第三十八話 真昼の閃光3

 かつ、こつ、かつ、こつ。時折振り返り、ラインハルトがついて来ているのを確認しながらも、オリヴィアは迷いのない足取りで進んでいた。

 見取り図はほとんど頭の中にある。以前は迷ったりもしたが、休暇明けの巡回の間にあちこち歩き回り、持ち出し禁止の見取り図を何度も読んで覚えたのだ。

 さすがに整備員が使う、配管と配管の間を通るような道までは網羅していないが、それでも歩き回るのに十分なだけの記憶はある。現在地はヴァルカンドラのちょうど中腹あたりで、総合司令室までの道は限られるが、ここからでもそう遠くはない。


 だが、妙な胸騒ぎがする。まだ襲撃者がいるからだろうか。実際、そこかしこで断続的に銃声が聞こえるし、船員らしき声も聞こえる。しかし、それだけではない。

 考えてみるとそもそも、この戦闘には妙な部分も大きい。先ほど交戦した二人は、明らかに素人だった。武装も民間用のもの。そうである以上、少なからず訓練を重ね、その上軍事用の装備に身を包んだクルーたち全てを倒せる訳もない。


 それに加えて、ヴァルカンドラに限らず、飛行戦艦の内部構造は広大かつ複雑だ。見取り図もなしに突入すれば遭難の危険さえある。

 だが侵入は行われ、今も戦闘が続いている。それは無謀な突撃か――あるいは、何かの勝算を握りしめての物なのか。


 肌がチリチリとする感覚。オリヴィアは無言で精神を集中させると、僅かな力場を指先に生成してみる。


 すると、とたんに火が点いた。


「……何で燃えてんだ?」

「何で燃えてるんでしょうね」

「ええ……?」

「いえ、失礼。少し試してみただけです」


 そして最悪の想定通りだった――という言葉は、なんとか飲み込む。火を吹き消しても、熱はしばらく残っていた。

 感応能力の相互干渉。まだ研究の浅い現象ではあるが、先んじて展開された能力は、あとから発動された能力を弾き、あるいは歪める傾向にあることは判明している。それを踏まえて考えるならば。


「急ぎましょう。既に気づかれているかと」


 強力な現象感応能力。それも、残滓に触れただけで精神感応能力が捻じ曲げられたとなると、おそらく至近。既に探知されていると見た方が良い。

 二人が駆け出すのと同時、ガンガンとがなり立てるような足音が、どこからともなく響き出した。まだ距離はあるが、足音の接近の方が早い。舌打ちを一つ吐き出し、ラインハルトをせかす。総合司令室まではまだかかる。あえて入り組んだ道を走っても、到着までに追手を撒けるかは未知数だ。


「敵を引き連れていくわけには行きません、よね」

「なんだって!?」

「独り言です。ラインハルト、次の道を左に曲がったら小部屋で隠れていてください。……追手の方はここで始末します」


 少年が部屋に飛び込んでいったのを見届けてから、オリヴィアは立ち止まって振り向いた。足音がぐんと迫る。銃声のように荒々しいそれが、曲がり角のすぐそこまで迫った時、彼女は迷わず五連射を放つ。

 炸薬の破裂音が高らかに鳴り響く――だが、着弾の音は一度もなかった。


「……あぶねえなぁ、クソガキ。人さまに銃を撃ったらダメだろォ?」


 べちゃり。その代わりとばかりに響いたのは湿った落下音で、オリヴィアがそちらをちらと見れば、黄銅色のが広がっていた。

 弾丸を溶かされたのだ。それも一瞬のうちに。着弾さえしなかったことを考えると、おそらくは強力な熱波のようなものが放たれたとみるべきか。少女は言葉を返さず、ギロリと侵入者を睨みつけた。


 背の低さからすると、年はオリヴィアよりいくつか上、といったところだろうか。燃え上がるような赤い髪と日に焼けた肌は、王国人に近しい特徴だ。くたびれた軍服はあちこち焼け焦げていたが、やはりこれも、王国軍の意匠が見て取れる。

