第18話:学園への襲撃

 私、赤園ねね! 孔雀館学園に通うごく普通の中学二年生!


 ……だったんだけど、ある日アルトバルト……アルちゃんっていうすっごくハムスターに似た子を拾ってから私の普通だった生活は一変しちゃったの!

 邪悪なる陣営っていうすっごく悪い人たちがアルちゃんの持っていた宝石を狙っていて、私はその戦いに巻き込まれちゃった!


 それでどうしよぉー! ってときにアルちゃんの持っていた宝石で私は伝説の騎士に変身! 邪悪なる陣営と戦うことになったの!


 アルちゃんが言うには、この宝石を狙われてしまったから王子だったアルちゃんの住む妖精郷フェアリーガーデンは邪悪なる陣営に侵略されてしまったらしいの。アルちゃんは宝石だけは奪われないように逃げて、私たちの世界にたどり着いたんだって。


 宝石が奪われてしまうと、私たちの住むこの世界も含めた全世界(アルちゃんが言うにはこの世界以外にもいろんな世界があるみたい! すごい!)の均衡を保っている妖精郷フェアリーガーデンは完全に邪悪なる陣営に支配されて、全世界が邪悪に染まってしまうんだって。


 それを防ぐためには、宝石の騎士ジュエルナイトになった私たちが邪悪なる陣営のボス、イーヴィルキングを倒さなくちゃならないの!


 そんなこと、絶対にさせないんだから!





