応援コメント

 第一話 相談【2018年版】」への応援コメント

  • はじめまして。企画からきました。
    春風さんと武藤さんの会話からのサラリーマンとのやりとり、春風さんの人柄がよく分かり作品に浸りやすかったです。
    私の小説の話になるのですが、傲慢ですが、読まれていない理由が、流行りじゃないからなのか、ただ単純に力不足なのか、はたまたもっと複雑なのか分からなくって悩んでます。できたら読んでください。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    読まれない理由について悩んでいるということで、手が空いたタイミングにて読ませていただき、一生懸命私なりに考え、抱いた感想を述べさせていただけたらと思います。

    近況ノートにて、伸び悩んでいる時の手助けになるようなことを、簡単に記載しております。そちらをためしに見てみることもオススメします。
    レビューは応援コメントにて、明日以降になるかと思います、よろしくお願いします。

    編集済
  • 企画から来ました。
    ストーリーを急ぐ傾向にあり風景、心理描写が抜けています。
    ご指導よろしくお願い致します。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    私の企画に参加してくれた、ということでしょうか。

    自身での、自作品に対する印象が「ストーリーを急ぐ傾向にあり風景、心理描写が抜けています」という認識でお間違いないですか?

  • 前半の春風さんと武藤さんのコミカルなやり取りの後の、後半の何だか現代社会の問題の一つに切り込む男性とのしんみりとした会話の緩急……

    継続確定な。

  • 春風と武藤さんのコミカルなやりとりからのしんみりとした夜の喫茶店……。
    緩急の付け方、気持ち良すぎだろ!!

    追いかけますね~!

    作者からの返信

    ティーダネタやめてwww

    ありがとうございます('ω')w

  • 春風ちゃんと武籐さんの掛け合い面白くて
    読んでるだけでも楽しかったです(#^^#)

    作者からの返信

    わざわざコメントを書いて下さりましてありがとうございます!!
    創作活動において非常に励みになります……!