第330話

 今は別の可能性が頭に浮かんでいた。ひょっとしたら自分は――異常なほど怪我の治りが早い体質なのでは?

 そう仮定すると新たな疑問がわく。

 ――いつから?

 小さい頃、誤ってガラス片を踏み、足の裏に大怪我を負ったのを覚えている。そのときはしばらく包帯でぐるぐる巻きにされていたはずだ。もっと最近だと――前回のマラソン大会では、額にできた痣が消えるのに一週間ほどかかった。毎日鏡で見るし、他人からも指摘されたので覚えている。あれはまだ半年前のことだ。

 そうだ、その頃は怪我の治りが早いだなんて少しも感じなかった。

「痛いとこないか? 立ち上がれるか?」

 気遣いの問いかけに質問で返す。

「たまちゃん――俺の顔、どうなってる?」

「顔? 鼻の頭を擦り剥いてるな」

 言ってたま子はコホコホと咳をした。歯痒そうに喉を擦る。

「擦り剥いてるってどれくらい?」

「どれくらいって、大したことないぞ。ちょっと皮がめくれてるくらいだ」

「あとは? ――肌は?」

「ああ、ちょっと日焼けしてるな。でもボクらよりはずっとましだ。いつもとほとんど変わらん」

 聞いていた後ろの男性が「ふうん」と息で唸った。

「なるほどね」

 何がなるほどなのだろう。気にはなったが、冷たい眼差しに威圧感を覚えて聞き返せない。

 たま子が居心地悪そうに半分だけ後ろを振り返る。軽く肩を竦めて早口に言う。

「自力で歩けるんなら、もう行きたいんだが」

「うん――歩けるよ」

 いつまでも座り込んでいるわけにもいかない。念のためゆっくり立ち上がる。やはり痛みはどこにもなかった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る