第53話

「たま子くん、さっき説明したけど――」

 戸田山が窘める途中で、たま子ははっとする。

「そうか、記憶がないんだったな。すまない」

 部屋に誘導しつつ戸田山がフォローを入れる。

「彼女――たま子くんは君と仲が良かったんだよ。齢も近いし、話しやすいと思うから、今後も」

「あ、はい」

 友人だから遠慮がないのか、と理解してほっとする。てっきり怖い人かと思った。

 ――戸田山とはどういう……? 

 ちらと横顔を見る。もちろん、思い出すことは何もない。年齢は三〇くらいだろうか、眼鏡以外に特徴の乏しい、でも何だかすごく白衣の似合う人物だ。「若い医者」として図鑑の挿絵に載っていそうな。

 通されたのは、天井まで届く棚がいくつも置かれている中に個人用のデスクが二、三と会議用の長机がぎゅうぎゅうに押し込まれている、圧迫感のある部屋だった。

 入って右手の個人用デスクにみち子がいた。デスクの中央にはパソコンがあり、その周りに積み上げられた書類は今にも崩れそうになっている。

 その傍らには所長が立っていた。軽くデスクに腰をかけ、片手にコーヒーのカップを持っている。話をしていた二人は安治が入ってきた瞬間、同時に顔を向けた。

「いらっしゃい。戸田山、コーヒー」

 白衣の女性は雑な指示で安治を近くの椅子に座らせた。はいはい、と返事をした戸田山が室内にあるコーヒーメーカーから安治の分のコーヒーを注いで持って行くと「私のよ」と不満げな顔をした。戸田山はまた、はいはいと慣れた様子でコーヒーを淹れに行く。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る