第5話 『ブルーローズ』

005 『ブルーローズ』


だがその時、事件は起こった。


「おいこのカードは偽物だったぞ!」

それほど大きくもない会場に怒鳴り声が響き渡る。

「うちの店では、そこまでは保証していませんよ、あなたの買われたカードは委託販売分でしょう」店員らしき男が激高した男に言い返す。


店舗で売っているカードもあれば、委託販売(置いておいて、委託者と買い手が相対取引を行うのである。店は取引が成立すれば手数料を貰う。あるいは、場所代を定期的に貰う。)もある。


そして、その激高する男の手にあったのが、そう『ブルーローズ』である。

あまりにも高額であるため、偽物を偽造し販売するような輩が存在し、又、そのカードが本物かどうか鑑定する鑑定組織まで存在する。


「奴の住所を教えろ!」

「住所は教えられませんよ、連絡先だけしか」

「連絡がつかないんだよ」

「こちらでも、そこまでは何とも」

「お前の店が紹介したんだろうが!」


男と店員は揉み合いになる。

一枚をいくらで買ったのかは知らないが、相当な値段であることは間違いない。


激高した男は、ナイフを取り出した。

悲鳴が上がる。

「この野郎!殺してやる!」

男は店員目掛けて切りつる。

「ひっ、やめろ!」


その時、ナイフ男は、盤上のカードを見た。

今置かれたばかりの本物の『ブルーローズ』を。


ナイフ男は対戦中の盤に近づく。

「その、カードを渡せ!」ナイフ男の眼には、もはやカードしか映ってはいなかった。

ナイフ男が、ウィザードに近づく。俺はそれを反対側から見ていた。


「逃げろ、ウィザード!」こう叫ぶ筈だった。

その時、俺とウィザードの場所が入れ替わった。

「え?」

「邪魔だ!おらあ!」ナイフ男のナイフが深々と俺の脇腹を突き刺した。

「グハ!」あまりの痛みに俺は何が起こっているのかがわからなかった。

さされた場所が熱い、手を当てると、ドクドクと生暖かい液体が手のひらへと流れ落ちてくる。

「え」血まみれの真っ赤な手のひらがそこにある。

「うそ」


「逃げろ、ナイフ持ってるぞ」

「助けてくれ!」

「はやく救急車!を呼べ」

「警察へ電話しろ!」廻りで絶叫がこだまするが、すでに遠い声としか認識できない。


あれは、キャスリング!俺はウィザードと場所を入れ替えられた。

なんでだ。


しかし、周囲の人間はそんなことに気づくことはなかった。

遠くから救急車のサイレンが聞こえてくる。

「大丈夫か、君」

「おい、しっかりしろ」

揺さぶられても、返事すらできる状態ではなかった。


なんでだ。・・・・・・・。


  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る