「てことがあったの」


「変なこと言ってないで、早く課題を終わらせなさい。また先生に怒られるわよ?」


「変なことじゃないよぉ~」


 すでに授業も終わった放課後の教室。

 生徒であればすでに帰宅するなり部活に赴いたりしている時間であるが、未だにその場所には二人の生徒が残っていた。


「まったく……ほら、やり方は教えてあげるから頑張って解いてみて? 自分の力でやらないと意味ないわよ」


「ええ~舞ちゃんのケチ~」


「ケチで結構。せっかく生徒会がない日なのよ? 私はねねを残して帰ってもいいんだから」


「ごめんなさい!」


 ねねがその場で机に頭をつけるようにして言うと、舞は困った顔をしながらも「しかたないわね」と息を吐いた。

 どこかの同好会の住人とシンクロした瞬間である。


「アルトバルトもよ。あんまりねねを甘やかしたらダメだからね」


「ウッ……そういわれると耳が痛いアル……」


 舞の言葉に答えたのは件の当事者であり、妖精郷フェアリーガーデンの王子であるアルトバルト。

 ねねのカバンからそっと顔を覗かせた彼は申し訳なさそうな表情を浮かべていた。


「ぶぅ~舞ちゃん厳しいよ……せっかく二人で宝石の騎士ジュエルナイトになってより絆が深まったと思ったのに……」


「絆が深まったからって、ねねの課題を見逃す理由にはならないわよ。わかったなら、早く終わらせなさい」


「は~い」


 しぶしぶといった様子でシャーペンを手に取るねね。

 そんな彼女が間違っている部分を読書しながら指摘していく舞は間違いなく優秀だ。

 事実今年から中等部でありながらも生徒会に所属し、かつ先日行われた中間テストでは学年首位の座を一年時からキープしているのだから誰もが口をそろえてそういうだろう。


 そんな彼女がねねとアルトバルトのことを知ったのは、一週間ほど前のGWゴールデンウイークでのことだった。

 舞とともに出かけると言ったねねに心配だからとこっそりついていったアルトバルト。案の定邪悪なる陣営の襲撃を受け、舞はねね達の戦いを目撃することになった。

 そしてピンチに陥ったねねを助けるために舞が参戦。その身に青き水の騎士の力を宿し、以後ねねと共に戦う仲間となったのだ。


「そういえばアルトバルト。世界樹の宝石はあと一つあるんでしょ?」


「そうアル。ねねの持つ赤、舞の持つ青、そして最後の白アル」


「じゃああと一人、私たちの仲間になってくれる子がいるってことだね! どんな子なんだろうなぁ~」


 ワクワクとした様子で手を止めるねねを舞がひと睨みして再起動させる。

 しかし、ねねと同じくその最後の一人について考えを巡らせていた舞はアルトバルトに質問を続けた。


「そもそも世界樹って何なの? 私、あなたたちからまともな説明を受けていないのだけど」


「……あれ? アルちゃんしてないの?」


「僕はもうねねがしてると思っていたアル……」


「……あなたたちねぇ」


 呆れたといった様子の小さなため息が再びどこかの同好会の住人とシンクロする。

 そんな彼女の反応に対して、ねねは「あんまり詳しく覚えてないからアルちゃんよろしくぅ!」と説明責任をアルトバルトへと丸投げした。


「まず知ってほしいのはねね達のいるこの世界以外にもたくさんの世界があるということアル」


「ええ、それは知っているわ。所謂異世界ってやつよね」


「異世界! どんなところがあるのかワクワクしちゃうよね! もしかしたら本物のマジックナイトリンがいるかも!」


 睨まれて再び課題に取り掛かる哀れな少女がここに一人。


「そうアル。その数多の世界と繋がって均衡を保っているのが僕のいた妖精郷フェアリーガーデンで、世界樹はその機能を一手に担っていたアル。ねね達の持つ世界樹の宝石はそんな世界樹の制御のために必要なものアル」


「制御装置なの? これが?」


 自身が持つ青い宝石に視線を向ける舞。

 そんな重要なものを持っていていいのかと考えてしまう。


「でも制御装置なら、なんでこれで変身なんてできるのよ」


「世界樹の宝石の防衛機能アル。妖精郷フェアリーガーデンが危機に陥った時、宝石自らが近くの適性者に力を与えるアル。それこそが宝石の騎士ジュエルナイトアル!」


「……なるほど。つまり、私たちはその世界樹の鍵の管理人に選ばれたわけね」


 世界樹が危機に陥り、その管理権限である宝石を適性者へと譲渡。しかしそれだけでは世界樹を不正利用しようとするものから鍵となる宝石を守れない。だからこそ、譲渡した管理者に鍵を守る力――宝石の騎士ジュエルナイトとしての力を与えるのだ。


 アルトバルトの説明に納得して見せた舞は静かに頷いた。

 そして難しい説明だったのか、授業後であることも相まって疲れていたねねは舟を漕いだ。


「……ねね」


「……ハッ! ね、寝てないよ!? それにほら! 課題はもう終わらせたもん!」


 ほらこれ! と舞に見せた課題はもうすべての回答欄が埋められていた。


「パッと見ただけでもいくつか間違えてるけど……まあいいわ。とりあえずはこれで出してきなさい」


「え、ええ~間違えてるのぉ……」


「最後まで埋めてるから偉いわよ。再提出だったらまた手伝ってあげるから」


 舞の言葉に力なくは~いと答えたねね。

 そんな彼女の様子を見て、困ったように笑って見せる舞であったが、直後その身を襲った感覚に対して顔を強張らせた。


「ねね! アルトバルト!」


「舞ちゃん! グラウンドのほうだよ!」


「もうすでに結界は張っているアル!」


 瞬時に反応して見せた三人はすぐさま教室の窓から外を見た。

 結界内に取り込まれたことを表すショッキングピンクの空。そしてそんな空の下、グランドには一人の男が立っていた。


 男は一人、校舎に向かって叫ぶ。


「ここにいるのはわかってんだぞ……宝石の騎士ジュエルナイトぉぉ!!! 今日こそは……今日こそは!! てめぇらを倒してその宝石を奪ってやる!!」


 彼の名はイーヴィルポーンのプリッツ。

 ねねが宝石の騎士ジュエルナイトとなった日から今まで戦い続けている邪悪なる陣営の一人だ。


「あいつこんなところまで……!」


「舞ちゃん行くよ!」


「わかってるわ!」


「「『セットアップ! ジュエル!』」」





「は、はわわわわわ!!! なんかとんでもないことになってるぅぅぅ!!!」


 そんな頃、一年生の教室にて忘れものであったノートを取りに来た少女は予想だにもしない戦いを目撃することとなったのだった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る