第12話 歩き出そう
明け方戻ると、むしろ人が増えていないか?町人達が中央広場で待っていた。
「はい。」
町人Aを見つけ人骨を渡すと、言葉もなく青褪める。
生きて帰るはずもない。当たり前の結果なのだが、それでもフリーズするのだろう。
その髪に、よく見ればウエーブがかかっている。
ああ、あの子の親なのか。ならば遺骨も遺品もないし、他の人も誰が誰やらわからないよな。
言うのは面倒だったけれど、それでもここまで関わった以上、正確に家に帰すために・・・
「信じる信じないは自由だよ」と、それぞれの特徴を語ってやった。
「この骨の持ち主は・・・30歳くらいの背の高い人だよ。黒髪のショートカット。肩の上くらいでパツンと切ってる。耳にピアス、つけてるかな。」
「カヤ!!」
人垣の中で叫び声が上がる。
心当たりの夫婦が泣き崩れた。
「この子は・・・15,6かな?かなり茶色の髪の毛で、背中の半ばまで伸ばしている。いつも編み込んでいた、かな?唇が厚く見える。」
「ユキナ!!」
「この子は20歳くらい。右目の下にほくろがある。最初の人より更にショートカットで、活動的な人に見えるな。髪色はこげ茶。」
「サマンサ!!」
予想通り、町人Aの子はいない。
本人(の霊)が、早く早くと急かしている。
わかったよ、もう。
「もう1度言うよ。信じる信じないは自由だけどさ、あと2人犠牲者がいる。遺骨も遺品もなかったけれど。」
「え?」
「1人は12、3歳。腰までの黒髪を縛っていて、あどけない顔立ちだけど、バストはかなり大きいな。幼いころ怪我をしてる?右手が少し不自由だよ。」
「ユウ!!」
「最後は18くらいか。天然パーマの焦げ茶の髪。いわゆるたれ目で、愛嬌のある顔立ちをしていた。」
「ミーナ!!」
驚くほどの慟哭とともに、町人Aが膝から崩れた。
どうやら合っていたらしい。
「大事なことだから繰り返すよ。信じる信じないは自由だけど、遺骨がなかった2人についても、魂は持って帰ってきた。2人も家に帰っていったよ。これ以上、わたしに出来ることはないから。」
帰る場所のある霊と、帰る場所がない生者。
町に戻りながら考えていた。
「ただいま」と帰る場所がないなら、そういう場所を自分で作ろう。
それは苛めっ子の町『イワーノ』ではない。もっと素敵な場所を探そう。
ないなら作るのもありだろう。旅に出て、納得のいかないこと、世の理不尽は叩き潰す。迷惑をかける相手もいない。
なら、力づくで理想郷を作りあげるまでだ。
まずはこの世界のことを知らなければならない。
それなら王都を目指してみよう。
「アリア、この町に未練ある?」
「ないよ、まったく。サリア婆ちゃんの墓はここだけど、でも、婆ちゃんはここにいるから。」
トントンと胸をたたいて見せる相方は、少しだけ自信に溢れているように見えた。
「じゃ、付き合ってよ。わたし、王都へ行きたい。」
「いいよ。」
「食べ物は現地調達でいいね。じゃ、行こうか。」
歩き出すと、
「あの!!待って、待ってください!!」と、言い難そうに町人Aが呼び止めた。
「なに?」
「あの・・・せめて謝罪させてくれ。アリア、今までその」
「止めて。」
存外に強い口調で遮られた。
ずっと耐えてきた、おとなしい女だから甘く見たのだ。
謝ることで自分自身が助かろうとした、加害者軍団を跳ね退けた。
「え、・・・」
「許す気はない。一生恨む」と。
言い訳もさせない。謝罪もさせない。
一生涯、心の中のささくれに苦しめられていけばいい。
追い打ちをかけたくなった。
「あんた達の行いで、うまく取り込めたら町が急速に発展したかもしれない、重要人物を失うんだから後悔すればいいよ。」
今町人達は、『王猪に勝利する化け物を失う』と思っている。
でも、本当に重要なのは?
「アリア。」
「はいよ。」
タイミングを合わせた、アリアの魔力が下衆トリオを包み込み・・・
「えっ!?」
「なんで、これ?」
「まさか!!」
タツ、トーマ、ロインが治った、傷跡1つ残さずに。
「これほどの魔法使いを失うんだから。」
舌を出して立ち去った。
背後で人々が大騒ぎをしているが、ガン無視する。
捨てられ女とボッチ少女。
凸凹な2人の旅が今始まる。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます