バーで沈没しかける話

かほん

第1話

 コロナ蔓延防止が全面解除されて一月たった水曜日、そこかしこの飲み屋で、賑げな酔客の声が聞こえていた。

 バー・オリーバァでも賑やかな声がしていた。卓の埋まり具合は8割9割位?まだ少し人は入れる。カウンターも空いている。と言うかカウンターには私ともう1人男性しか座っていない。男性は--名前を聞いたのだが既に忘却の彼方なので男性と呼ぶ事にする--私から一つ飛ばしのスツールに座っていたはずなのだが、いつの間にか隣に座ってた。    

 いや、私が「良いよ」だか、「うん」だか答えた様な気もする。なら私のせいか。

 年は23から27歳くらい、少し年下に見える。こんなアラサー女に性的な興奮を感じるのか。あれか、所謂年増好きと言うやつか。

「ここは俺が持つからさ、ぐっとやろうよ」

などと、酒を強要してくる。言われなくても飲んでるわ、ボケェ。

「あんたも飲みなさいよ」

「ああ、一緒に飲もうぜ。シメイの赤一本頂戴」

「私がジン飲んでいるのに何であんた、ビール飲むのよう」

男性に絡み始めた。わかっているんだけど、止まらない。このままとことん行ってしまう。

「タンカレーおかわりー」

そろそろ呂律が回らなくなってきた。呂律が回らないのって、自分でもわかる。呂律が回ってない風を装って話してもシラフの人には大概バレる。


「おねぇさん、次の店いかね?」

「何の店よ」

「いや、ここよりちょっと良いバーが有るんだよ。シングルモルトも揃っている店だよ」

シングルモルトォ?この店にだって置いてあるやい。

「マスター。シングルモルト出してよ」

「シングルモルトの何にするの?」

「んー、じゃ、ボウモア」

マスターは参ったな、と言う顔でやや薄くなり始めた頭を掻いた。

ボウモアを注いだショットグラスを私の前に置いた。ついでに水も。

「それ飲んだらもう帰りな」

「ん。わかった。かえりゅ」

「えー。おねえさん、もう帰っちゃうのー。まだ飲もうよぅ」

それには答えず、ボウモアを一気飲みして、グラスをタン、とテーブルに置いた。

「タクシー呼ぶ?」

「いい。英治に電話して」

「大丈夫なの?英治くん忙しくない?」

「ん。今日はノー残業デイだから大丈夫」

「えーだれさ、英治って、お姉さんの彼氏?」

「ん。そう」

「じゃぁさじゃぁさ、俺と付き合わない?その英治って奴よりも全然上手いよ」

「セックスなら英治も上手いよ」

これはまあ、嘘も方便という奴だ。私はまだ英治に抱かれたことが無い。

 などと話しているうちに英二がやってきた。

「ごめん、マスター手間かけさせて」

「いや、それは良いんだけどさ。ちょっとそう言う事になってる」

マスターは声のトーンを落として英治に話した。

「もー。何やってるんだよ。ほら、帰るよ」

「ちょっとちょっと。俺と飲んでたんだぜ。横入りするなよ」

と男性が凄んできた。

ああー。もううるさい。うるさい奴は嫌いだ。

「あんたさぁ、酔い潰れてる女とやって楽しいの?その辺の立ちんぼ買った方がよっぽど良いだろ。酒代無駄にすんな」

と英二が啖呵きった。相変わらずかっこいい。

「ふざけんなよ、てめぇ、俺が幾ら飲ませたと思ってんだ」

「だから俺が勘定をするよ。お前はお前の分だけ払え」

と英治は言ってマスターを呼んだ。

「マスターお会計」

「はいよ。んと、税込12800円だね」

「うわー飲んだな。何飲んだらそんな値段になるんだ」

「えーとね。ボンベイ・サファイアが一本空になった。あとはタンカレーにボウモア、それ以外にも色々飲んでたから」

「だいじょうーぶ私お金持っているから」

「取り敢えず払っておくから。財布しまっとけ」

相変わらず私に支払いさせない。こう言うところ良いな、って思う。

 それで朝になってシラフになると、ああ、英治に悪いことしたな、と思うんだけど、酔っ払うとまた英治を呼んでしまう。

 英治の車に乗せられる。英治は車の趣味が悪いのでMGローバーの2シーターに乗っている。中古で買って整備して整備して整備して、それでも何度か修理したって言ってたな。素直にトヨタかニッサン買えば良いのに。                   

 そのまま、英治の家に連れて行かれ、水を飲まされた後、多分ベッドルームに連れて行かれた。多分と言うのはこの辺りの記憶が凄く曖昧だから。

 目が覚めると、ほとんどスッポンポンの下着姿だった。

 は、これは英治にやられたか、と、思い嬉しい気持ちと、全然記憶がない残念な気持ちに襲われたが、ベッドの下に脱ぎ散らかした服と、股間にどうもした後が無いので、何もされなかったと結論するしかなかった。

 私が起き出して服を着ると、ベッドルームの向こう側から物音がするのに気がついた。


 うう、水、水が欲しい。


 そう思ってキッチンに向かうと、ソファに畳んだ毛布が乗っていた。英治はソファで寝たのか。遠慮しないで私と一緒に寝れば良いのに、と思ったがそれは言えない。

 キッチンでは英二がベーコンとスクランブルエッグを焼いていた。

「おはよう」

「おはよう。お水頂戴」

「はい」とコップを渡される。

 ごくごくと一気に飲み干してしまった。

「昨日のお会計幾らだった?」

「良いよ。べつに。今度おごれ」

「わかった」

それで、英治とのお金の話は終わりだった。前にやや強引に払おうとしたんだけど、「要らないって言ってるだろ」とちょっと怒らせてしまった。

「今日仕事は」

「ん。11時までに行けば良いから」

「その前にシャワー浴びていけよ。少しアルコール臭いから」

ちょっと口を尖らせて、

「わかった」

と言った。

英二の家のシャワーを貸してもらった。こう言うふうにシャワーを貸したり、バーに迎えに行ったりする女の子は他にいるの?と以前聞いたことがある。

「俺の女友達にお前ほどデロデロになるまで飲む奴はいない」

つまり、そう言う女性はいない訳だ。

だから、英治は私だけを酒場から救ってくれる人、私のヒーローだ。


 英二と一緒に家を出て、近くの地下鉄駅の出入り口に入る。二駅のって、ここから方向が別なので分かれる。

 英治に「じゃあね。またね」と言って別の改札に急ぐ。

 私は祝日とその前日、金曜の夜と土曜日は街で飲まない。

 その日は私だけの英治じゃないから。その日は英治は恋人のものだから。


だからさぁ、英治。今度は私を抱いてよ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

バーで沈没しかける話 かほん @ino_ponta

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