第7話 サークル活動
通された三階の角部屋は、廊下側に共用のリビングスペースがあり、奥側にそれぞれの個室、さらにシャワールームとトイレも備えた二人部屋だった。
リビングには新緑色のカーペットと白木風のテーブルが設けられ、個室にもデスクとベッドが用意されている。南向きの窓からは、町並みの奥に太平洋の水面も確認できた。
「良いお部屋ですね、陽当たりも良くって」
一通り見回って、桐華はニャーに笑顔を向けた。
「サツキ寮は、この街の女子寮の中でも、特に設備面で充実しているところだからね。競争率も高いのよ」
そう答えつつ、ニャーはテーブルに茶器を並べる。急須にも茶碗にも、細やかな筆致で草花が描かれている。二人も順にテーブルの周りに腰を下ろした。
そして、ニャーの入れた濃いめの緑茶を味わいつつ、寮に関する規則についていくつか説明を受けた。門限であったり、共用スペースの使い方であったり――
「……とりあえずは、こんなところかしら」
ニャーが話を区切り、「訊きたいことはある?」と二人に目配りをする。
「はい」と桐華は挙手した。「ニャー先輩って日本語が上手ですね。どれくらい日本にいるんですか?」
横手で睦美が
「この春から六年目かしら。でも、ハノイの家が陶器専門の土産物屋をしていて、日本からのお客さんも多かったから、日本語には昔から慣れ親しんでいたのよ」
「以前から留学希望だったんですか?」
「そう、観光のこととか勉強してみたいなって。まぁ、今は留学費用を返すのに、寮長の仕事で忙しくもしてるんだけどね」
ニャー
「サークル活動とはまた違う、やりがいのある青春よ」とニャー。「二人は、サークルとかの活動に参加するつもりはあるの?」
「気になってはいるんですが、迷ってて。魔術酔いがするものですから、魔術関係の活動は敬遠してて」
桐華の答えに、「それは返事に困るわね」とニャーは小さく笑う。睦美はさりげなく、急須に手を伸ばす。
「サークル活動って、どんなものがあるんですか?」と桐華。
「いろいろあるわよ」とニャー。「魔術と関係ない文化系や体育系のサークルもあるから、青木さんも探してみれば良いんじゃないかしら。でも、やっぱり花形は魔術系の活動なのよね」
「それって例えば、魔術格闘技とか? 知り合いがそこにサークルにいるんですけど」
「そう、魔術で身体を強くしたり、あるいは技を出したりして戦う対人競技ね。男子の人気は高いけど、怪我が多くて医務局泣かせだって、聞いたこともあるけれど」
それと、とニャーは指を一本立てた。
「逆に、魔術を使って技術性や美しさを競うのが、アーティスティックマギアね。ほら、在校生代表の挨拶をしていた小笠原リサさん、彼女はそれの大会で全国制覇したのよ」
「へぇ、すごいですね」
桐華は感嘆しつつ、横目で睦美を見る。こちらは会話に入らずに静かに茶をすすっている。
「でも」と目線を戻す。「やっぱりそう言うのって、魔術が得意じゃないと無理ですよね」
「確かに、魔術酔いがしちゃうなら難しいかもしれないわね。でも、裏方なら魔術プログラミングの勉強にうってつけだと思うわよ」
「裏方?」
「そう。演技する側じゃなくて、演目に合わせて魔術の構成やプログラミングを担う方。いわば、ダンスの振付師みたいなものね。アーティスティックマギアは、演技者と魔術がかみ合わないと得点にならないから。
実際、小笠原リサさんも去年くらいにフィンランドのプログラマーと出会って、それから急成長したのよ」
「フィンランドですか?」
「らしいわよ。イルモ・ライネって人で、今年から彼も日本に来るんですって。男子寮に勤めてる友人が言ってたわ」
「へぇ、そうなんだ」と桐華は首を縦に振る。「なるほど、そういうことかぁ」
ニャーと睦美がそろって不思議そうな目を桐華に向けた。
桐華は睦実に向かって片えくぼを作った。
「睦美、私わかっちゃったよ、ようやく」
「……な、何が?」と睦美。
「そのイルモ・ライネって人、前に会ったことあるんでしょ?」
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます