クズハ

第335話

 身体にかかる負担は少ないはずなのに、妙な頭の重さを覚えながらリクライニングチェアを降りる。やや不安定な足取りでブースを出たところで、グラスの載ったお盆を捧げ持ったココちゃんに声をかけられた。

「お帰りなさい、現実へ」

 安治は返事ができなかった。どこが現実なのか、もうわからない……というより、どうでもよくなっている。

 グラスの中身もどうでもいい。差し出されるまま飲み干し、遊戯室を出た。ふらふらとエレベーターに向かう。

 まずさっき見た夢を思い出し、次にゲームの内容を思い出した。痛い思いをしたわりにリクエストの叶い方は中途半端だったな――と左腕を撫でたところで気づく。

 左手の違和感がない。

「――え」

 思わず声が出た。

 左手を見る。動かそうとした通りに視界の五本指が動いた。

「え」

 肘の辺りを右手でごしごしと擦る。擦った通りに擦られた感触が生じる。

「――治った」

 呆然と呟いた後に一拍遅れて、胸中で叫ぶ。

 ――治った!

 小躍りしたいような興奮がひとしきり全身を駆け巡った。それから自分が可笑しくなって一人で笑う。

 ――腕が自分の腕に戻っただけでこんなに喜ぶなんて。

 少し前まではごく当たり前のことだったのに。

 それにしてもどのタイミングで治ったのだろう。ゲームから目覚めたときには治っていたのだろうか。ぼんやりしていたので気がつかなかった。

 ひょっとしたら、さっき飲んだ何かのせいだったりして――。

 そう思い至ったのは、エレベーターに乗って行き先を指示した後だった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る