春のごちそう【わかめ】 わかめとアサリのお吸い物仕立て
ようこそいらっしゃいました。
ここは小烏の台所です。
今日も生わかめがあったので買ってきました。
桜の時期ですし、ちょっとおめでたそうな汁を作りたいと思います。
アサリは薄い塩水で砂出しをしておきます。
冷凍庫からエビと貝柱を塩と重曹を入れた氷水に浸けて解凍しておきましょう。
生わかめはよく洗って、食べやすい大きさに切って、水に浸けて磯臭さを抜きましょう。
エビは殻をむいて塩で揉み、片栗粉を揉み込むと汚れが出てくるので一度洗います。
洗ったエビは水気をしっかり取って、塩、酒、片栗粉で下味をつけましょう。
お湯をたっぷり沸かして、わかめをサッと色が変わるまで茹でます。
わかめのあと、エビを色よく茹でましょう。
もう一つの鍋にアサリと水を入れてゆっくり加熱します。貝が口を開けたら取り出して、貝柱にも火を通します。
白く濁った美味しい貝の出汁もとれました。
出汁のアクを取ったら、みりん、薄口醬油、塩で少し濃いめのお吸い物を作りましょう。
器にわかめ、アサリ、貝柱、エビを盛ったら熱熱の汁を注ぎましょう。
エビの赤色が綺麗ですね。
ちょっと豪華な春の椀です。
お味はいかがでしょうか。
〈今日のお義母さん〉
★★★
ごちそうだと喜んでもらえました。
(近況ノートに写真もあります)
https://kakuyomu.jp/users/9875hh564/news/16816927862149026083
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録(無料)
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます