第334話

「それはあるとないとが背中合わせだからです。世界に存在するのがあなた一人だったら何も不安に感じません。でも他人が存在することで比較ができる。比較することであなたは自分の『若さ』に気づき、同時に『老い』に不安を覚える。そんな具合に」

「じゃあ、ここって言うのは」

 安治は顎を上げて辺りを見回す。ただ白いだけの、何もない空間。お金も家も家族もない。学校も仕事も老いもなければ、楽しいことも面倒なことも――。

「ないがない世界です」

「でもそれって、あるもない世界ってことですよね。――つまらなくありませんか?」

 訊くとおじさんは子どものような顔で嬉しそうに笑った。

「あなたがわざわざ、ないのある世界を選ぶのはそのためです。ないがあるほうが刺激的で、忙しくて、ゲームに没頭できますからね」

「ゲーム?」

「あなたになるゲームです。なると言っても成長ではありません。あなたである、と言ったほうがわかりやすいでしょうか」

「……あなたって誰のことですか?」

「誰でもいいんですよ。あなたです。主観を持った存在です」

「……主観を持った存在になるゲーム?」

 ならば。

「そのゲームを始める前は主観を持っていなかった?」

「もちろんです。何も不足がないのに、主観を持つ必要なんてないでしょう」

「ないんですか? じゃあ、主観がある理由っていうのは、不足を感じるため?」

 おかしな理屈だ――と安治が眉を顰める一方で、おじさんは嬉しそうに笑う。

「その通りです。困ったり、怒ったり、諦めたり、憎んだり、後悔したり、我慢したり、嫉妬したり、孤独を感じたり、死を怖れたりするためです」

「はあ……何のために?」

「楽しむためです」

 そこで夢から覚めた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る