第02夜

 鍵祭り――。

 それはつむぐの住む澄ヶ沼で毎年行われる恒例行事で、特別に他のどこの祭りよりもというようなところはないが、規模は割と大きなものだった。会場は県立公園の敷地内で行われるのだが、この県立公園の敷地面積は東京ドームと同程度の面積を有しいているというのだからたいしたものだ。そこに数多くの露店に、一風形の変わった矢倉が組まれる。

 つむぐは待ち合わせの時間より少し早めに到着すると、公園の入り口付近で壁に背を預けていた。その横を祭の会場に向かう人々の列が賑わいながら通り過ぎる姿を、つむぐは横目で眺めていた。

「おお、早いな」

 しばらくしてつむぐは聞きなれた声に気が付くと、視線を声のする方へと移した。そこにはひょろりとした長身に藍色の浴衣、長髪を後ろで束ねて、今時珍しい丸眼鏡をかけた男が呑気な雰囲気を漂わせながら下駄を鳴らせて歩いていた。

「そうか。いつも待ち合わせの時は、僕はこんなものだろ」

「いやいや、おまえの場合は大抵時間に遅れるか、稀に時間にぴったりに現れるぐらいだろ。時間通りに動いていると思ってるのは、おまえだけだよ」

 そう言うと『古雅 太一』は呆れた様子で、軽い溜息をついた。

「そうか?」

 少し不満げに答えるつむぐに「ああ」と太一は当然だというように答えると、ゆっくりと歩き出した。

「それじゃ、行くか」

「ああ」

 つむぐは太一の言葉に少し納得がいなかい様子だったが、しぶしぶと太一の後に続いた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る