイン達が取得しそうでそう考えた瞬間謎の震えが走ったのですが、まあ気の所為ですよね……?
    まだまだヒロインフラグあるし、多分そんなスキル無いですよね、うん。

    作者からの返信

    スキル名は基本的に効果が想像できるようなワードを選んでいますので、是非とも効果を予想なさってください。

    リオンは理性と欲望を天秤にかけながら関係を進めていっているようですね。
    ハーレムなんてマメな性格じゃないと普通は崩壊すると思うのですよ。

    レンタルスキルは詳細が分かるとやばいシステムです。
    まだ秘密がありますが……まぁ、それは追々明かされるでしょう。

    大罪竜鎧のイメージは瞬時に具現化展開できる鎧系パワードスーツです。
    素材に使われたスキルに由来した力も大体使えるユニークスキル級ですね。
    新スキルの素材に使われるかについては、今後の展開をお楽しみに!

    ヒロイン達が対リオンな誘惑スキルを手に入れてしまったら……恐ろしいですね。


    編集済

  • 編集済

    第218話 一次試験後の夜への応援コメント

    ヒロインがちゃんとヒロインしてて良かった。後はカレンとセレナですね!カレンも順調に成長してますし。

    星五戦霊騎士は【栄光の光背】を手に入れましたし、Aランク下位は脱しました?

    【墜天喰翼顕現】も合成に使ってビックリ。便利そうでしたが、流石に力不足か。
    あとは魔眼系スキルの合成。相変わらずスキル名がカッコいいです!
    成長系スキルも強化されましたし、これからの成長も楽しみにしてます!

    作者からの返信

    カレンとセレナはまだ先ですね。
    カレンは年齢的にまだかかりますし、セレナは前世の先輩後輩の関係が逆に足枷になっている感じです。

    星五戦霊騎士には三彩光背の術式の一部を使っているので、Aランク下位のままですね。
    【栄光の光背】をそのまま実装するには戦霊騎士を構成する術式や器が弱いという設定です。

    【墜天喰翼顕現】は大罪竜鎧の一部になっているので、翼として出てくるかも?
    合成魔眼の名前は個人的にも中々良いのが思い付きました。
    成長系スキルの性能も上がったので、今後の成長もお楽しみに!

  • 第218話 一次試験後の夜への応援コメント

    いつの間にかマルギットとシルヴィアを恋人にしてたんだ……リーゼ達を恋人にしてから増えなかったから嬉しい。
    ハーレム好きなので現在好意を向けられてるヒロイン達にはリーゼ達同様報われて欲しい

    作者からの返信

    今後のリオンの女性事情にご期待ください!

    編集済
  • 第218話 一次試験後の夜への応援コメント

    やっぱりワインとかの食べ物、飲み物系とかにもちゃんと能力を設定してくれてるのは見ていて嬉しいです。

    作者からの返信

    魔力を含んだ素材によって作られた加工品には能力を設定していく方針なので、喜んでもらえて何よりです。

  • 第17話 領主との面談への応援コメント

    ぼったくるのがバレても試したって言えば良いいからねー

    作者からの返信

    そんな感じですね。

  • ドラゴン的には硬貨はポテチ的な存在だった可能性があるな

    作者からの返信

    美味い上に食べるだけで強くなるポテチだったようです。

  • 第217話 一次試験への応援コメント

    リオンのクラン、Sランク何人になるんだ?笑
    余裕でクランランキング1位になれそうだな
    狩人さんはアークディア帝国の諜報員ってことは皇族の指示が国の指示かで変わってくるね
    バレることも織り込み済みで送ったのか、リオンの敵対派閥が送ってきたのか

    作者からの返信

    クランランキング1位にならないわけがないでしょうね。

    狩人さんの最終的な上司は皇族、というか皇帝であるヴィルヘルムですね。
    リオンがまた何かやらかしそうだから、前もって周りに情報の網を張っておきたくて送り込んだ感じですね。
    ヴィルヘルムはバレないと思ってますが、妹のレティーツィアは普通にリオンにバレてそうと思っています。

    編集済