#1 doper-④
次に案内されたのは三階のトレーニングルーム。部屋の中には様々な器具が並んでいる。最新型の自走式ランニングマシンをはじめ、ハーフラック、スミスマシン、ベンチプレスなど、スポーツジム顔負けの
ちょうど一人の女性が、ベンチプレス台でトレーニングをしている最中だった。長い黒髪をひとつに結んでいる。タンクトップ姿で、
「
葛城が名前を呼ぶと、彼女は動きを止めた。片手で軽々とバーベルを置き、こちらに向き直った。
「おはようございます、課長」
「紹介するよ。今日からうちの課に配属された才木だ」
才木が頭を下げると、彼女は「よろしく」と短く返した。あまり愛想のいいタイプではなさそうだ。
「彼女は綿貫
でしょうね、と才木は心の中で呟いた。正直なところ、男の自分でもあのバーベルを持ち上げられる自信はない。努力だけで到達するには厳しい領域にあるその筋力に、才木は驚きを抱くと同時に、先刻の葛城の言葉を思い出した。チーム全員が特殊な力を持っている――彼女の能力は、その腕っぷしの強さが関係しているのかもしれない。
トレーニングルームの奥にはシャワー室がある、と説明された。泊まり込みの際に皆よく利用しているそうだ。一通り三階を案内してもらってから、葛城と才木は二階に移動した。
二階はオフィスだ。ドアを開けて中へ入ると、まさに事務所らしい匂いが鼻を
「ここが我々の職場だ」
建物の外観は古いが、オフィス内は現代的な雰囲気だった。黒を基調としたシックな内装。壁のひとつが大きな液晶画面になっていて、それと向かい合うように、いくつかのデスクが置かれている。その中のひとつに腰かけている若い男が、こちらに気付いて顔を上げた。
「おはようございます、課長」
興味津々といった声色で、彼は尋ねた。
「あ、そっちが噂の新人くんっすか?」
葛城が頷く。
「才木だ。仲良くしてやれよ」
男は席を立ち、才木の方へ距離を詰めてきた。
「俺、
「才木優人です。よろしくお願いします」
砕けた態度の先輩に頭を下げる。自己紹介を済ませた直後、「もしかして、才木くん」柴原は才木の体に顔を寄せ、鼻をひくつかせた。
「今朝、カレー食べてきた?」
まさか初対面の人間にいきなり匂いを嗅がれるとは思わなかった。突然の奇行に戸惑いながらも、才木は首を振る。
「カレーというか、カレーパンを」
「あー、カレーパンか、そっちか」
柴原は頭を抱え、悔しそうに言った。
「俺もまだまだっすね」
「……俺、そんなに臭います?」
しっかりと歯を磨いてきたし、口臭にも気をつけていたつもりだった。不安になっていると、葛城は首を振った。
「気にしなくていい。シバは特別鼻が利くんだ」
そういう能力だから、と葛城は言う。要するに、人並外れた嗅覚が彼の持つ特殊な力ということだろうか。だったら
「才木は、シバの後ろの席を使ってくれ」
「はい」
「うちの課にはあと二人いるんだが、一人は本部に駆り出されていて。もう一人は――」
葛城が辺りを見回す。
「シバ、あいつはどこだ?」
柴原は肩をすくめた。
「サボりっす。今は仮眠室」
彼が指差したのは、オフィスの奥にある扉。葛城に案内され、才木は中に入った。そこは簡易ベッドが一台置かれているだけの小部屋だった。
ベッドの上で眠っている男を見て、才木は尋ねた。
「……あの、この人は?」
「
起きろ、と葛城が声をかけると、陣内と呼ばれたその男はぴくりと動いた。
「……あ、おはようございます、課長」
悪びれる様子は一切なく、陣内は大きな欠伸をこぼした。ゆっくりと上体を起こし、顔を隠していた黒いアイマスクを外す。年齢は三十半ばくらいだろうか。髪はぼさぼさで、無精ひげを生やしている。麻薬取締官というよりドラッグの売人だと紹介された方が、まだ納得がいく小汚さだ。
――こんな男が、俺の教育係なのか?
不安になってしまった。そんな才木の内心を察したようで、葛城がやんわりと注意する。
「陣内、せめて今日くらいはちゃんとしてくれ。新人が配属初日で辞めたらどうしてくれるんだ」
すると、陣内は耳の穴を小指で
「繕ったってしょうがないでしょう。ありのままの俺を見てもらわないと」
葛城は呆れ顔を浮かべたが、それ以上なにも言わなかった。代わりにため息をひとつ
「今日からうちの配属になった才木だ。お前が面倒見てくれ」
その言葉に、陣内は表情を変えた。
「えー、俺がぁ?」
「そうだ」
「嫌ですよ。俺、自分の仕事で忙しいですし」
「そういう
文句を言う陣内を葛城が一蹴する。さすがに言い返せなくなり、陣内は不服そうに頬を膨らませた。
そのとき、着信音が響いた。葛城の端末だった。懐から取り出し、電話に出る。
「はい、葛城です」
なにか事件でもあったのだろうか。葛城の表情が引き締まった。
しばらくして通話を切った葛城が、陣内に向かって命令じる。「陣内、ご指名だ」
「どこから?」
「警視庁から応援要請が入った。すぐに現場に向かってくれ」
陣内は「はいはい」と面倒くさそうに腰を上げた。「才木も連れていけよ」と葛城が念を押すと、あからさまに嫌そうな顔をした。
「俺ひとりで十分ですよ。それに、新人には
「特捜課の仕事がどんなものか、ありのままを見てもらわないとな」
葛城がにやりと笑う。
「そうだろ、陣内」
言いくるめられた陣内は悔し紛れに舌打ちしてから、「用意を済ませたら駐車場に来い」と才木に向かって吐き捨てた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます