少女と竜は今日も朝を迎える


 垂幕が持ち上がり、雨粒が表面を滑り落ちていく。

 外に出て朝陽を見上げる。洗い流された空気に透けるそれに、目を細めた。

 ティシェが草地に一歩踏み出せば、雨粒が葉の表面を滑り落ちる。

 草木の雨粒が陽を弾き、きらきらとして見える朝の森の風景。

 冷やされた空気をゆっくりと吸い込んで伸びをした。

 洗い流された澄んだ朝焼け。

 どんな雨夜を過ごそうが、いつも雨上がりの空を見上げると、ちょっぴり感動を覚えるのはどうしてだろうか。

 ティシェに続いて、のっそと気怠そうに外へと出て来たグローシャは、くわあとあくびを一つする。

 ぷわぁあ、と。グローシャの口から輪郭がふやけた灯の珠が漏れ、朝焼けの空へと昇っていく。

 それをグローシャは、眠たげな橙の瞳でぼんやりと眺めて見送った。


「カロンは?」


 ティシェが振り返って問うと、グローシャはまた小さくあくびをしながら、器用に尾を使って垂幕をまくり上げる。

 一晩中洞穴内を照らしていた灯の珠がもれ、空へと昇っていく。

 ティシェが洞穴をちらりと覗き見ると、灯の珠が外へともれ出たことで濃くなった暗がりの中、ぱっちりとした紅色の双眸が瞬いた。

 その双眸がティシェを見つけると、暗がりが瞬く間に実態を伴い始め、カロンが顕現する。

 ぴょんっとティシェへと飛び込み、彼女は伸ばした腕で受け止めた。

 すりすりと甘えるカロンに、ティシェは蒼の瞳を和らげて彼の鱗を撫でる。

 手の平にひんやりとした影竜の感触を感じながら、腕の中の生き物としての温度にほっと息を吐き出した。

 雨はやがて上がり、夜はやがて明ける。

 晴れ空に、夜明けの空を見上げた。

 と。のしっと、ティシェは頭に重さを感じた。


「……グローシャ」


 常の表情が乏しいままだったが、ティシェの声は、少しばかり渋面に染まる。

 ティシェの頭に顎を乗せたグローシャは、ふすうと満足なげな息をもらした。

 彼女の腕の中では、グローシャを真似たのかカロンが、ふんすっと少し荒めの息を吐き出した。




 垂幕を持ち上げる音でティシェは振り返った。


「……起こしてしまったか?」


「ううん。丁度目が覚めただけだよ」


 洞穴の外へと出て来たトールの受け答えの調子に変わりはない。

 が、変わってしまったのは、やはりティシェへと向ける、にこりとした笑顔。

 それは夜が明けてもそのままだった。

 初めからその笑顔で接せられていたのならば、それがトールという人物なのだと思っていたのかもしれない。

 だが、雨夜に確かに感じていた。たぶん、互いに。

 それが今はない。感じさせない。

 にこり、と笑う笑顔に隠されてしまって。

 それが『遠い』気がして――と、ティシェはそこまで考えて、変化の乏しい表情下ではっとした。

 何を、考えているんだ。己は。

 ほんの少しだけ唇に力を入れて、小さく口を引き結んだ。

 これ以上は踏み込んではいけない気がしたから。


 ピィィ――。


 細く高い鳴き声。

 朝の森に響くその声に、ティシェもトールも竜達も顔を上げる。

 先に動いたのはトールだった。

 彼は首からさげていた何かを服下から引き出すと、それを口にあてがって小さく吹き込む。

 ピィィ――。先程森に響いた声と同じ音が、それ――笛から鳴り響く。

 ティシェも竜を呼ぶ笛を服下に忍ばせて首からさげてはいるが、その笛とはまた形も音色も違うようだった。

 トールが空へと向けて片手を上げる。

 と。ややして羽音が聴こえたかと思えば、空から鳥が舞い降りた。

 それは浅緑色あさみどりいろの鳥で、その色合いは地に芽吹く新芽を連想させる。

 羽先や尾先は黄色を帯びた色をし、腹にかけては白をしていた。

 けれども、何よりも目を惹きつけたのは、尾羽根の下から伸びた飾り羽。

 朝風に揺れる様が綺麗だった。


「ラッフィル、おはよう。昨夜はちゃんと雨宿り出来た?」


