応援コメント

あーこは私に似ている」への応援コメント


  • 編集済

    最後の締めくくりがいいですね。

    私もあ~こを見てると、自分と似てるなっと感じています。 生真面目になり過ぎて隙を見せれず…あの人は一人が好きだから、ほっといてあげよう。
    自分からそういう風にしちゃってるのに、時々、しんどくなったりします。勝手なんですけどね。

    シェルは愛される事が上手で、その天真爛漫さも才能だと思います。育った環境が愛に満ちてたからじゃないかな
    あ~この複雑な性格は、やっぱり幼少期の頃に関係してくるのかな…とか、辛い経験をしたのか… とか、想像してしまうんですよね。 お馬さんは記憶する動物と聞きますから…

    なので、りんさんがあ~こを見てるともどかしくなるんだろうなって
    愛情表現を間違えてるって動画にもありますが、本当にそうなんですよね。あ~こは、愛情の表現の仕方を知らないんじゃないかな。

    だけど、りんさんが分かってくれてるから大丈夫ですね。 

    あ~この運命の人は、今やYouTuber
    乗馬クラブとの考え方の違いに悩んでる人は、これからもっと増えて行くような気がするんです。
    私のように馬と仲良くしたいって人が増えつつある気がするんですが、                             その考えの人が乗馬ど真ん中に入っちゃうと…すりきれちゃうんじゃないかな~ 

    そんな時に、このページに出会ってくれたらいいのに…て思いますね。

    ではでは、また次回を楽しみにしています。

    スヤスヤ

    作者からの返信

    最近、馬と仲良くなる方法を教えてくれるクラブが増えてはきていると思うんですよ。YouTubeなどで見る限りは。
    ただ、やはりまだまだマイナーなのかな? 
    馬が大好きな人が、乗馬のど真ん中に入ってもすり切れないよう、居場所を見出せればいいですね。