第13話 無題 2022.4.6

 僕が文章を投稿しなくなったことで、そこまで不安になったりとかがっかりしたりする人はいないと思う。いたら、それはそれで嬉しい。僕に自信がないまたは、そう装っているのはもとからだ。今、僕はこの文章を書いているんだけれども、それが結構やばい状態だ。なので、今回こそあっさりと終わらせてもらいたい。いつも、こんなことを書いていると思うのだけれど、どうやっても600文字くらいは書いてしまう。だって、五行くらいしか書かれていないと寂しいし。僕がやばいというのはほかにもなく、春休みの宿題だ。結構前の「無題」にも書いたと思うけれど、なにも進展していない。僕は小学校のころから学習していないらしい。どうしても最終日までかかってしまう。高校生の人というか、学生の人には共感してほしいな笑。僕の休む日と化は、数日だと特に報告しないかもしれない。一週間くらいになると、このカクヨムの近況ノートにたぶん書くだろう。また、僕のペンネーム「二条奏」のカクヨムのプロフィール欄から、Twitterを見ていただければたぶん、毎日の投稿が見れるんじゃないかな。こういうことを書いていると思うのだが、こういうことを普通のというかだいたいの小説家は、近況ノートとかに書くのだと思う。僕は、本文にそういうことを書く。というか、そういうことしか書けない。では、今日はこの辺で終わりにさせてもらおう。また、10日後くらいに更新されているかもしれないし、されていないかもしれない。僕は飽き性だから急にやめるかもしれない。では、今度こそ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る