応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 私だけのヒーローとはへの応援コメント

    自分で自分を労って、大事にする、大切なことですよね!
    心が限界な時には身体が危険サインを出してくれるのですし、身体が弱っている時に身体を労る心を持ちたいですねー^ ^

    作者からの返信

    眞城白歌 さん

    コメントどうもありがとうございます
    自分だけのヒーローである自分自身をしっかり労ってあげないといけませんよね

    お読み頂きどうもありがとうございました

  • 私だけのヒーローとはへの応援コメント

    いい話ー!ちょっと違うかもしれませんが、自己肯定感がまさにそうですよね。私も結構しんどいことがあっても、なんだかんだ自分を肯定する力で立ち直って来た気がします。誰に認められなくても、自分自身がそれをいいと思ってるならそれでいいじゃないか!って。
    ありがとう私の中のヒーロー!今日も頑張るよ!(笑)

    作者からの返信

    結月 花 さん

    コメントどうもありがとうございます
    そうですね
    自己肯定感もそうだと思います
    時々は自分だけのヒーローをよしよしして甘やかしてあげて下さい

    お読み頂きどうもありがとうございました

  • 私だけのヒーローとはへの応援コメント

    なるほど!ヒーロー像を外に見つけ出そうとしていたら、一番身近に私だけのヒーローはいたと。
    朝から元気出ました!ありがとうございます(´∀`)!

    作者からの返信

    スキマ参魚 さん

    コメントどうもありがとうございます
    テッパン外しました(笑)
    自分だけのヒーローをどうぞ労ってあげて下さいませ

    お読み頂きどうもありがとうございました

  • 私だけのヒーローとはへの応援コメント

    確かに!!
    こんなにKAC頑張ってる私を、諦めずに鼓舞してくれるのも「私」ですね。
    みんな自分だけのヒーローを持ってた!

    作者からの返信

    月音 さん

    コメントどうもありがとうございます
    みんな持っているんですよ
    誰のものでもない、自分だけのヒーロー
    時々は「ヒーロー」を労ってあげて下さい

    お読み頂きどうもありがとうございました

  • 私だけのヒーローとはへの応援コメント

     あーーなるほど!この解釈、見せられた気付くコロンブスの卵だ。

     この考え方自体もいいですよね、そういえばそうだ、無意識に自分を生かそうとしてくれる細胞たちとか。
     間違いなく自分だけのために存在してる。

     私だけのヒーロー。その正解を見ちゃった!って感じです。

    作者からの返信

    MACK さん

    コメントどうもありがとうございます
    物語の主人公はヒーロー
    自分の人生の主人公は自分

    ……というネタにしてみました
    テッパンを外してみましたが
    定義は間違ってないかと(^^)

    お読み頂きどうもありがとうございました

  • 私だけのヒーローとはへの応援コメント

    この解釈があったかー、と転げ回りました(笑)
    そしてめっちゃ元気でました!

    そう、セコム。そして今、私の細胞たちは私を生かそうと頑張ってる…!

    なんて詩的で私的なのか。
    明日も頑張ります!

    作者からの返信

    micco さん

    コメントどうもありがとうございます
    テッパンを外してかかりました
    ヒーローの定義からは外れてない筈です(笑)

    お読み頂きどうもありがとうございました

  • 私だけのヒーローとはへの応援コメント

    まさに、そう!
    なんですけど、時々自分を信じてあげられなくなったりするんですよね。
    もう少し労って、もう少し信じてあげないと。
    長く付き合っていくのですものね。

    作者からの返信

    ながる さん

    物語の主人公もヒーロー
    ならば自分の人生の主人公は自分

    という体でいきました(笑)

    自分を毎日は無理でも時々は労ってあげて下さい(^^)