自我境界線突破

インターネットの議論は議論にならない

リングも時間制限も審判もなし

みんな好き勝手に言葉に意味を与えて

みんなで場外乱闘をしている


ネット議論で“ごめんなさい”は稀だ

友達同士であるぐらいで滅多にないこと

およそ誰も自分の考えを改めない

これだけ炎上すればさすがに自分の限界に気づきそうなものの

認めない


でもねえ

わからなくもないのよ


たとえ自分に非があることが分かったとしても

なんで無関係な赤の他人に謝らなきゃならないのかと、

わからなくもないのよ


とどのつまり自分が間違ってるのかわからない段階で

なぜ考えを改めなきゃならないのかと、

わからなくもないのよ


自分は何も悪くないのに謝らなきゃならない

そんな日常生活を送っている中

なぜネットでもそうしなきゃいけないのかって不満も、

わからなくもないのよ


結局のところ僕らのリアル自体に問題があって、

インターネット云々というより

議論云々というより、そもそも僕らは、

“人と話をする”という習慣自体がないのではないか


僕らは他人と話したくない

というか話す気がない

というより、どうすればいいのかわからない

僕らは他人との話し方がわかっていないんだ


今日も僕らは自我境界線を突破して

みんなで議論のようなものをしている

でも別にいいんじゃないの


あくまで話はしたくない

自分の意見を言うだけ言って他人の意見は聞かない

いいね!と言ってくれる人の話しか聞かない

それでいいなら


リアルの不満をネットにぶつけて

ネットの不満がリアルに反映され

そして僕らはより一層、人との接し方がわからなくなる

こういうのを世界の終わりっていうのかしらね


だけど致し方ない

もともと“おかしな意見”は叩かれるリアルだもの

和をもって貴しとなす

みんなであらゆる意見をより良い方向へとまとめていく

そんな力は、ない

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る