応援コメント

第十一話 異郷へ」への応援コメント

  • 「大人も楽しめるファンタジー」企画への参加ありがとうございます。

    平和な村で育った少年が冒険に憧れ、不思議な力に導かれて異世界へと旅立つ。王道で心惹かれるストーリーだと思いました。

    ただ少し気になったのが、ブレダの性格があまりにも高飛車すぎることです。自分のことを何回も美少女と言ったりやたらとリューザに突っかかってきたり、態度が奔放すぎて好きになれなかったというのが正直な感想です。

    口は悪くてもリューザのことを心配している、といった面がわかれば可愛げもあるのですが、現状では居丈高な態度ばかりが目立ち、二人の冒険を見届けたいという気になれませんでした。

    ストーリーや描写はいいのに勿体ないな、と思ったので敢えて批判的な意見を書かせていただきました。ご気分を害されたら申し訳ありません。

    作者からの返信

    応援コメント、ありがとうございます!

    そうですね。ブレダに関しましては良くも悪くも印象に残る登場人物として、私自身かなり尖った言動をする設定にいたしました。

    しかし、彼女にも人間らしい二面性があり、第一章以降そんな彼女の面はちらほらと垣間見えるようになっていて、物語内で少しずつ成長していきます。

    ですが、瑞樹様の仰るとおり第0章時点で性格のひねくれた部分をピックアップしすぎてしまったのは、客観的に見て否定的な意見や嫌悪感を抱くというのは至極当然のことかもしれません。

    気分を害するなんて滅相もございません。
    誠実なご感想をありがとうございます!

    編集済