第471話「迷いと大人」


 いつも応援いただき、誠にありがとうございます!


 久しぶりの後書きになりますが、最近は、どうにもスランプが酷くて、文章がおかしいです。


 書いても書いても気にいらなくて、修正の繰り返しで継ぎ接ぎのような文章になってます。


 本当に、すみません。

 

 きっと、読みにくいだろうなとおもいつつも、今は、何を書いても納得する文章がかけない気がするので、恥を忍んで公開しています。


 本当に、なんで、こんなに酷いんだろう。

 

 最終章に入ると、いつもスランプに入ってますが、今回は本当に酷いです。


 児童文庫で、子供むけの三人称を書いてたからなのか、若干、子供向けの書き方に引っ張られてる気もしてます。


 というか、お嬢様と執事が終わってから、ずっーと子供向け書いてたから、神木家の描き方に戻りきれてません。


 なにごとも、偏るのはいけないですね。

 

 子供向けも、大人向けも、バランスよく、満遍なく書いていかないと、文書が酷いことになる。


 色々、反省と気づきの日々でした。


 とはいえ!

 

 神木さんちは、もう最終章に入ってるので、スランプだなんて言ってられない!


 だから、頑張ります!

 ただ、ここに来て、また、やってきたんですよ。

 

 終わらせたくない症候群が!!泣


 他の作品も、完結間際になると「終わらせたくなーい!!」と、私の感情が爆発し出すのですが


 神木さんちは、長く書き続けてきたからか、終わらせたくない割合が、普段の比じゃなくて厄介なことになってます(笑)


 若干、引き伸ばしにかかってる気がするんですよね?


 だって、着付けとか、すっ飛ばして、あっさり夏祭りに突入するはずだったのに、なんでか、のんびり着付けしてるんですよ!

 

 早く進めようぜ!

 テンポって、大事なんだぞ!!


 特に今は、飛鳥とあかりが、苦しい感じなので、作者としても、早く何とかしてあげたい!


 でも、なんとかしちゃったら、この話、終わるんですよね。


 この調子でいけば、今年中に完結するのかなー?


 そう思うと、終わらせたくない!!という気持ちが、風船みたいに膨らんできて、どんどん脱線していく!


 もう、完結させたくないという気持ちに、押しつぶされそう!!笑


 でも、終わらせたくはないけど、ちゃんと完結させますので、良かったら、もう暫くお付き合いください。


 あまり、引き伸ばさないように自分の欲望を律しながら、書いていこうと思います(笑)


 それでは、次回は、飛鳥達が紺野家へ。

 神木家&紺野家&隆臣が集まります!


 良かったら、楽しんで頂けたら嬉しいです♡

 それでは、今回もありがとうございました!


 また、次回も、よろしくお願いします!


 

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る