第4話 一式有栖

「ちょっと、ここに高校生の子が混じっているっていうの。選挙権があるからって無茶やってくれるわね本当に」

 その声の主は日本人とドイツ人のハーフである一式有栖という人物であった。その声を聞いて女と思った秋原圭一は、急に大人しくなるのであるが、女が戦闘に参加するからと言って、ピクニックの遠足に来た訳ではないと、戦場に来た言い訳をするのである。

「何よ君、ちょっと士官候補生に向かってそれは言っていい事じゃあないわよ。君、大丈夫かしら」

 相手が怒って、モニターで相手のコックピットの内部が映し出されると、秋原圭一は驚いた。その娘が可愛かったからである。しかし相手の年齢を聞いて驚いてしまう。何と22歳だと説明するからだ。

「士官候補生という事は察するあたり、少尉ぐらいの人と言う事で間違いないでしょうか」

 秋原圭一は一式有栖が少尉と言う事でうかがうと、残念ながらここでは軍隊の階級では呼ばず、自衛隊の階級と同じだから3尉だと説明するのであった。

「すみません一式3尉、私の発言は忘れて下さい。学生のたわごとと思って忘れて下さい」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る