白い夢

第7話

 夢を見た。

 夢だと思う。

 気づいたら、何もない空間にいた。

 白い。

 白という色があるのか、夥しい光に隠されて何も見えないので白いと感じるのかはわからない。

 とにかく真っ白で何もないように見える空間にいた。

 振り返って四方を見た――と思う。

 いかんせん景色がないので、実際に振り向いたのかどうかわからない。ただ自分ではそう動いたつもりだった。

 ――何もないな。

 そう思った。

「やあ」

 不意にはっきりした声が耳に届いた。驚いて振り向く。

 一〇メートルほどだろうか、遠いような近いような距離に人が座っていた。さきほどまで何もなかったはずのところに、アンティーク調の赤い革張りの椅子が現れている。

 それに座っているのは、なんだかメークインのようにつるんとした顔の小柄な男性だ。古めかしいのか高級なのか、どこかレトロな感じのスーツを着ている。スーツではなく背広と呼ぶべきだろうか。短い髪は柔らかそうで、年齢はわからないものの童顔という印象を受ける。

 顔と服装がややアンバランスだ。何歳だろう。十代かもしれないし、三十代かもしれない。

 その童顔の紳士は丸眼鏡をかけて、孫を見る祖父のごとく柔らかな表情で安治を見ていた。

 見覚えはない。けれど妙な親近感がわいた。ひょっとして子どもの頃に会った親戚か何かだろうか。

「知り合い――」

 ですか、と訊こうとして、向こうの声と重なった。

「知り合いのおじさんです」

 おかしな自己紹介だった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る