2022年6月16日 18:48
清水の舞台の桜風吹けば いでそよ人を忘れやはするへの応援コメント
まるで舞台を観ているような雰囲気がありましたね。あっ、これはまさか、「清水の舞台」ってコト……!?
作者からの返信
コメントありがとうございます!ふぁっ!!実は私自身が幼少より舞台マニアで(笑)言い回し等々が台詞くさいと自分でも思ってました。バレてしまいました(笑)そう言ってくださり本望です。清水の舞台!!たしかにそうかもしれませんね(*´꒳`*)
2022年3月26日 19:17
これやこの行くも帰るも別れては 知るも知らぬも清水の寺への応援コメント
『はるこは、桜の木を見つめる。もう葉桜になってしまった。このまま桜が全て地面に落ちてしまう頃には、この思いも消えていくのだろうか。忘れられるのだろうか。』ここ、めっちゃ和歌の現代語訳感ありますね!!
ありがとうございます!古典とかに興味があるので訳っぽい文体が好きだったりします。そこの文章も個人的に思い入れのある箇所でしたので引用してくださって嬉しいです!
清水の舞台の桜風吹けば いでそよ人を忘れやはするへの応援コメント
まるで舞台を観ているような雰囲気がありましたね。あっ、これはまさか、「清水の舞台」ってコト……!?
作者からの返信
コメントありがとうございます!
ふぁっ!!
実は私自身が幼少より舞台マニアで(笑)
言い回し等々が台詞くさいと自分でも思ってました。バレてしまいました(笑)
そう言ってくださり本望です。
清水の舞台!!たしかにそうかもしれませんね(*´꒳`*)