真夜中のコーヒー【KAC202210:真夜中】

冬野ゆな

第1話 真夜中の喫茶店は

「そういえばこの間、ここのお店、真夜中なのに電気が点いてたのよ」


 ここって夜8時までだったでしょ、と付け加えてから、友人は珈琲をすすった。


「真夜中って、何時よ」

「12時半か、0時くらい。仕事でやらかしちゃって。おかげで終電ギリギリだったの」


 昔ながらのレトロな雰囲気の小さな喫茶店。

 表通りから路地を入って、少し奥まったところにあるこの喫茶店は、小さな隠れ家といっても差し支えない。看板猫が一匹、籠の中で大あくびをしている。


「たまたま片付けに手間取って真夜中までかかったとか、そういうのじゃないの? 掃除が入ってたとか」

「でも、表の看板もついてた気がするのよね」

「ふうん」


 まああらかたそんなところだろう。

 私と友人は、そのまま喫茶店の珈琲チケットを一枚ずつと、ケーキ代を払って店を出た。白髪混じりの爺さん店主が、またどうぞ、と後ろから声を投げてきた。


 そんなことがあってから、しばらく経った頃。


 私は深夜の道を、家路を急いでいた。

 会社に残っていたのは私ひとりで、警備のおじさんもいなくなってしまっていたので、自分で鍵をかけて出てきた。終電にはなんとか間に合い、こうして歩いているわけである。

 時折走ってくる車の音が、妙に大きく聞こえる。

 もうあたりの店もほとんど閉まっている。


 ところが、例の喫茶店の前まで来ると、路地裏の先がほのかに明るいことに気がついた。ひょいと覗いてみると、確かに看板も灯りがついている。やっているのだろうか。


 興味をひかれ、足を向けた。

 扉を開けると、からころと控えめな音が鳴った。

 思わずきょろきょろとあたりを見回していると、店員らしき少女が私のほうへとやってきた。


「いらっしゃいませえ。お好きな席へどおぞお」


 間の抜けた声がして、店員が私を出迎えた。

 さすがに夜だからなのか、あまり見たことのない店員だ。私は空いているテーブルを探して、席についた。

 夜だというのに、意外に店の中に客がいた。夜の仕事をする人たちなのかもしれない。だがそれほど派手な人たちはおらず、まるで昼間に迷い込んだかのようだ。隣の男たちが注文を頼んでいた。二人とも、狐のようにつり上がった目をしている。


「油揚げ定食を二つ。それと、持ち帰り用の油揚げ、三つずつ包んだのを二つお願い」

「わかりましたあ」


 はじめて聞く定食だ。昼間とはメニューもまったく違うらしい。

 他のテーブルでも、真っ昼間のごとく話が聞こえてくる。


「最近はどうかね。重箱婆さんの腰は良くなったかね」

「良くはなったけど、もう年だっつって隠居するみてぇでよ。でも孫がよくやってるらしいぞ。重箱じゃあないみたいだが」


「また牛鬼のやつが暴れたってよ」

「まったく、警察は何をやってるんだろうなあ」


「すいませぇん。ツナサンドひとつ。キャット・ツナのやつで」


 私は微かに聞こえてくる会話に耳を傾けつつ、メニューを見つめた。


「すみません」

「はあ~い」


 間の抜けたような声をあげてやってきたのは、猫のように細い目をした女の子だった。


「珈琲と、ツナサンドを」

「お客さぁん、いまの時間ならイブニングがつきますけどお、どうしますう?」

「イブニング?」

「珈琲にぃ、セットでえ、トーストやタマゴがつきますよお。ツナサンドのセットもありますう」


 なるほど確かにイブニングと書かれたページに、AセットBセットと四種類ほど書いてある。


「それじゃ、イブニングのツナサンド……Bセットで」

「はあい、かしこまりましたあ。珈琲の種類はどうされますう?」

「アメリカン……いや、なにかお薦めはありますか」

「それじゃあ、ムーンコーヒーがお薦めですよお。いまは三日月ですねえ」

「ええと、それじゃあその……ムーンコーヒーをお願いします」

「かしこまりましたあ。少々お待ちくださいませえ」


 ムーンコーヒーとはなんだろう。

 それに、イブニングとはなんだろう。


 おそらく、喫茶店のモーニングみたいなものじゃないかと推測する。珈琲をモーニングで頼むと、トーストや朝食がついてくるサービスだ。

 ここは夜しかやっていないから、たぶんイブニングなのだろう。


 そんなことを考えていると、ちりんちりんと扉の鐘が鳴った。


「店長、やってるかい」


 入ってきたのは、巨人のようにどっしりとした体格の男だった。入り口を塞いでしまいそうなほどの巨体が、ぬうっと扉をくぐる。天井につきそうな頭はぼさぼさで、よく日焼けしているのか顔も手も真っ赤だ。爪は長く鋭く、歩くたびに床がみしみしと音をたてる。


