第467話「赤ちゃん と お誘い」


皆様、閲覧&応援、いつもありがとうございます!


また、久しぶりの後書きとなりましたが、皆様、いかがお過ごしでしたでしょうか?


今年の夏は、異常に暑くて、体調を崩しやすい夏でもありました。


9月に入ったら、少しは涼しくなるかな?と思っていたのですが、なんか、まだ暑いですね(笑)


陽射しは、まだ痛いですが、皆様が、穏やかな秋を過ごせますよう、願っています。


何より、学生さんは、体育祭とかある時期ですしね。


くれぐれも、熱中症には気をつけて、身体を休めてつつ楽しい時間をすごしてください。


ちなみに、私も今月は、2回運動会がありまして、週末は、お弁当作りに、精を出す予定です。


ずっと、コロナで、お昼まででしたが、今年は、午後まであるみたいなので、我が子達の頑張りを、しっかり見届けたいと思います。


……と、雑談がながくなりましたが、やっと児童文庫の公募が落ち着いたので、ここからは、神木さんちのお兄ちゃん!の方に、力を注いでいけそうです。


本当に、最近はスローペースですみません。


まだ、待ってくださってるかわからないけど、ここからは、更新頻度を上げて、最終章を突っ走っていきたいと思います。


良かったら、もうしばらく、お付き合い頂けたら嬉しいです。


それでは、今回は、女子サイドが終わり、次回からは、男子サイドの着付け風景です(笑)


お兄ちゃんたちが、浴衣に着替えるよ~

良かったら、楽しんでくださいませ。


それでは、引き続き、神木さんちのお兄ちゃん!をよろしくお願いします。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る