記憶の本

 店の扉が静かに開いた。

「すみません……」

 控えめな呼びかけをした客は、一度店の中を見回した。不思議な空間だ。何に使うのか、用途の不明な物も多い。

 扉を半分開けた状態で店側からの返事を待っていると、頭上から人が降ってきた。

「さっさと閉めて下さい。店が機嫌を損ねます」

 華麗に床に着地した彼はどうやらここの店員らしい。

 店が機嫌を損ねるとはおかしな事を言うと思いながらも、客は素直に扉を閉めた。

 目だけで確認をして、店員は口を開く。

「店主の――キルシュです。ご要望は何でしょうか」

 名前を言うのに時間がかかったということは、偽名だろうか。表情、声の調子から、早く終わらせたい気持ちが伝わってくる。

「……すみません。もしかして、忙しかったです、か?」

「いいえ。貴女が気にする程の事でもないです」

「そう、ですか。

 実は……過去を、買い取って頂きたいのです」

「は……」

 店主の動きが一瞬止まった。しかしすぐに力無く頷いた。

「ええ。出来ますよ。しかし、それは貴女にとって苦痛になるかもしれません」

「良いのです」

 客は俯き、胸元に当てた手を固く握った。

「忘れられない苦しみより、私は――」

「結構結構」

 貴女の事情などどうでも良いといった風に、店主は客の話を遮った。棚から取り出した白い本を客に手渡し、消したい記憶をその中へ押し込むように言う。

 客は目を閉じ、白い本を額に当てて念じた。嫌な記憶、嫌な感情、全て押し込めようとした。


「――もう、良いですよ」

 声をかけられ、ゆっくりと目を開く。

 外も中も真っ白だった本は、いつの間にか黒く変色していた。

「これで、終わりです」

「ありがとうございます! あのっ」

「この《記憶》はこちらで処理させていただきます」

 店主は客から本を受け取ると、奥の本棚へ納めた。棚の中には、濃淡の差はあれど、同じように黒い本がずらりと並んでいた。


 来店時とは打って変わって明るい笑顔で出て行った客を見送り、溜め息をつく。

「過去を忘れるのと失うのは……違うんだけどな」

 その呟きは、店内の静けさに溶けて消えた。



  *  *  *



 嫌な記憶は忘れて、幸せだった思い出だけを抱えて。そんな事を繰り返す内に、何か足りない気がして来た。

 何が足りないのか、はっきりとは分からない。しかし、嫌な記憶として手放した中に大切な物もあったのかも知れない。

 掠れ欠けた記憶の道を辿り、探し出した不思議な店。

「いらっしゃいませ」

 扉を開け、出迎えてくれたのは青年。この店の唯一の店員にして店長。

 そんなこと、どうして知ってるの? 以前にも来たから。

 掠れた記憶しかないのに断言できる? こうでもしないと記憶と一緒に存在まで消えてしまいそうだから。

 ここにいる。存在している。心の中で自分に言い聞かせながら、店主に尋ねる。

「以前、過去を売った……はずなのですが、あれは買い戻す事はでき、ますか?」

 店主は静かに首を振る。「ここには、ございません」と。

 そんなはずない。店の奥の棚に仕舞ったのを見たんだと主張して奥へ進むが、黒い本の入っている棚なんてなかった。

「本をお探しなら、紹介しますよ」

 店主の手にはメモ用紙。丁寧な字で住所と地図が書かれていた。

 返して欲しいのはあの人の記憶。だけど、それが誰かも分からない。

 メモを受け取り、ドアノブに手をかけた。

「またのご来店が無きよう、願ってますよ」

 帰り際にかけられたのは、どこの店でも言われることはない言葉。しかし客の事を思ってだということは分かる。


 さあ、過去を探しに行こう。





  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る