第6話 三味線砲の仲間「猫鍋砲!」

 猫への悪口(おちょくり?)と言えば、やっぱり、三味線です。

 それに加えて、ある記事を見て、新たな仲間ができました。


 その名もずばり、「猫鍋砲!」


使用例:中国名物・猫の鍋!


 ただし、鍋に入る猫サンではなく、マジで料理されてしまうという、猫鍋のことであります。

 これは実際、中国やベトナムあたりでは、あるそうで。

 とある記事で、10年近く前だったと思いますが、マジで、あったよ。


中国のとある場所で、猫鍋(水炊き)を食べた富豪が死亡


 これ、マジで、ビビった。

 ひょっとしてこれ、猫のたたり?


 というわけで、そういう人たちを、「猫鍋人」と呼ぶことにしました(苦笑)。


ということは、中国の「易姓革命」というのは、猫のたたりの仕業?!


 というのはさすがに飛躍こじつけの究めでしょうけど、満更、嘘でないのかも。



  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る