第2話 新しい人生

校門をくぐった俺は女性教師に先導され、まっすぐ校長室へ案内された。


ノックをした女性教師の後に続いて入る。

入ると窓際に黒髪ロングの背中が立っていた。


「久しぶり、と言ってもお前は覚えてないだろうな」


「えっと、どちら様で?」


「ここの校長の黒田 リツだ。よろしく、定月。」


振り返った彼女は若く見えた。けれど、どこか大人の貫禄がある彼女を見ていると手を差し出された。


「あ。定月 光一です。」


出された手を握ると、


「そう硬くならなくていい。わたしは今のお前と同じくらいの歳のときに、一度だけお前と会っている。」


「そうなんですか。すみません、思い出せず」


昔の話だ、と言い椅子に座る。自分も座るよう促されたので座ることにした。


「あの...苗字が黒田ということは黒田元総司令と何か関係が?」


黒田 元秋 ———つい最近まで地球防衛軍日本軍総司令官として活躍していた男だ。だが、以前アメリカ軍と共同で行われた「ハワイ沖人口要塞島奪還作戦」にて不適切な指揮をし、多くの兵士の命を奪ったとして辞任した。現在の行方は分からず、遺族によって暗殺されたのではとごく一部では噂されている。


「あぁ、あの人とは親戚でね。苗字は一緒だが血縁関係ではないよ。かと言ってまったく関わった事が無いわけでもなく、むしろよく遊んでもらったよ。」


「そうですか....自分もよくしてもらっていました。」


「だろうな。お前の父ちゃんとは仲良かったもんな。それより、なぜここにいるか分かるか?」


「いえ、普通を味わっとけとしか言われていません。」


「普通ねぇ....」


「ここも些か普通ではないと思うが、まぁゆっくり青春を味わいたまえ。」


そう言ってふんぞり返る。


「ここにいる間、わたしがお前を守ってやる。」


ただし!、と続ける。


「いくつか条件がある。これはわたしだけが安易に決めたことではない。元総司令と決めたことでお前自身を守るためのものだ。」


それは、


一、ギアの使用の禁止


二、自身のこと(軍に所属する以前のことも含む)を口外しないこと


三、学校の寮に住むこと


四、戦場には戻らないこと


五、普通に生活しなさい



「この5つを守ること。いくつか難しいものがあると思うが心配するな。最大限こちらで支援する。特に1つ目だが....」


そう言うとポケットから首輪型のデバイスを取り出した。


「こちらで使っている訓練用のギアだ。本来は、ギアを使用出来るほどの魔力を、持ち合わせていない者のためのやつだ。お前にとっては逆に使いづらいだろうが我慢してくれ。」


「使い方は普段どおりで?」


「あぁ、首に付ければつかえる。」


言われた通り、元々付けてあった自分のギアに重ならないようにつけてやる。すると、ピッと起動音が聞こえた。


「それじゃあ、この後はさっちゃん頼んだよ。」


さっちゃんと呼ばれた案内役の女性教師は返事をしたあと、


「あなたのクラスの戦闘科2年、担任の金村 紗智子です。よろしくね!光一くん!」


握手を求められたので立ち上がってそれに応じる。


「よろしくお願いします。えっと、先生?」


「うん!それじゃあ教室に行こうか。」


先生に連れられ校長室を出る。




「楽しむんだぞ定月、いや少尉殿。」

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る