第2話 大学

僕は今国立の大学に通っていて、まだ1年生だ。

将来は、お姉ちゃんの仕事を手伝いたいと考えているけど、教えてくれないから悩んでいる。


「おおー!、相変わらず早いね、尾上君!」


「早く来る理由があるんだよ、小鳥遊さん」


「ほほう、それは何か今日こそは教えてくれるのかな?」


「教えないよ、」


彼女の名前は小鳥遊沙羅(たかなし さら)。

大学に入った頃に話しかけられてからよく話すようになった、数少ない友達だ。


「今日の講義も一緒だね!」


「凄い偶然だよね」


そう、ほとんどの講義が小鳥遊さんと被っていて、まるで打ち合わせしたのか?って位に一緒なんだ。


「小鳥遊さん、人が集まってきたね」


「そうだね!」


「いや!離れないの!」


「どうして?」


「やっぱりなんでもないです」


これを毎回やっているからもう流石に学んできた。絶対に離れないね、これは


「あの、すみません!隣いいですか?」


「あぁ、すみません、どうぞ」


「ありがとうございま......」


「いえい......」


僕は一体どれだけ見合っていただろうか?1秒、10秒、1分、はたまた10分?自分でも分からないくらいに衝撃を受けた。

だって、彼女は僕があの日失恋し、会えなくなった、清水さんだったからだ。


「どうしたの?尾上君?」


「あ、いや!」


「その女性の方と知り合いだった?」


「そ、その...」


「尾上君ですか?」


「ッ!」


「やっぱり···知り合いなんじゃないですか!」


ど、どうして清水さんがここに!だって恋人の子を孕んだことで退学になったって...


「実はね、恋人には面倒みきれないとか言われて...赤ちゃんはおろしたんだ···それから、高校には戻れないと思ったし、大学になら行けると思ったから勉強をして頑張ったんだ」


「そ、そうだったんだ...」


あんなに夢にまで見た清水さんとまた会えるなんて、どうしよう、涙が...


「大丈夫!尾上君」


「大丈夫だよ、清水さん」


神様ありがとうございます、またこうして会えるようにしてくれて、


「で!結局、尾上君と清水さん?の関係はなんなんですか!」


「僕と清水さんは同じ高校の同級生で、それなりに仲は良かったんだ...」


「そうだね...」


「まあ、分かりました。じゃあ清水さん、えっと、下の名前は?」


「香織です」


「じゃあ、香織って呼んでいい?」


「もちろん!」


「じゃあ、私は小鳥遊沙羅って言うから沙羅って呼んでね!」


「うん!」


「よろしくね!香織!」


「よろしく!沙羅!」


女の子の距離の縮め方凄すぎない、あっという間に仲良くなっちゃったんだけど、どうすればいいの?こっから!


_____________________

あとがき

いやーまさか香織に会えるとは、これからどうなって行くのやら.....

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る