零名タクト様企画「春がきた! 質問企画も来た!」への回答


1:お名前を教えてください!


  『宮草はつか』です。


2:自分の性格を四字熟語で表してください!


 『誤字駆逐』自作の誤字が大嫌いなので、駆逐させたいですね。


3:ずばり、フラれた時の対処法はなんですか?


 ふっ、フラれたことないので。(たいして付き合ったこともない。)


4:得意科目を教えてください!


 生物。


5:ずばり、自分の座右の銘は?


 塞翁が馬。


6:自分を動物に例えると?


 鳥と言いたいところですが、実はイワシだと思っています。

 小さくて弱い存在なうえに、外にはたくさんの危険がある。けれども、膨大に存在する人間の中で、自分に限って狙われるわけがないだろうと思っています。(そして食べられるパターンなんですね笑)


7:今までで一番爆笑したことは?


 子どもの頃に読んでいたコロコロ漫画『絶体絶命でんぢゃらすじーさん』は面白かったなぁ。


8:休日はどう過ごしますか?


 バードウォッチングするか、小説を書いています。


9:もし本や漫画、アニメや映画、テレビなどの世界で生きられるのなら、どの世界で生きたいですか?


 強いて言うなら、空を飛べる世界へ行ってみたいです。


10:宝くじが当たったら何しますか?


 穏やかに暮らします。


11:あなたは五年後何をしていると思いますか?


 今と変わらず、バードウォッチングをして、小説を書いていたらいいなぁ。


12:好きに旅行にいけるならどこに行きたいですか?


 佐渡に行って、トキが見たいです。


13:無人島に持っていくなら何を持っていきますか?


 火起こし器。


14:大失敗やおかしなことをした経験を教えてください!


 大失敗を言うのは恥ずかしいので、最近あった言い間違いを。

私「カタルシスが書きたいんだよね! こう、感じの」

友「ただの鬱小説じゃねーかっ!」


15:何をしている時が一番幸せ?


 バードウォッチングしている時と、小説を書いている時。


16:五感(視覚・聴覚・触覚・味覚・嗅覚)1つだけで生きるならどれを選びますか?


 視覚。


17:最近買った物は?


 買ってしまいました。

ジェシカ・ブロディ著『SAVE THE CATの法則で売れる小説を書く』

 いや、違うんです。趣味で書いている身なので、書籍化とか夢のまた夢なんですけど。ただ、面白いプロットを作りたくて……。


18:もし生まれ変われるなら何になりたい?


 今世は輪廻から逃れることが目標です。


19:自分の小説を一つ宣伝してください!


 この場では、個人的に気に入っている中編作品を。

 『オレはサンタさんの弟子っ!』

 https://kakuyomu.jp/works/1177354054887928215

 記憶喪失の少女とサンタクロースの弟子が織り成すバトルファンタジーです。


20:こどもの頃から変わらないところはどこ?


 生き物が好きなところ。


21:こどもの頃に見ていたアニメは?


 いろいろ見てましたが、『とっとこハム太郎』が好きだったなぁ。


22:最後の晩餐は何を食べたい?


 ネギトロ食べたい。


23:もし永遠に生きられるなら何をする?


 自給自足して穏やかに暮らしたいです。


24:今までで一番印象に残っている夢は?


 家の前に、セサミストリートのビッグバードが現れた夢。怖かったなぁ。


25:余命一週間と宣告されたら、残された時間をどう過ごす?


 終活。


26:「都会」と「田舎」どっちに住みたい?


 断然、田舎。


27:幽霊はいると思う?


 いる。


28:愛とお金、どちらが大切?


 愛。愛って、よくわかんないけど。


30:何歳までサンタクロースを信じていた?


 クリスマスプレゼントは親から直接もらっていたので、サンタクロース文化というのが我が家にはもともとなかったです。


31:一番大切なこどもの頃の思い出は?


 家族とキノコ狩りに行ったり、ゲームしたり、何気ない日常が宝物です。


32:あなたにとって愛とは?


 それは大人になったらわかることだよ。


33:初恋はいつですか?


 小学生の頃。あの子、今なにしてるかなぁ。


34:黒歴史ってありますか?


 中学の頃、文化祭のカラオケ大会に一人で出場して……あぁああああーーーー!! 思い出したくない! 思い出したくないーーーーっ!!


35:自分が書いている小説の好きなキャラクターとそのキャラクターの魅力を語ってください!


 好きなキャラクターはたくさんいるんですけど、今回は質問19で答えたオススメ作品『オレはサンタさんの弟子っ!』に登場する主人公の『弟子』を紹介しますね。ちなみに彼には名前がないので、みんなからそのまま弟子と呼ばれています。

 弟子は子どもっぽい青年で、ちょっと馴れ馴れしいけど、明るくて前向きな性格をしています。まだまだ半人前だけど、だれかのために一生懸命になれる。そんな、明るくてカッコいいヒーローを目指して書きました。


36:最後に一言!


 最後までご覧くださり、ありがとうございました!

 よければ私のプロフィールページにも遊びに来てください。


宮草はつか

https://kakuyomu.jp/users/miyakusa

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る