応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 走れ猫への応援コメント

    タイトルに引っ掛かってしまい、最初は猫が友を救うために走っているんだと思っちゃいました。

    結局、自分か仲間かを選ぶ二択。
    もしこれで意図を理解してしまったらどうすればいいんだろうと考えてみたり。
    人間社会でも似たようなことはあり得る話ですよね。
    自分が助かりたかったら、仲間を売れみたいな。

    移動中に考えて、更に騙して、見事にみんな助かるなんていう頭脳合戦も面白いかもしれませんね。

    作者からの返信

    田仲ひだまりさん、コメントありがとうございます!
    タイトルは某作品から勘違いしてくれないかな、と考え付けました。また、頭脳戦はあり得るかもしれませんが、下手に頭がいいと同じではないですが、囚人のジレンマのようにパレート最適――自分と友などが助かることを目指したのに、ナッシュ均衡――どちらもが最悪を被る状況に陥り、突き抜けてのバカだったり、賢すぎたりするとみんなが助かるのかなぁ、と個人的に考えたりします。

  • 走れ猫への応援コメント

    メロスに対しては、もやもやしていたところがあったので、大好きです。このラスト

    作者からの返信

    みちのあかりさん、コメントありがとうございます!
    自分もメロスに対しては幾分かモヤモヤがあります。ただ、米澤穂信さんの古典部シリーズの中の「わたしたちの伝説の一冊」のなかで主人公が面白い考察をしています。ぜひよければ読んでみてはいかがでしょうか?

  • 走れ猫への応援コメント

    猫の言っていること、いちいちもっともなんですよね、恐ろしいことに。
    本当に悪魔みたい…汗

    作者からの返信

    三奈木真沙緒さん、コメントありがとうございます!
    悪魔というか、狡猾に人を騙す存在は嘘をつかない場合が多いんですよね……。

  • 走れ猫への応援コメント

    どんでん返しにびっくりです!

    とても良かったと思います。応援しています頑張ってください!

    作者からの返信

    katsumiさん、コメントありがとうございます!
    どんでん返しにびっくりしていただけたのであれば、大変うれしいです!

  • 走れ猫への応援コメント

    まさかのどんでん返し!
    王都の描写が好みでした。いいなぁ、ネズミの世界観。
    猫の手を借りるというのは、やはり悪魔との契約だったのですね。

    作者からの返信

    だいなしキツネさん、コメントありがとうございます!
    確かに悪魔の契約ですが、契約はキチンと守ってるんですよね。そこがなんとも言えないのですが。

  • 走れ猫への応援コメント

    食われた! ともが食われた!
    夜中に、読んでしまった〜。
    シンデ○ラに出てくるネズミを想像してたらルシファーに食われたよぅ(笑)

    作者からの返信

    高峠美那さん、コメントありがとうございます!
    元のパロディでもある走れメ〇スでは両方とも助かるので、片方助からない方が面白いよな、と思い友が食われました。可哀想です。

  • 走れ猫への応援コメント

    面白かったです。猫だけに仕方ないですね、、
    (*^_^*)

    作者からの返信

    ハリーさん、コメントありがとうございます!
    面白いと言っていただき、大変うれしいです。どっかの灰色猫みたいに間抜けならよかったのですが、普通の猫は狡猾ですからね。

  • 走れ猫への応援コメント

    うん、ナイスブラックです!
    (*>∀<)b

    作者からの返信

    しょうわな人さん、コメントありがとうございます。
    猫と言ったら……というラストにしてみました。ブラックと思ってくださり、ありがとうございます。