第272話

 理解しないわけにはいかなかった。母親は、根拠のない差別意識から水商売の女性を毛嫌いしているわけではない。理由があって憎んでいるのだ。

 ――水商売の女だなんて!

 ――わかったよ。わかってるから、許してよ、母さん。

 鼓動がどくどく言っていた。おりょうのことを知れば母親が悲しむ――。

 母親を悲しませたくない感情が自分の中にあることを、安治は認めざるを得なかった。

「…………」

 呼吸が荒くなっているのに気づく。自分の内側を見るように目を閉じて口を押さえ、意識を集中して思考を強制停止する。

 ――考えなくていい、考えなくていい、考えなくていい、考えなくていい、考えなくていい……。

「どうぞ」

 香り高い湯気の立つコーヒーが置かれたとき、安治の気持ちはどうにか回復していた。カップを置く手に素早く自分の手を重ねて、恋人を掴まえる。

「ありがと。……ごめんね、紅茶も美味しいんだけど」

 詫びつつ繊細な手を引っ張る。おりょうは大袈裟な反応はせず、勢いに任せて安治の上に倒れかかった。無邪気なじゃれあいを装っておりょうを膝に乗せる。見つめ合ったりはせず、いたずらでもするように頬で頬を撫でて、軽く唇を重ねる。

 ――どうせ、偽物の記憶なんだから。

 シャンプーの香りと柔らかな感触に意識を集めつつ、意図的に自嘲する。

 自分ではない誰かが体験した記憶に振り回されるなんて馬鹿馬鹿しい。ゲームを現実だと錯覚するようなものだ。

 自分にそう言い聞かせる。

 その記憶が本物なのか偽物なのか、今の安治には判断がつかない。ただわかっていることは一つ、記憶は記憶であって、今目の前で起きている現実ではないという点だ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る