「ちょっとお。お店壊れちゃいますよう」

「おお嬢ちゃん、すまんなあ。小さいもんで見えなかった。一週間後にカツサンドを十人分頼みたいんだが、できるかね」

「はあ、十人分ですかあ。一週間後っていうと……」


 店員はカレンダーを確認しながら、指定された時間の予約をしていた。そんなこともしているのか。

 男が再び頭をこれでもかとかがめながら出て行く間に、店員がツナサンドと珈琲を持ってきた。


「おまたせしましたあ。ムーンコーヒーと、Bセットのツナサンドですう」

「ありがとうございます」

「はじめてでしたらあ、まずはそのまま飲むのをおすすめしますよお。ブラックでも飲みやすいんですう」


 目の前に置かれたツナサンドは、野菜とツナがたっぷり入っていて、パンからはみ出そうだった。軽食のつもりだったが、意外にボリュームがある。半分くらいは持ち帰っても良さそうだ。

 それからコーヒーに目を落とす。

 さっき、ブラックでも飲みやすいと言っていたことを思い出す。

 さっさとミルクと砂糖を入れてしまってもいいが、せっかくなのだからブラックで飲んでみてもいいだろう。


 恐る恐る、カップに口をつける。そして一口飲んだ。思ったよりもまろやかで、向こう側にほんの少しの苦みがあった。

 あ、おいしい――と閉じた目の中に、不意にぼんやりと光るものが見えた。


 ――……なんだろう。


 まるで自分が、満点の夜空の下で一人、椅子に座っているような感覚に陥った。

 そのまま夜空を見上げているようだ。


 でもけっして暗くはない。

 明るい三日月が、そっと自分を照らしてくれている。そんな気がした。


 ――……あ……。


 どこかほっとする。

 失われてしまった夜の静けさを取り戻したかのようだった。

 やがて目を開けると、わいわいと賑やかな喫茶店の風景が視界に戻ってきた。


 すっかりコーヒーを堪能し、残したツナサンドを包んでもらうと、すっかり夜も更けていた。しかし夜の仕事人たちにとってはまだまだこれかららしく、やってくる客もいる。私が眠いせいなのか、それともなにかのコスプレなのか、スーツを着た猫頭の人々まで入ってきていた。


 立ち上がってレジに向かうと、おばあさんがやってきた。ここはいつも爺さんの店主がやっていたはずだけど、夜は違うらしい。

 私が珈琲チケットを取り出すと、お婆さんはそれを受け取ったあと、アッ、と声をあげた。


「お客さん、ごめんなさいね。このチケットはお昼間しか使えないの」

「あれっ、そうなんですか」


 もしかして、店主が違うから夜だけ場所を借りているお店なのかもしれない。

 個人経営の居酒屋なんかでは、昼間だけ場所を借りて店をやっている人もいるからだ。


「お客さん、夜用のチケットも良かったらどう? 特に期限は無いわよ」


 珈琲1杯300円。チケットは11枚綴りで3000円。1杯分無料だった。

 決して楽な出費ではないが、ここの珈琲もおいしかった。


「じゃ、1冊ください」

「まいどお」


 包んでもらったツナサンドとチケットを片手に、私は店を出た。

 店の中のなごやかな雰囲気はすっかり無くなっている。


 明るいところから出てきたはずなのに、夜がよく見える気がした。

 まるで、夜目が利くようになったみたいに。

 視線を落とすと、いましがた手に入れたチケットが目に入った。


 夜専用だという珈琲チケットは、猫の顔のイラストが笑っている。そのうしろには、二本のシッポが描かれていた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

真夜中のコーヒー【KAC202210:真夜中】 冬野ゆな @unknown_winter

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