祝 ☆ 五周年!

カクヨム始めて、5年が経ちました


こんばんは~


先程、神木さんちも更新したのですが、今日は、あとがきじゃなく雑談の方を。


実はですね。昼間に、何気なく作者ページを見たら、名前の横に『2019年3月14日に登録』と書いてあったんです。


あ。私、ホワイトデーの日に、カクヨムに登録してたんだ!


しかも、今日で5年目!


ちなみに、神木さんち~も、この日に連載を始めたみたいで、この前、連載7周年とか言ってましたが、カクヨムでも5周年となりました。


凄いね~。そして、長いね~

もう、そんなにカクヨムにいるんだー(笑)


正直、カクヨムに来てからの5年間は、めちゃくちゃ濃かった気がしてます。


本当に、貴重で楽しい経験を、いっぱいしました。


私生活の方は、けっこう波乱万丈だったんだけどね(笑)


でも、その代わりに、趣味の方は、かなり充実していたんじゃないかな?


真面目に楽しすぎて、笑顔いっぱいの5年間でした。


皆様、いつも仲良くして下さり、本当にありがとうございます。


そして、これからも、モリモリ書いていきますので、良かったら、お付き合いください。


……といいつつも、最近は、更新ペースが落ちてます。


でも、そのうち新作も追加したいとは、おもってるんですよ?


前に言ってた異世界恋愛のやつ。

お嬢様と執事みたいに、激甘なやつを書きたい♡笑


ただ、最近は、体が無意識にセーブをかけているような気がしてます。


この5年間、いや、7年かな?


毎日のように書き続けてきたわけだけど、さすがに、このままのペースで書き続けたら、死ぬぞ!って感じなのか(笑)


めっちゃ書きたいのに、身体が勝手にサボりだします。


でも気を抜くと、本当に一日中、書いてるんですよ、私。


依存性なのかな?ってくらい、物語書くのが、やめられない。


しかも、それを、育児と家事のスキマ時間にやるわけだから、正直、ぼーっとする時間は一切なくて、脳内はフル稼働です。


だからか『ちょっとセーブすることも覚えなさい』と、言われてるのかもしれない。


健康的に執筆を続ける方法を、探せってことなのかな?

いつまでも若くはないし(笑)


確かに、体壊して書けなくなるのは、一番嫌だなぁ…と、コロナで書けなくなって実感したことでもありました。


やっぱり人間、健康であることが一番の財産です。


いくら楽しいことでも、休みなく書いていたら、体にはめちゃくちゃ悪いわけだし、この先、長く続けていくためにも、休み休みやっていった方がいいのかも?


そんなわけで、のんびりにはなりますが、脳内にネタはたくさんあるので、これからも楽しい作品を、生み出していけたらいいなーと思ってます。


それでは、未熟でポンコツな作者ですが、カクヨム6年目も、よろしくお願いします。


優しくて賑やかな皆様に、感謝の気持ちを込めて。

いつも、本当にありがとうございます♡


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る