第19話
*
「最近、明るくなったんじゃない?」
「え?」
「石井さん」
イーゼルに載せられた三作品を、ぼくと義兄さんは並んで眺めていた。
「そうかな~……」
「結果的に彼女にとっても、この同好会に参加したのはよかったんじゃないかな」
「……うん」
由実の作品を見つめながら頷いた。
彼女のF8のキャンバスには、薄ら霧に霞む湖畔が描かれている。その岸辺には、数人の人物―――どれも後ろ姿だが、みな躍動感に溢れ、絵を引き締めている。
『出逢い』はどこに表現されているのかわからないが、それは見た人がどうとでも自由に想像すればいいことだ。それこそが芸術。
ちなみに未来の作品は、義兄さんが評価したようにポップな色使いで完成されていた。向い合った男子生徒と女子生徒の足もとがクローズアップされた構図―――こちらは『出逢い』というテーマがすぐわかるような気がする。
「あれ、石井さんだけサインじゃないんだね」
湖畔の風景画に顔を寄せ、義兄さんはいった。
「え、ああ」
彼女の絵の右下隅には、「20**・7・19」が黒絵の具で記入されている。
石井家を訪問した際に知った彼女の境遇―――それを義兄さんに話したとき、彼女が作品にサインではなく日付を入れる、などという些細なことは省いていた。
なので―――、
それは生前の妹がやっていたののまねで、日付記入は、妹がこの日まで生きたという証を残したかったからではないか、そう想像したこと。そしてそうすれば、彼女の母親は、未だ妹が生きていると信じやすいのではないか、と考えていること。―――そう説明すると、
「そうだったの……」
義兄さんは気の毒そうに頷き、今一度、風景画に目を細めた。
“ジジジッー”という音を立て、明かりに誘われ網戸に張りついていた蝉が飛び立った。
「それはそうと、夏休み中の同好会なんだけど……活動時間、長くしてもいいかな?」
せっかくの夏季休暇なんだから、大きめの作品をつくりたい。という未来の提案に、ぼくたちも異議はなく、だったら今までよりも制作時間があったほうがいいのでは―――そういう結論にいきあたったのだ。
「もちろん!」
快諾してくれた義兄さんは、姉にもその旨を伝えて、必ず了承を得るとも確約してくれた。
「ところで……あの、彼女のいってた祈祷説だけどね……」
義兄さんの口調が改まった。
「やっぱり、あり得る話じゃないと思う」
「……」
「悪魔払いや加持祈祷なんて、準備だって場所だって、それを執り行う条件だって大変だし、めんどくさいものだよ。第一、修行の経験もない高校生がそんなことしたって、なんの意味もない。ただのお遊びだよ」
「……」
「ということは、効果なんて期待できるはずはないし、だとすれば、それによって犠牲者なんていうものも発生するはずはない」
力強くいった義兄さんは、彼なりにいろいろ調べてくれたようだ。
「関係ないさ」
「……うん。そうだよね」
尽力に感謝しつつ、同意した。
「で、最近……どお、失踪事件は」
一段、義兄さんは声を落とした。
「五月にいなくなった女子以来、新たにはまだ。……戻ってきた人もいないけど……」
「そお……」
そして、とりあえずこのまま収まってくれればいいねと、気持ちを切り替えるように、義兄さんは元気な声でいった。
「うん」
ぼくも負けずに、張った声を返した。
翌日から、ぼくと由実にとっては高校生活最後の、未来にとっては高校生活はじめての、夏休みに入った。
そして、義兄さんとぼくの願いは、その夏休み中の特別登校日に―――見事砕かれた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます