冷月星

@kyu_310

第1話

冷月星









「あのさ」


「ん?」


「明日、引っ越すんだ」


「え、急だな、ほんとに?」


「嘘だけど」


「あ、へぇ」


「うん」



学校の帰り道、彼女が急に言い出した。変な嘘を。いつもの駄菓子屋のベンチに腰をかけ、当たり付きアイスを食べていた最中だった。


「今日もあちいな」


「あつい、汗かいて気持ち悪い」


夏は嫌いじゃないのだが、この暑さだけはどうにかして欲しかった。ヘナヘナの体にアイスは、いいカンフル剤だ。


「このアイス、当たったことある?」


「ううん、1度も。あるの?」


「あるよ」


「へぇ、すげえじゃん。星すら出たことないよ。」


このアイスの仕様は少し変わっていて、月は1本、星は2本の棒を集めると当たりになる。


「じゃあ、これから当たるよ。こんだけ食べてるもん。」


「それはどうだか」


「確率ってね、収束するんだよ。」


「んー、でもさ、どっちにしろいっぱい食べなきゃ当たらないって、運良い方ではないよな」


「うん、たしかに」


彼女がほんの少し笑う、僕もつられて少し笑う。

なんとなくカバンに手を触れると、日差しに照らされて、すごく熱かった。



アイスを無言で食べ進める。この時間は結構悪くない。いや、好きかもしれない。


「あ、」


「ん?」


「見て」


言われた通りに彼女の方をむくと、そこには黄土色をした、まん丸があった。


「え、お前それ、月」


「私は運いいから」


「収束するぞ、いつか」


「どうだろうねぇ」


「あなたが言ったんでしょうが」


「うん、私も収束して欲しいよ、実はね」


「へ?」


彼女が言っている意味がイマイチ理解出来ず、数秒固まった。


「変えてもらってくる」


「あぁ、うん」


歩いていく彼女を尻目に、少しの期待と共に、残った自分のアイスを食べた。


「どうだった?」


「いや、なんか今、これが一番出て欲しくなかったかも」


「ん?どゆこと」


星が出たのだ


「あーあ、なるほどねぇ」


「中吉だ、こりゃ」


また少し彼女は笑う。僕はそっぽを向く。


「じゃあ、これあげるよ」


「え、いいの?」


彼女は交換したアイスを、僕のカバンの上に置く。


「バカ!溶けるだろ、でも、貰っとくわ。ありがと」


「あはは、うん」


急いでカバンの上からどかした。彼女は笑っている。今日はなんだかよく笑う気がするな。


「今食べないの?」


「あぁ、持って帰って食べようかなって、腹冷えるし」


「そっか」




蝉の声が、よく聞こえる。

僕はなんの気なくカバンの外ポケットに、左手に持っていた星を詰める。


「じゃあ、帰るね」


「うん、分かった」


彼女の後ろ姿を見ずに、僕も家路に着いた。右手に感じる冷たさを、大事に守るように。









次の日、教室に彼女の姿はなかった。まあ、なんとなく分かってたけど。机に頬杖をついて、今にも動き出しそうな体に、釘を打つ。無理やり。

その日の授業は、全く眠くならなかった。普段は耳から抜けていく先生の話が、頭にこびりついて離れない。



「ただいま」


時計を見ると、いつもより15分ほど早く家に着いていた。


「そんな経ってたんだ」


電気も付けず、僕の体は一直線に冷凍庫へ向かう。カバンを置き、誰もいないリビングで、包装紙を丁寧に剥がし、ゆっくりとアイスを食べた。一口ずつ、小さく。

最後の大きいひとくちを終えて、目を下に落とす。

そこには、昨日見たばっかりの黄土色のまん丸があった。


「全然収束なんてしてないよ、これじゃ」


あのとき彼女が言ったことの意味が、なんとなく分かった気がした。多分思い上がりだけど。


僕は冷たくなった体を持ち上げ、靴を履いて、外に出た。


熱くなったカバンに、1本の星を残して。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

冷月星 @kyu_310

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