大会前夜の朝

古井論理

本文

 今にも降り出しそうな曇り空が頭上に低く垂れ込め、渡ってきたであろう燕が一階の軒よりも低く飛ぶ朝だった。私は四時半に床を起ち、六時の朝窮まるホームに立った。私の立っている朝はここに在り、私にとって最後になるであろう劇の開演は近づいている。私の中に、実感はなかった。

 目の前を、JR東海の亀山に向かう列車がわずかばかりの人を乗せて走り抜ける。背後の二番プラットフォームで、名古屋行きの列車が発車した。

――明日で最後か。

 私の脳裡に、ふっとそんな思いが過ぎては戻る。自分らしくない。私は演劇同好会の冷ややかな副部長であり、我儘で残酷な裏方担当。それなのに何故こんなにも明日が待ち遠しくて、どこか寂しいのだろう。私には、皆目見当もつかなかった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

大会前夜の朝 古井論理 @Robot10ShoHei

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