応援コメント

人生で最もお金を使った年」への応援コメント

  • 旦那さんの事は、ちょっと気になってました。
    経済的にも時間的にもかなり負担がかかる事に、
    家族の協力失くしては出来ない事ですよね。
    最初は旦那さんも馬好きで、乗馬まではしなくても馬を飼う事に理解があるんだと思っていました。
    そしたら、あ~こっこ日記内で旦那さんは馬好きではないとあって…どうやって理解してもらってるんだろうと思ってました。
    なるほど、りんさんの熱量がYouTubeに伝わって、その結果が旦那さんにも伝わったんですから、何がどうなるかわかりませんね。

    クラブやクラブのメンバーとも色々あるんだなって事、お馬さんだけに向き合うだけではないんだなって事も興味深いです。人間とのやり取りの方がかなり気を使いそうですね。

    ではでは、また次を楽しみにしています。

    作者からの返信

    愛する動物を挟んでしまうと、人間感情論になってしまって、冷静さを欠きますね。なので、人間関係も難しいですよ。
    他の人を見ていると「あんなの許せない!」ってなっちゃう人多いです。
    それで私がイライラしていると、旦那に「人で悩むな、馬で悩め」と言われて、ハッとしました。
    人間関係で悩んで馬が楽しくないよりも、大好きな馬のことで、ああでもない、こうでもないって、悩む方が大事ですよね。
    以来、他人は他人、私は私、と割り切って、馬で悩むようにしています。