 そして、顔の上半分を覆う、煤けたような白い仮面。目元の穴以外は装飾もないそれの奥から、真っ赤な瞳が少女の方を見ている。

 これが勝算であろうか。オリヴィアは銃を構えながら無言で思う。


「ムカつくぜ……返事もなしか?」

「……」

「軍服のガキ……クソ悪い目つき……てめえがリーダーの言ってた生け捕り対象アライブオンリーか」


 こちらを睨み返す視線はするどく、声は高い。女なのだろうか。多くの考えをまとめながら、乾いた口でオリヴィアは言う。


「――あなたには投降の権利があります」

「あァ?」

「あなたが投降するのであれば、帝国の法に基づき、あなたは捕虜として扱われます。皇帝陛下の御名のもとに生存権と人権を保障され、所属国家との交渉後に解放されます」

「……へえ。なるほどねぇ」

「もし投降の意思が認められない場合、射殺も許可されます」


 女はその言葉を鼻で笑い過ごすと、その口元にわにのような狂暴さを浮かべ、ゆっくりと身構えながら答えた。


「お前はって訳か?」

「……ッ」

「オリヴィア・エーレンハルト……だっけか? いいぜ、やってみろよ。……投降する気なんぞ、ねぇ!」


 ごう! 燃える。燃える。船の中、火種もないのに炎が揺れる。顔を襲う熱波に目を細めながら、オリヴィアは女を――否。侵入者を睨みつけた。およそ初めての、敵意を持った目で。

 無に立ち上る炎の中でたか笑う女。熱風に吹かれて、短い髪を巻き上げられながら、彼女は高らかな声で告げた。


「オレはヒュリアス。白夜隊の六番隊長ヒュリアスだ……覚えとけよ、死ぬほど恨むことになる名前だぜ」

「……ええ、後ほど軍司令部に伝えておきます」


 女が動くのと同時、オリヴィアは再び発砲した。


 ヒュリアスの振るう腕の先から炎の塊が放たれる。速度は大したことはないが、恐るべきはその熱量だ。撃ち込んだ弾丸が片っ端から溶かされていく。緊急携行用の軽い弾丸であり、確かに溶けやすい材質ではあるが、それでもちょっとやそっとでどうにかできるものではない。

 転がるようにして火の玉を回避しながらまた三発。今度は能力を込めて弾道を曲げた。それぞれにバラけた軌道を描いた金属の暴力は、しかし新たに生み出された炎の塊に焼き溶かされた。


「無駄無駄ァ!」

「キリが有りませんね……」

「腕や足の一本ならッ! 焼き切っても死なねぇよなぁッ!」


 広げた五指に炎が灯る。オリヴィアが出せる炎もそうであるように、自身に影響は出ないようだ。今度のは小粒だが、おそらく熱量は同じ。当たれば宣言通り、手足を失うこととなるだろう。


「そらそら! どうした!」


 まき散らされる火の弾丸。飛び退り、転がり、弾倉を交換しながら後ろへ後ろへと向かうオリヴィアを、炎を放ちながらヒュリアスがあざ笑う。

 言動とは裏腹に歩み寄るようなスピードは、おそらく絶え間ない炎の連射のため、精神を集中する必要があるからだ。堂々としたその歩みは、炎に包まれた道の中、火を司る天の大神が一柱を彷彿とさせる。

 だが対するオリヴィアは、ただ静かに乾いた脳の中で、眼の前の敵を見据えている。そこに恐れも怯えもなく、冷徹無比たる軍人の姿がそこにはあった。


 ――弾を溶かすのは示威行為ですね。拳銃弾であれば溶かすより止めたほうが負荷は少ない。基礎である物質への感応能力は弱いと見るべきでしょうか。


 ――となると、能力に使える精神力もそう多くはないはず。であれば。


 スライドを引いて弾を込める。頼りない携行暴力だが、手の届かない場所にもあたるというのは、まこと飛び道具の利点と言えよう。

 オリヴィアは再び銃を構え、そして撃つ。


「無駄だってのがまだ……ああ?」

「……ふう」

「どこ撃ってんだよ、お前?」


 軽い引き金の三連射が、乾いた音を奏で、弾丸は宙を舞い。そして検討違いの方向へ飛んでいった。だが、想定通りのことだ。なにせのだから。

 ヒュリアスが着弾箇所を訝し気に睨んだその瞬間、オリヴィアは壁に生えていたボタンめがけて、思いやりのかけらもなく拳を叩きつけた。


 当然のことではあるが。ヴァルカンドラ、ひいては飛行戦艦は、上空大気による影響を減らすため、基本的に密閉されている上、特に反重力機構のかなめたる反理石は極端な温度変化に弱いこともあり、火災への備えは厳重になっている。

 防火用の遮断壁に、消火剤――そして、散水装置スプリンクラー


 手動による装置の発動によって、たちまち細い雨が室内に降り出す、ヒュリアスはようやく、オリヴィアの目的を理解したらしい。


 ヒュリアス自身が放った熱気が水を水蒸気に変えていく。だが、この雨の中で、炎はその猛威を残し続けることなど出来ない。より多くの燃料がなければ。

 もうもう立ち込める霧の中、二人の視線が交差する。


「てめぇ……」

「鬼ごっこと行きましょうか。逃げ隠れは苦手ですが、忍耐には自信がありまして」

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る