応援コメント

⑤ 物語やキャラを振り返ってみる(1)」への応援コメント

  • 死ぬって伝えられない死神クロと、彼を信頼してしまう女の子コハク。そうだ二人は(クロは罰として笑)天使になったんだっけ。間違ってたらごめんなさい。

    (天使二人っていうだけで気づく読者さん…すげえなオイ…)←ちょっと敗北感

    あのお話もまた面白かったですね💕 「うっわこの作家さん、シリアス展開に躊躇がない!」ってドキドキしてたのを覚えてます。そして「お兄ちゃん」の拉致未遂読んで、どーん!!!としたのでした。←雪桜節に心奪われた瞬間

    なんか懐かしいデス。

    ・・・

    キャラクター紹介&設定って楽しいですよね。僕は「のだめカンタービレ」が好きだったんですけど、キャラ本舐めるように読んでました。そんなんしてると、脳内でキャラが動く動く。そりゃもう、夢に出るくらい。

    「今日ママ!」のキャラ設定も、読むうちにジーンと染み込むものがありました! 確かにね、二人の子供のエピソード、もっと読みたいと思った。泣け叫べ幼児、おろおろ困れ中学生、吹けよ三角関係の恋嵐!…って、すごい魅力的なテーマだもんね。

    こそこそ、さっ

    あっ!? 雪桜さん、今なんか机に隠したでしょう? それ、続編のプロット? なんだよ隠さなくてもいいのに〜(ニヤリ)

    続き、ゆっくりお待ちしています笑(ペコリ)

    (書きたい時が書く時だよね!)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    >間違ってたらごめんなさい
    謝らなくて大丈夫ですよ~。亡くなる子の前には、死神が来る設定が多いから、紛らわしいですよね(笑)
    クロは、死神じゃなく天使です。でも、めちゃくちゃ嘘つきな天使だったので、罰として、嘘をつけなくなり、そのままコハクを看取りに行かされました。最終的、コハクが天使に生まれ変わって、天界で二人仲良く暮らすことになりました。めでたし!笑

    >のだめカンタービレ
    のだめ、懐かしい!私は、ドラマで見ていた派です。漫画は未読なんですが、ドラマと同じかな?違うところもあったりするのかな?

    >二人の子供のエピソード
    ね、もっとワイワイやりたかったなぁ。毎度の如く詰め込みすぎだのか、育児エピソードを入れる隙が、なくなってしまいました。悲しい…

    >続編のプロット?
    結末までのあらすじも、一応考えてはありますよ。いつかお披露目できればいいなぁ…