天と地と

世界中の神話、また史実に於いてデーヴァプトラに名乗りを挙げる者は絶えませんでした。

極東の日本に於いてさえ聖徳太子以降、律令天皇条に明記される程です。

預言杖ケリュケオンが天璽である事を踏まえると、十種神宝とくさかんたからが何を意味する物なのかが朧気ながら伝わっていると言えるのではないでしょうか。


プトラは血統子孫や正統後継の他、主、元師、父神など多様な解釈がされます。

デーヴァはトリツ・バラタ族を率いて十王戦争に勝利したスダース王の始祖、紀元を2000年も遡るアッシリアの王名表にすら始祖トゥディヤとして名を連ねています。


これだけ古過ぎる神名である為、固有名詞として扱う事は不可能で「神」「主」を意味する一般名詞は勿論、絶対Theo約束Theoly雷光Thunder金剛石Diamondなどあらゆる言語に浸透しています。


最も厄介なのは人称代名詞であるYou、Thou、There、Themeですら本来は神々に対して用いられた語であった事です。


固有名詞と一般名詞と人称代名詞、冠詞すらもが混同された翻訳が荒唐無稽な解釈を産みだす結果は明らかです。


さらにこの現象は他の神話、言語に於いても多く見られ数々の混乱を齎しているのです。


であるならば、対応する神を以って判別する他に宛てはありません。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る