応援コメント

第433話「デートと最終手段」」への応援コメント

  • またギャグか そりゃあ助けてやるけどさ
    俺だって ビシリと決めたい 時がある
    作家さん 俺の幸せ まだ遠い?
    恋の音 思えばしばらく 聞いてない
    お兄ちゃん? そんな誤解も 慣れました
    なぜみんな そんな誤解を したがるの?
    負けないぜ 頼れる存在 俺一人
    (タカオミ心の俳句)

    ・・・

    辛い過去があったからこそ、
    あかりちゃんはお兄ちゃんに寄り添うことができて、
    だからお兄ちゃんはあかりちゃんを好きになった。
    頭を抱える悩みの種は、あかりちゃん自身が蒔いたものでした。
    悩め悩め、あかりちゃん!
    (「ラブ困(らぶこま)」ってジャンル、できないかな笑)

    次のギャグ回、ちょー楽しみ!
    ギュルギュルぎゅーん!←早くも舞い上がる

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    >タカオミ心の俳句
    切実な句が…一応、私の未来予想図では、いずれ隆臣も結婚して、子供が一人生まれる予定です…でも、いつ来るんだ?隆ちゃんの恋の音は(遠い目)

    >あかりちゃん自身が蒔いたもの
    そうですよ。あかりが、あの時撒いた種が育ってしまったわけです(笑)
    でも、一目惚れ的に始まるのもいいけど、お互いにゆっくりと信頼や愛情が育みながら、恋に変わっていく過程が、またいいなーと思ったりもします。

    >ラブ困(らぶこま)
    語呂がいいですね。困れ困れ~(作者も、かなり楽しんでますよ)