 トールがラッフィルと呼んだ鳥は、問題ないよ、と言うように自身の頭を彼の頬へと擦り寄せる。

 ピィ、と一つ鳴きながら、すりすりと頭を寄せる様から、トールに随分と懐いていることが窺えた。

 そこへ垂幕を潜ったアーリィがやってくる。

 その背には、既に騎乗用の鞍と荷が積まれていた。


「……なんだ。もう行くのか」


「うん。はぐれてたラッフィルとも合流できたし、留まっている理由はもうないからね」


 トールがラッフィルを乗せた手を軽く動かして放つと、彼は羽ばたいてアーリィの角先へと留まる。

 続いてトールもアーリィの背に跨がった。

 竜上からトールがティシェらを見下ろす。

 そして、トールが何事かを言おうと口を開く――前に、ティシェが口を開いた。


「――ならば、さよならだな」


「さよなら……? またね、じゃなくて?」


 トールが虚を突かれたように瞳を瞬かせる。


「これで別れなのだから、不思議なことはないだろう」


 ティシェは、常の表情が乏しい顔のままで首を傾げた。


「次があるかはわからないから。私にも、相手にも。次を――未来さきを約束するのは、嫌いなんだ」


 命というのは、いつ終えるともわからぬものだから。

 僅かに視線を落とすと、グローシャがティシェの背に軽く頭突きをし、カロンが腕の中で跳ねて顎を殴打させる。

 俯くなと言われている気がして、ティシェは変化の乏しい表情下ではあったが、微かに口をへの字にした。

 が。


「……確かに、それもわかる気がする」


 竜上からした声にティシェが顔を上げると、トールが少しだけ苦みのある笑みを浮かべていた。

 今度はティシェが小さく目を見張った。

 トールの浮かべるその笑みが、線引するようなあの笑みではなく、トール自身の笑みに見えたから。

 彼との距離がわからなくなる――最後までわからない人だ。

 ティシェがそう思っている間に、トールはアーリィの角に手を置いていた。

 それを合図に己の角にラッフィルを乗せたまま、アーリィはティシェらに背を向ける。

 歩く動作に合わせて、アーリィの白の羽毛が揺れる。

 遠くなっていく彼らの背に。


「この場の限りの関係、か……」


 ぽつりと呟いてから。


「さよなら……!」


 声を上げた。

 すると、トールが肩越しに振り返って。


「さよなら」


 と、手を上げて振り、そしてまた、彼は前を見据え始める

 雨夜にあった出逢いは、こんなあっさりとした別れだった。




   *




「――それじゃ、私達も行こうか」


 ティシェの声を合図に、朝食を食べ終えたグローシャは、げふぅ、とおくびを一つもらして、被膜ある前足を広げた。

 グローシャの背に跨ったティシェは、彼女の角へ手を置き、カロンがその前へと跳び乗る。


「落ちるなよ」


 ティシェの言に、カロロォ、とカロンが応え、グローシャは被膜を一つ打って飛び上がった。

 被膜から巻き上がる風が草木を揺らし、落ち葉を舞い上げる。

 ぐんっと高度を上げたグローシャは、未だ続く森の緑を眼下にとらえながら、森を抜けるべく被膜を羽ばたかせた。

 だが――ピルルル、何かに気付いたグローシャが声をもらす。

 ティシェが彼女の視線を追うと、カロンも一緒に視線を追いかけようとして、ぐっと後ろ足で立ち上がろうとしたが、足を滑らす前にティシェの手によって頭を抑えられた。

 カロォと彼の不満げな声を耳にしながら、ティシェは視線を先へと投じる。

 その先には森の緑の終わりが見えた。


「森、抜けられそうだね」


 ティシェの呟きに応えるように、グローシャは被膜を打つ前足に力を入れた。




 森を抜けるのも、あと少し。

 この森を抜けた先には何があるのだろうか。

 これは、少女と竜が旅の道中で出会った青年との、とある雨宿りのひとこま――旅の一頁だ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る